• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaias_successorのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

Microsoft IMEの削除方法

Microsoft IMEの削除方法Windows 10 April 2018 Update導入時にわからなかった、Microsoft IME の削除方法がわかりました。

下記サイトの5/9追記情報に基づき、「設定」→「時刻と言語」→左側メニューの「地域と言語」で「優先する言語」の「日本語」をクリックし、「オプション」ボタンで「キーボード」のリストの中から「Microsoft IME」を削除、でできました。これで余計な手間がかからなくなりました。

http://villas-windmill.blog.so-net.ne.jp/2018-05-02
Posted at 2018/05/20 20:10:18 | コメント(0) | パソコン | 日記
2018年05月12日 イイね!

Windows 10 April 2018 Update

Windows 10 April 2018 UpdateWindows 10 April 2018 Updateが始まり、ネガフィルムのスキャンも全て終了しフィルムスキャナの動作を気にしなくて良くなったので、早速導入してみました。

しかし、やはりいくつか問題が発生しました。



(1)またWake On LANやPower On By RTCが動かなくなった
 これはUpdateにより「高速スタートアップ」が有効に戻っていたのが原因で、再び無効に設定して解決しました。ネットワークアダプターがインテルイーサネット・コネクションのパソコンはドライバが新しくなってプロパティ画面が変なので(半分ぐらいのタブが表示されない)古いドライバに戻しました。

(2)エクスプローラのネットワークにLAN内のコンピューター名が表示されなくなった
 名前は表示されませんが、アドレスとして「¥¥+パソコン名」を入力すると内容が表示されます。でも面倒です。
 これは下記サイトに記載されている一連の対処を行ったところ表示されるようになりました。

https://oflow.me/archives/1953

(3)日本語入力の言語バーがタスクバーに表示されなくなった
 これは今どういう状態かわからなくて不便です。下記サイトを参考に、一度「デスクトップ上でフロート表示する」に切り換えてから再度「タスクバーに固定する」に切り換えたところ表示されるようになりました。

https://kostrivia.com/3871.html

(4)Microsoft IMEを削除できくなった
 日本語入力FEPはATOKを使用していますが、Updateのタイミングや使用中に勝手にMicrosoft IMEに戻ったりします。今まではコントロールパネルの「言語」でMicrosoft IMEを削除して勝手に切り換わらないようにしてましたが、設定メニューの構成が変わり削除できなくなりました(未知の設定方法がまだあるのかも知れませんが・・・)。これは仕方ないので、切り換わっていた場合には「shift + ctrl」で戻しまくることで対処します。

 年に1度ぐらいあるUpdateの度に余計な設定操作が必要で面倒ですね。でも、かなり慣れてきた感はあります。
Posted at 2018/05/12 21:53:20 | コメント(0) | パソコン | 日記
2018年05月07日 イイね!

安心快適点検

安心快適点検点検パックの6ヶ月点検(安心快適点検)に行って来ました。

ワイパーゴム劣化との指摘があり、純正品でも高くなかったはずと思い交換して貰いましたが、技術料取られるんですね。次回は部品だけ買って自分で交換した方が良さそうです。

ワイパーは使って劣化と言うより松の落ち葉が挟まったままになって変形してしまうのだと思います。まあ仕方ないですが・・・。
Posted at 2018/05/07 18:52:24 | コメント(0) | メンテナンス | 日記
2018年05月05日 イイね!

お節句で千葉行き

お節句で千葉行きお節句と言う事で千葉の次男の家へ行き孫その1と交流してきました。

クルマは近くのタイムズへ。連休中なので渋滞しているところもあり、いつもより時間がかかりました。
赤丸がシャトルです。









五月人形です。


プチ電車でひとしきり遊んでからランチタイムです(次男嫁の手作り)。


この兜の春巻きが力作でした。


帰りに全国最大と言うダイソーギガ船橋店に立ち寄り。6階まであって売場面積2000坪です。
但し、この店には駐車場が無いので東武百貨店の提携駐車場に駐めて東武百貨店でも3000円買い物をしました(これで2時間無料)。


主目的はこのプチ電車シリーズ。分岐や坂など特殊線路を中心に買い増ししました。
Posted at 2018/05/05 18:12:53 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「入笠山へ http://cvw.jp/b/161399/48586442/
何シテル?   08/07 16:22
2020/8/7 シャトルハイブリッドからステップワゴンスパーダ(e:HEV G・EX)に乗り替えました。一族増殖に対応するため8年ぶりにステップワゴンに復帰し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1234 5
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

明日通勤時に乗ろうと考えましたが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 21:40:37
小っちゃくてカワイイのを(^▽^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 22:27:31
センターコンソールの4連スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 20:23:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020年8月7日シャトルハイブリットから乗り替えました。 フォレストグリーン・パールの ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次は紫色!と言うことで2016年11月25日フィットシャトルから乗り替えました。グレード ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012/6/30納車のナビプレミアムセレクション。色はグリーンオパールメタリックです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
フローリングフロア、オレンジシート、デジタルメーターが斬新。購入後に最もお金と手間をかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation