• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

普段フニャフニャ、使う時カッチカチ!

普段フニャフニャ、使う時カッチカチ!
相方が、何かくれました・・・

首を冷やすヤツだそうです・・・

面白いのは

冷凍庫ではなく冷蔵庫に入れておくと

すぐカッチカチ!


凝固点がかなり高いみたいです

水以外の液体って、凝固点は0度より低いイメージですが

コイツは冷蔵庫の温度でもカッチカチ!

中に何が入っているんだろう??

カッチカチなのに、冷たさはそこそこで

保冷剤みたいに結露しないので

何かに包む必要無く、そのまま使えます

で使ってると氷みたいに融けて、液体フニャフニャに戻るけど

又冷蔵庫に少し入れると、すぐカッチカチ・・・


なかなか面白い!!   (^^♪


Posted at 2022/07/26 13:47:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年07月25日 イイね!

カッターナイフ?あるよ。(パクリ)

カッターナイフ?あるよ。(パクリ)
この前、みなちん'74さん

カッターナイフの本数が増えちゃう話をされていましたが

僕は種類のご紹介をしてみたいと思います

ごめんなさい、1ネタ、いただきました・・・ (^_^;)


主に使っているのはこの5種

(この他、サークルカッターとプラカッターが有りますが、そちらは用途が限られるので、今回は除外)

一番下の太刃とその上の普通のヤツは複数本ありで

やはり、何故か増えて行きますね・・・  (^_^;)


その上の刃先が鋭角なモノは、サイズは普通のモノと共通で

通常サイズのカッターの刃を替えるだけです

ペーパークラフト等、細かな細工に便利です


上から2番目はスリム刃と言うヤツで

自分的にはこれが一番万能で

直線・曲線・小細工、コレ1本でほぼ賄えます!


一番上は、デザインナイフ

これは、まぁ~普通に小細工用ですね

あと、プラモのゲート処理等にも使っていますが・・・




こんな事を言うと危ないかもしれませんが

刃物って、使うの楽しいし

持ってると、ワクワクしますよね?

(^_^;)



ほぼ出番が無いですが、ノミや彫刻刀も有ります

Posted at 2022/07/25 10:06:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年07月24日 イイね!

充電スタンド


先日購入した時計

使用用途としては、平日のビジネスと言うよりは

どちらかと言えば、休日メインになると思うので

定期的に天日干し(充電)が必要になると思われますが

ベルトがワニ皮で、購入した時に店員さんから

「充電する時はベルト部分は何か布か何かを巻いて
 ベルト部分には日が当たらない様にして
 日に当てた方が、ベルトの痛みを押さえられますよ」

と言われたので、一工夫



図面を引いて、普通紙に印刷して



板目紙に余白部分を使って糊付けしまして



部品を切りだしまして



折る部分は軽くカッターを入れて

丸くくり抜く部分はサークルカッターを使いました



部品を接着しまして



一番左は採寸から普通紙で作った試作品で

そこから、数ミリ調整を入れました

接着面は裏側で補強もしてあります



ボンドが乾くのを待ちまして



ざっくりと完成!



少し前に購入した、時計スタンドにセットして

角度は4段階に変えられるので

充電目的なので、一番上に向く角度にセットして



作成したカバーを被せるとこんな感じ!



この状態で、窓際などに置いて日を当てれば

ベルト部分に日を当てずに充電出来るかな!


ベルトは皮なのですが、金属ベルトと同じ様な

バックルが付いていて、まっすぐに伸ばせません

まっすぐ伸ばせれば、単純に丸くくり抜くだけで

ベルトをカバー出来るのですが、そうは出来ないので

こんな物を作ってみました・・・


店舗に置かれていて、充電も充分ではないと思いますので

早速、少し、充電しておきたいと思います!

(^^ゞ
Posted at 2022/07/24 11:05:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年07月23日 イイね!

DIMEの付録扇風機、その後

DIMEの付録扇風機、その後
DIMEの付録の扇風機が

付属のコードでは強風が出なかった件

(コードを自前の物と交換すれば強風は出たので、問題はコードのみ)

購入したTSUTAYAから出版社に連絡して

交換の手配をしてもらって

TSUTAYAから、交換品が届きましたと

連絡をいただいたので、貰って来ました!

一応モバイルバッテリーを持って行って

その場で開封して、付属コードで強風が出るか

一応確認してみましたが、今度はちゃんと強風が出ました

ヽ(^o^)丿


発売直後動画サイトなどで、レビュー動画が出てましたが

問題無く強風が出ていたので・・・

僕が買ったモノがたまたま運悪く、コードが不良品だったんですかね?

大部分がこうなんじゃないの?

なんて疑っていたんですが・・・?

(=_=)


で、プレのUSB電源でも、動かしてみましたが

無事、強風が出ました

(車載USB電源でも問題無さそうです)

ただ、車内でAピラーのグリップに挟んで使ったりする場合は

付属のコードでは短すぎるので

別に長いコードを用意する必要が有りそうです

卓上などで使う場合近くに電源が有れば

もっと短いコードで充分だし

まぁ~結局使う用途によって

別途、丁度良い長さのコードが欲しくなりますが・・・




だったら、交換してもらう必要無かったかなって思う反面

でも付属品が不良品って、気分的に嫌ですもん!!

(^_^;)




追記:
みんカラの投稿は自動的にtwitterに投稿される様にしてるけど
過疎ってるtwitterなのにDIME編集部(公式)さんから速攻でイイねが来た 
今まで散々DIMEの付録、好意的に書いて来たのに、なんでよりによって不良品交換してもらった回なの?


Posted at 2022/07/23 09:39:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年07月22日 イイね!

クジ運

クジ運
朝はフジの めざまし 見てます

じゃんけんしてポイント稼いで

ほぼ毎週応募してます

今週は、毎日2戦すると応募出来る

「毎日あたるボーナスチャンス」が有りました・・・

2戦して、せっせと応募しました・・・

毎日はずれました

55万名に当たるって・・・

1回くらい、当ってもイイじゃん・・・

(=_=)



僕のクジ運、どこかに落ちてませんでしたか??
Posted at 2022/07/22 09:43:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation