• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月30日

N-ONEの積載能力

N-ONEの積載能力
他のNシリーズに比べれば劣りますが

N-ONEもなかなかの積載能力・・・

買うモノが2個に増えちゃって

ステップワゴンで来るべきだと一瞬思いましたが

余裕で載りました

(^^;)

トースターレンジがちょっと不具合起こしまして・・・

代替えを購入に行ったのですが・・・

今使用しているモノの内部がターンテーブルの様に回るタイプで

トースター機能が両面焼けるのですが・・・

最近のモノは内側が回ら無くて、トースターを使う時は

ひっくり返す必要があって・・・

ターンテーブルタイプのモノも有ったのですが

他のモノと比べるとやはり機能がイマイチ

って事でオーブンレンジとトースターと

今までは1台で済んでたモノを分けて2品購入するはめに・・・

( ̄д ̄)

まぁ~奥様が満足してるので、よしとしましょう!


これから夕飯の支度も有るので、設置は又後で・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2023/05/30 19:04:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

製品レポート・・・4‐⑩
tatuyuさん

8ヶ月..かぁ
Break Throughさん

また、買ってしまった…
Noriさんさん

ニトリへGO^_^
b_bshuichiさん

バックランプの点検?撮影方法
こいんさん

2024.4.18 ...
mosyaさん

この記事へのコメント

2023年5月30日 21:08
オーブンとトースターの2台体制になると
置き場所から悩みそうですね。

奥様が満足してるようなの料理が楽しみですね。
コメントへの返答
2023年5月30日 21:28
置くスペースが余計必要になる
ってのは奥様も最後まで悩んでいました
でもレンジは色々考えると
やっぱりターンテーブルタイプは
機能に限界があるし
置き場スペースは増えますが
利便性を優先した様です・・・
(^^;)
2023年5月30日 21:10
こんばんわです
背もたれ倒すのと
座面上げるのと
手間はいかがですか?

しかし2通りあると
便利でしょうね!!
コメントへの返答
2023年5月30日 21:31
こんばんは!
上げるのと倒すのは
どっちもどっちかな?
倒した場合は積むのに
少し高く上げる必要があるくらいの差でしょうか?
でも上げた時は、積む時に
ドアをかなり開かないとイケないのですが・・・
2023年5月30日 21:53
N-ONEも結構
積めますよね。(^^)
ホンダのセンタータンクレイアウトは
さすがですよね。(^^)
コメントへの返答
2023年5月31日 8:57
プレリュードよりは確実に
積載能力は上ですよね
(^_^;)
2023年5月31日 10:07
ハッチバックのクルマは後部座席倒すとわりと荷物乗りますヨネ

CR-Xでテレビ運んだこともあります(*^^*)
コメントへの返答
2023年5月31日 15:29
当時はテレビもブラウン管でしたから
かなり大きな箱になりますが
昔僕もインテグラでテレビ
運んだ事が有りますよ
(^_^;)
2023年5月31日 15:38
こんにちは。
我が家の電子レンジは、キッチンへ作り込みの所謂コンビネーションレンジなのですが、ガスオーブンとしては、殆ど活躍していなくて、ほぼ電子レンジ専用になってます。(笑)
 なので、トースターは普通のオーブントースターを使ってて、結局二台体制になってます。このレンジがくたびれてきたら、普通の電子レンジに買い換えるつもりです。独り暮らしだと、電子レンジだけで充分なので。😅
 (間違えて前日のにコメント入ってしまって、移動させました。慌て者ですわ!(笑))
コメントへの返答
2023年5月31日 16:45
こんにちは!
我が家もキッチンにコンビネーション
付けていますが、逆のがほぼガスオーブンの
機能しか使っていない様です
レンジとして使うには中身の皿を替えたり
めんどうらしいです?
ですので、オーブンレンジでは無く
レンジ単機能で良かったのですが
赤外線付のレンジになると
オーブンレンジと価格が変わらないらしく
今回もオーブンレンジとなりました
でもやトースターはやはりひっくり返す必要が有るので
トースター単体も買う事になりました
僕はほぼ台所に立つ事が無いので
奥様に手間と使い易さを考えてもらって
口は出さない(出せない)様にしました
(^_^;)
2023年6月13日 17:03
確かN-ONEだけがチップアップ式でしたよね?天井が低めだから高さを稼ぐために床から積める方式にしたんですかね?
コメントへの返答
2023年6月13日 17:38
確かカタログに
背の高いモノでも積めますって
案内も有ったと思います
今更なんですが
後ろに少しモノが乗ってたので
シートを上げましたが
倒して後ろからでも
問題無く積めましたね・・・
(^_^;)

せっかく買って来たのですが・・・
置き場所を整理して無くて
まだ箱のままです
不具合を起こしてるトースターレンジが
トースターが使えないだけで
レンジとしては使えていて
キッチンにオーブンが付いているので
そっちを仮でトースターとして使っているんです・・・
早くかたずければイイのにって
思っているのですが・・・
(・_・;)

プロフィール

「@もりもりBB4 さん 0:10でしょうから、キッチリ綺麗にしてもらいましょう!」
何シテル?   06/01 21:52
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation