• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

水アカの対処方法

こんにちは!シュアラスターの中里です。

洗車素人の中里が、素人だから気づく、
洗車の注意点や裏ワザをお伝えします!

水アカの予防方法をご紹介する前に!
お問合せをいただいている付着した水アカのケアをご紹介します。

水アカが付着した場合は、コンパウンド(研磨剤)による除去が不可欠です。

汚れ落とし効果のあるワックスが存在しますが、
一度に多機能ある商品は便利なようですが水アカが付着していない環境でも、
艶出しと同時に研磨剤を使用してしまう事になります。

長期的に塗装面の劣化を早めてしまう事は避けたいところです。

そのため、シュアラスターはワックスとクリーナーを
個別の商品として位置づけワックスに研磨効果を一切持たせていません。

目的や用途に合わせて、適切な商品を使用することが大切です。


■塗装や汚れの種類にあった、クリーナーを選びましょう

水アカを取り除く商品は、一般的に水アカシャンプー、専用クリーナー、
補修・傷消剤の3タイプにわけられます。

軽度な汚れには、水アカシャンプーが作業時間もかからずに便利です。

ごく軽度な場合を除いて、シュアラスターでは水アカ除去に
専用クリーナーをオススメしています。

補修・傷消剤は、汚れが簡単に落とせますが、
塗装面を大幅に削ってしまう恐れがあるので注意が必要だからです。


●軽度な水アカ

軽度な水アカにはクリーナーinシャンプーをオススメします。


《アロマティック シャンプー & クリーナー[750ml]》

●しつこい水アカ

しつこい水アカにはスピリットをオススメします。


《スピリット(ホワイト/メタリック)》

スピリットはボディカラーによって種類が異なります。

ホワイト、ホワイトパール、シルバー、アイボリー、ライトグレー用のスピリットホワイトと、その他、濃色塗装車用のスピリットメタリックの2種類です。

光沢の減退、塗装の老化を早めてしまう水アカや老化塗料を、
塗装にやさしいクリーニング作用で落とし、ボディ本来のカラーを甦らせます。


明日こそは予防方法です!お楽しみに♪
ブログ一覧 | 豆知識 | 日記
Posted at 2012/11/15 10:16:09

イイね!0件



この記事へのコメント

2012年11月15日 11:02
勉強になります。
コメントへの返答
2012年11月15日 12:11
お役に立てて嬉しいです。
今後とも宜しくお願い致します!
2012年11月15日 11:37
教えて下さい。
スピリットを使用すると今までコーティングしてきたゼロウォーターの効果はリセットされますか?
コメントへの返答
2012年11月15日 12:50
ゼロウォーターは塗装内部に浸透定着するので、スピリットのご使用で完全には、リセットされることはないかと思われます。
2012年11月15日 11:43
とても参考になります(^з^)-☆
コメントへの返答
2012年11月15日 12:15
お役に立てて嬉しいです。
今後とも宜しくお願い致します!
2012年11月15日 12:36
なるほど(□□ヘ)..._φ(°∀°)カキカキ
コメントへの返答
2012年11月15日 12:48
お役に立てて嬉しいです。
今後とも宜しくお願い致します!
2012年11月15日 13:42
自分はまめに洗うので水アカはなんとか防いでいますが…

黄色いぼでーなのでよく虫が寄ってきます(;一_一)

そのためか、茶色い点々が出来て落ちずらい…

別シリーズブログお待ちしてますm(__)m
コメントへの返答
2012年11月15日 18:04
虫がボディやナンバープレートにこびり付いてしまうのでしょうか?

そのような場合もスピリットをご使用されることをオススメいたします。

是非ご検討くださいませ。
2012年11月15日 14:07
対象が違うのですがホイルクリーナー使用なのですが洗車塾動画の様にボトルから泡が出てこないのですがなんででしょうか…
コメントへの返答
2012年11月15日 18:10
トリガーを勢い良く引いて(握る)いただくと動画のような泡立ちになりますので是非お試しください。

トリガーをゆっくり引かれる(握る)と泡立ちが緩くなり、液状に噴射されます。

宜しくお願い致します。

2012年11月15日 14:49
スピリットなる物は、どこで手に入りますか?
あと使用方法等教えてください。
コメントへの返答
2012年11月15日 18:12
カー専門店やネット通販で取り扱っております。

宜しければ下記ページをご覧くださいませ。

ホワイト
http://item.rakuten.co.jp/slns/s-09/

メタリック
http://item.rakuten.co.jp/slns/s-10/
2012年11月15日 15:32
お世話になりますm(__)m

なるほど!大変勉強になりました(^o^)丿

お!これこれ~♪ばっちり!愛用してます(^○^)v
これが無いと・・・WAXのノリが悪いので(笑)

予防法興味深々・・・楽しみにしてます(^○^)
コメントへの返答
2012年11月15日 18:17
お役に立てて嬉しいです。

スピリットを、ご愛顧いただけているのですね。ありがとうございます!!

明日は予防方法をご紹介します。
お楽しみに♪
2012年11月15日 18:33
洗車サボって水アカ付いた時はアロマティック シャンプー & クリーナーで洗ってます(^o^)/

もちろん仕上げはゼロウォーター(≧∇≦)

水アカみ消えて見違える美しさに*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

あと気になるのは窓のウロコ(>_<)

いい対処法あれば紹介して下さい(^o^)
コメントへの返答
2012年11月15日 19:15
コメントありがとうございます!

窓のウロコにつきましては、ガラス用コンパウンドのご使用をオススメいたします。

2012年11月20日 0:31
白いボデーに水垢クリーナーやコンパウンドを使うと、「こんなに白かったんだ!」と目が覚めることがあります。
コメントへの返答
2012年11月20日 11:26
洗車のしがいを感じる瞬間ですね♪
2012年11月22日 20:31
水アカは自分には旬な話題ですね…
スピリットを毎回買おうか考えるのですが
愛車の色がどっちを買えばという色で
グレー系に青系を混ぜたような色の場合は
濃色系の方でいいのでしょうか?
コメントへの返答
2012年11月26日 9:46
プロフィール画像に使用されているお車でよろしいでしょうか?

こちらの塗装色でしたらメタリックをオススメいたします。

メタリックで落としきれない汚れについてはホワイトをご使用いただいても問題ありませんが、念のため目立たない箇所でお試しいただいてからご使用いただくことをオススメします。

その他、ご不明な点がありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。



みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

こんにちは!シュアラスターのオフィシャルブログ『SurLife』です。 ブログでは、社用車を使った洗車のご紹介や、新製品やイベント情報はもちろん、広告やパッケ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ルーミーカスタム]SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:04:58
[トヨタ シエンタ]SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 10:11:54
洗車2024/30回目🚗🧽 シュアラスターの聖地で洗車 (通算83回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 21:34:18

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
シュアラスターの新入り、ノアハイブリットです。カラーはブラック202!検証用車として活躍 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
シュアラスターのイベントで大活躍してます。
スズキ ジムニーシエラ APIO (スズキ ジムニーシエラ)
APIOのコンプリートカー(TS7)になります。 釣り、キャンプなどアウトドアで大活躍で ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
シュアラスターの広報活動で最も使われています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation