![[レビューまとめ]第二回目 究極のキラキラボディと言えば! [レビューまとめ]第二回目 究極のキラキラボディと言えば!](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/039/779/939/39779939/p1m.jpg?ct=19c6df354bbd)
おはようございます!
シュアラスターです。
みんカラユーザーの皆様、いつもレビューを書いていただきありがとうございます。
週火曜日は【みんカラレビューまとめ】の日です。
本日の【みんカラレビューまとめ】、究極のキラキラボディ、と言えば!
【パーツオブザイヤー2016 1位 ゼロプレミアム】
みんカラの
パーツオブザイヤー2016で1位に輝いた
ゼロプレミアムです!
大人気のゼロウォーター・ゼロドロップと同じくスプレーして拭くだけの簡単コーティング。
その中でも、さらに艶と耐久性を高めたゼロコーティング最上級のモデル。
さっそくどういったところが、みんカラユーザーの評価をいただいているのか見てみよう!
〇良いところ〇
深みのある艶
汚れがつきにくい
・耐久性もあり汚れつきづらくなってます。 (JA1125様)
実感していただけていてうれしいです。
ボディー以外にも使える
ゼロプレミアムは、ボディ以外にもヘッドライトやホイール、ダッシュボードなどにも使用できます。
×不満なところ×
ガラスに使えない
・ガラスには使用不可なので、窓には今まで通りゼロドロップを使ってます。 (たかさむ様)
確かにゼロウォーターやゼロドロップは窓にも使えるので、ゼロプレミアムも使えた方がいいですよね。
シリコーンの含有量が多いため、拭き残しがあると危険ということでオススメしておりませんが、今後の開発の課題です。
ムラが出る
・乾いたボディー、冷えているボディーに塗っても、激しい塗りムラ(拭きムラ?)が発生し、物凄く仕上がりが悪いです。 (5郎様)
ゼロプレミアムは艶を高めるため、特殊シリコーンの含有量を高めております。
艶がでる反面、濃色車ではムラが見えやすいことも事実です。
たまにお問い合わせでもありますが、まずは施工する際にプッシュする量をご確認いただいております。
ゼロプレミアムは伸びがいいので、50cm四方に1プッシュでご紹介しています。
中型車のセダンのボンネットだと4プッシュくらいで十分な量です。
意外と少ない感じでしょうか。
一度に大量に、というよりも、少量ずつの使用のほうが仕上がりがきれいです。
そして、施工面全体にマイクロファイバークロスで軽く塗り広げる感じで使用したうえで拭き上げる方法をオススメしております。
艶が出ない?
スプレーして拭くだけですので、やり方が間違っていることはないと思いますが、もともとがツヤのある良い状態だったのかもしれませんね。
□まとめ□
皆様、ゼロプレミアムにもたくさんのレビューありがとうございました。
コーティングやワックスは、どういった製品であれ下地の状態によって効果は大きく異なります。
シャンプー洗車では落とせない、
鉄粉と
水あかなどを定期的に落としてあげることで、より深みのある艶を得られますよ。
良いレビューはもちろんうれしいですが、こうしたらいい、ここを改善してほしいなどのご意見も非常にうれしいお言葉です。
ひとつひとつじっくり読ませていただきますので、これからもどんどんレビューしてくださいね!
あと、ステキな写真が多かったのも目に優しくてうれしかったです。
使わせていただきたいくらいでした。
Amazonのレビューでもたくさんの評価をいただいております。
◆◇◆◇◆ Information ◆◇◆◇◆
--------------------------------
カーウォッシュマイスター
シュアラスター製品の効果を最大限引き出すため、シュアラスターの社員が使い方やTIPSなどを伝授します。ご参加いただいた方には認定証とマイスターバッチ、製品サンプルをプレゼント!
会場など決まり次第随時、サイトに掲載しみんカラ、Facebookなどで告知いたします。
Facebookグループ『シュアラスター クラブ』
シュアラスタークラブでは、シュアラスターファンの集いの場。
洗車について困ったことや愛車自慢などを投稿しよう!
Posted at 2017/05/16 07:01:36 | |
トラックバック(0) |
まとめ | イベント・キャンペーン