• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

ウォッシングスポンジの特徴と使い方

こんにちは!シュアラスターの中里です。

洗車素人の中里が、素人だから気づく、
洗車の注意点や裏ワザをお伝えします!


昨日の記事の影響でしょうか?

カスタマーサービスセンターに
スポンジのお問合せが入っていたようです。

1人知らない人がいれば、5人は知らない人がいるはず!
ということで、ウォッシングスポンジの機能をご紹介します。



こだわりの二層構造で、繊細さと洗浄力を追求♪
センターのシェイプが女性の手にもピッタリと収まるのでオススメです。
ブログ一覧 | 製品紹介 | 日記
Posted at 2012/11/06 15:49:06

イイね!0件



この記事へのコメント

2012年11月6日 17:53
お世話になります。

なるほど!このように使用すると「ボディーキレイ・キレイ」になるんですね(^o^)丿
勉強になりました。
次回も宜しくご指導下さいませm(__)m
コメントへの返答
2012年11月7日 11:23
いつも、あたたかいコメントをありがとうございます!

ぜひお試しくださいね。


2012年11月6日 18:45
ウォッシングスポンジ使用してます☆

カーシャンプー1000と併用ですが凄い落ちます♪
コメントへの返答
2012年11月7日 11:24
ご愛顧ありがとうございます!
ウォッシングスポンジとカーシャンプー1000の組み合わせは社内でも一番人気です♪
2012年11月6日 20:00
こんばんは、
お友達なっていただきありがとうございます

以前はこのスポンジ使用してましたが今はかなり奮発してシュアラスターさんの白いモコモコフワフワなやつを使用させていただいてます

が、使い方を教わると場所や汚れ具合によって使い分けた方がいいのかな?と思いましたがどうなんでしょう?

ちなみにシャンプーは、普段は白い容器のゼロウォーターシャンプー、水アカが気になる時は黄色い容器のアロマティックシャンプー&クリーナーを使用してます(^O^)
コメントへの返答
2012年11月7日 11:31
こんにちは!こちらこそお友達になってくださり、ありがとうございます。

ご利用いただいているアイテムは天然ムートンのウォッシンググローブでよろしいでしょうか?

汚れ具合によって使い分けていただく事はオススメです。

また、グリルやタイヤハウス付近など細かい部分の手洗いにはスポンジの方が適しています。

ご不明な点がありましたら、お気軽にコメント&メッセージくださいね!
2012年11月7日 0:33
ウォッシングスポンジ欲しい・・・
ゼロウォーターシャンプーと一緒に
買いたいと思います♪
コメントへの返答
2012年11月7日 12:57
コメントありがとうございます!!

ゼロウォーターシャンプーと一緒に是非ウォッシングスポンジもご検討くださいませ♪
2012年11月7日 9:26
おはようございます。
ウォッシングスポンジ、カーショップで買いたいと思いました(*^^*)


コメントへの返答
2012年11月7日 11:33
コメントありがとうございます!!

ぜひぜひ宜しくお願い致します♪
2012年11月7日 13:14
さすが、専門メーカーだけあって凝った作りでイイですね(ー_ー)!!

バケツもほしいからセットで買おうと思うのですが…
お小遣い制の身にはけっこう痛い出費です((+_+))

長期的にみたらお得でイイセットなんですが(^_^;)
単品売り希望…( ..)φ
コメントへの返答
2012年11月7日 13:58
ご要望ありがとうございます!

単品販売の準備が整い次第、ブログでもご報告をさせて頂ければと思います。

バケツ以外は全てカー専門店にてご購入いただける商品となっております。

バケツにつきましては大変申し訳ありませんが、もう少々お待ち下さいませ。
2012年11月7日 17:10
これはオイラも使ってまふ(*´艸`)アアン

よびも買ってありまふ♪
コメントへの返答
2012年11月7日 17:51
ご愛顧ありがとうございます!

予備までご購入いただけているなんて、嬉しい限りです。

今後とも宜しくお願い致します。
2012年11月20日 0:39
以前はより柔らかいと感じたセルローススポンジを愛用していました。ウレタンフォームの方が良いのでしょうか?
コメントへの返答
2012年11月20日 16:49
愛車のワックスがけに、セルローススポンジは最適なスポンジだと思います。

一番の特徴は吸水性に優れている事です。そのため、始めに吸収させた水分をしっかりと保持しながら、ワックス成分を塗り延ばすことができます。

また、ウレタンフォームに比べて目が粗いため、作業途中に発生したワックスの固形物などの異物も、目に取り込んでくれますのでボディに傷をつけることがなくなります。

他スポンジに比べて品質がよいものは割高になってしまいますが、おすすめです。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

こんにちは!シュアラスターのオフィシャルブログ『SurLife』です。 ブログでは、社用車を使った洗車のご紹介や、新製品やイベント情報はもちろん、広告やパッケ...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
456 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ]SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 10:11:54
洗車2024/30回目🚗🧽 シュアラスターの聖地で洗車 (通算83回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 21:34:18
[ホンダ フィット]Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 10:45:10

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シュアラスターの新入り、ノアハイブリットです。カラーはブラック202!検証用車として活躍 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
シュアラスターのイベントで大活躍してます。
スズキ ジムニーシエラ APIO (スズキ ジムニーシエラ)
APIOのコンプリートカー(TS7)になります。 釣り、キャンプなどアウトドアで大活躍で ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
シュアラスターの広報活動で最も使われています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation