• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaias_successorのブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

洗濯機運搬

今日は有休を取得して再び鹿島へ。今回は洗濯機の運搬です。鹿島の社宅に大きめの洗濯機を導入したので、以前の洗濯機を再利用すべく引き取りに行きました。

座席を倒さずに洗濯機を積めるのはさすがの積載能力です。

帰りに立ち寄った湾岸幕張PAで再びシャトルに遭遇。もしかして12/18と同じクルマか?。付きまとわれているのかも^^。
Posted at 2016/12/26 19:11:15 | コメント(0) | 一般 | 日記
2016年12月14日 イイね!

サイドステップガーニッシュのキズ

サイドステップガーニッシュのキズ納車からまだ20日ほどですが、オプションのサイドステップガーニッシュに既にキズが付いています(+。+)。
鏡面仕上げがヘアライン仕上げになってしまいそうな・・・。

塗装面を保護するモノと言う観点では、この部分が鏡面仕上げというのは間違ってますね。完全に装飾目的のモノです。
フィットシャトルに付けていたスカッフプレートの方が理にかなってました。

保護シートでも貼ろうかと思いましたが、保護の上に保護というのも変だしせっかくの光沢も失われるので、当面このままにしようと思います。
乗り降りに気をつけて、たまにコーティング剤とか塗って、あまりにも見苦しくなったら何か対策を考えます。


先日交換したナビは快調です。パワーシステム起動後約45秒で、レーダー探知機とほぼ同時にGPSが測位します。やはり最初のは初期不良でしたね。他の機能に問題がないか1ヶ月ぐらいかけて確認してからTVキットを取り付けます(先に付けると不良の原因にされる恐れがあるので)。
Posted at 2016/12/14 18:56:15 | コメント(1) | 一般 | 日記
2016年12月09日 イイね!

ナビのその後2

GPSが測位しなくなったナビは本体交換になり本日夕方交換してきました(今朝は2~3秒ごとにGPSマークが点いたり消えたりしてましたが)。

終わって帰りかけてオーディオの確認をしたら「音の匠」が選択できない状態で、車種専用パラメーターのインストールの追加作業。結局ほぼ2時間かかりました^^。

今のところGPSは測位してますが、エンジンを切ってちょっと時間が経つとGPS測位に時間がかかるナビのようですね。もうしばらく挙動を見極めたいと思います。
Posted at 2016/12/09 20:23:32 | コメント(0) | メンテナンス | 日記
2016年12月07日 イイね!

松の落ち葉

今の時期、隣家の松の木の落ち葉がひどくこんな状態です。
これはこれで大変で、ボンネットを開けないと取れないものもあるのですが・・・。

サイドウィンドウの下の隙間にも松の落ち葉が入り込んでいます。
見えているのはガラスに写っているもので、手前側の隙間(深さ1cm?)に入っています。

今までのクルマにこんな隙間は無かった気がしますが・・・。
屋根からサイドウィンドウを伝わって落ちる水がボディに垂れてスジ状の汚れを付けるのを防ぐ優れた仕組みなんでしょうか?。
でも、取り出すのが大変です。放置したら腐って悪さしそうだし。

フロント側は窓を開けてピンセットで取り出せますが、リアは窓が全開しないのでピンセットが入らない。困ったものです。針金を曲げて専用ツールを作るしかないですかね。

Posted at 2016/12/07 19:49:48 | コメント(2) | メンテナンス | 日記
2016年12月05日 イイね!

ナビのその後

昨日GPS測位が不安定になったナビですが今朝も全く測位せず。干渉が懸念されるレーダー探知機とドライブレコーダの電源を切ってもダメで(関係なくて良かった)、午後一にDラーで見てもらうことにしました。

GPSが測位しないままDラーに到着(現象が再現したままで良かった)。GPSアンテナを交換しても受信しないとのことでナビ本体の不良確定です。対処方法を検討するとのことです。外して修理だと数週間ナビなしになり、ナビ機能はともかくリアカメラなどが使用できなくなるのは危険きわまりないです。

ジョギング時に使用しているGarminがGPSを測位しなくなった時は一度電源を完全に切ったら直ったので、ナビもバッテリーを外したら直るのかも知れません。しかし新品の状態での不良なので、中途半端に直って再発すると困るので触らないでおきます。山の中とかで突然壊れなくて良かったです。地図帳なんか持ち歩いてないし遭難しかねないですからね。
Posted at 2016/12/05 19:07:17 | コメント(2) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「入笠山へ http://cvw.jp/b/161399/48586442/
何シテル?   08/07 16:22
2020/8/7 シャトルハイブリッドからステップワゴンスパーダ(e:HEV G・EX)に乗り替えました。一族増殖に対応するため8年ぶりにステップワゴンに復帰し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 56 78 910
111213 14151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

明日通勤時に乗ろうと考えましたが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 21:40:37
小っちゃくてカワイイのを(^▽^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 22:27:31
センターコンソールの4連スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 20:23:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020年8月7日シャトルハイブリットから乗り替えました。 フォレストグリーン・パールの ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次は紫色!と言うことで2016年11月25日フィットシャトルから乗り替えました。グレード ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012/6/30納車のナビプレミアムセレクション。色はグリーンオパールメタリックです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
フローリングフロア、オレンジシート、デジタルメーターが斬新。購入後に最もお金と手間をかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation