• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2024年05月21日 イイね!

ハロゲンとLED

ハロゲンとLED
昨日、プレリュードに外してあってフォグを戻し

夜になってから、点灯させてみたのですが

全く同じフォグを付けてあるステップWと

並べて、その違いを確認してみました

見て解ると思いますが

左がLEDに替えたプレリュード

右が、ハロゲンのままのステップW

※プレの方はまだ光軸の調整はしていません



LEDのプレリュードの方はランプ直下辺りは

LEDから直の光が当たっているのか白い光なんですが

前方は間違いなくレモンイエロー

設置してる高さの違いも有りますが

光源の違いの差が主な要因だと思いますが

LEDの方はスポット的に前方を照らす光になっています


確かに、車から離れた前方はLEDの方が明るいのですが

ハロゲンのまんべんなく広がる感じも捨てがたい

ステップWの方もLEDに替えようと思って

もうバルブは用意してありますが・・・


悩み始めちゃった・・・

(・。・;


ステップはこのままでもいいんじゃないかと?

元々ハロゲン前提に作られていますからね・・・

明るさを取るのか、雰囲気を取るのか?

ステップWのバルブ交換はもう少し考えます・・・

(^_^;)
Posted at 2024/05/21 11:43:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2024年05月20日 イイね!

イケメン復活


本日、休みだったので

外してあったフォグをプレに取り付けました




いきなり助手席側、白&黄色取り付け





取り付けはウインカーレンズを外して

配線繋ぎながら・・・





両側完了!

これで、見慣れた顔に戻りました!!

ドラシャブーツの交換と割れたリップんも補修をしてもらって

リップは元々、石跳ね等でキズだらけでブツブツ肌でしたが

綺麗になったのはリップだけではありますが

美肌イケメンになりました!

(^^♪


それぞれ、点灯確認!




白フォグ点灯確認

(白はフォグじゃなく補助灯なんですけど)

黄ばんだモノから新品に交換してリフレッシュして

クリアーになりました!!





黄色フォグはバルブをLED化して

色がレモンイエローに変更&光量UPのリフレッシュ!


※ちなみに配線はPIAAのフォグ/スポットのデュアルの配線を
利用していますので、同時点灯は出来ません


後程、暗い時に広い所に行って

それぞれのフォグの向きの調整をして完了

黄色フォグが実際暗い時に、どう照らしてくれる

様になったのか、確認するのが楽しみです!

(^^♪
Posted at 2024/05/20 17:48:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2024年05月19日 イイね!

追加がハイペース?

追加がハイペース?
集めている峠ステッカーの新作が

4月に3箇所追加されたと思ったら

今月も2箇所追加が発表されました・・・

4月に追加された3箇所もまだ回れてなくて・・・

それと、冬期閉鎖されてる松川渓谷も

いよいよ、冬期閉鎖が解除されますので予定に入れて・・・


これで、ターゲットが

松川渓谷
道坂峠
金精峠
利根沼田望郷ライン

そして今回の

冠山峠
舞台峠

の6箇所となってしまいました・・・


コンプリートしたと思っても、油断してるとすぐ

何か所も追加されちゃうので、楽しみも尽きません

(^^ゞ



方角と距離を考えて

①道坂峠
(シーズン明けのリハビリ)

②金精→利根沼田望郷ライン→松川渓谷
(オール下道の日帰り旅)

③冠山峠→舞台峠
(0泊2日作戦)

この3回のドライブになるかな?

細かく計画練らなくちゃ!!  (^^♪

Posted at 2024/05/19 10:19:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジャパン峠プロジェクト | 日記
2024年05月18日 イイね!

棒状のモノを穴に突っ込んで・・・

棒状のモノを穴に突っ込んで・・・
フォグのバルブをLEDに替えて

その時は、まだプレリュードが

いつ戻って来るのか解らなかったので

どう光るのか確認したいなぁ~と

9V電池で光らせては見ましたが全然弱くて

やはり12Vでの光具合を確認してみたくなって

シガーソケットのプラグを注文しておいたんですよ!

そのプラグがプレが戻って来たのと同じタイミングで届きまして・・・

(^_^;)


まぁ~プレに装着するにも、次の休みとかになるので・・・

ポタ電にもシガーソケットが付いていますが

それより簡単に、ジャンプスターターの

シガーソケットアダプターを使って

繋げて見ました!

プラグはキボシ端子のメスになっていたので

ワニ口クリップに配線と♂の端子を付けまして

(フォグの-の配線は既に♂になっているので+側だけワニ口を繋いで)




いざ、点灯!!



画像ですと色がハッキリしませんが

綺麗なレモンイエロー!!

なかなか良いんじゃないでしょうか?

しかも、ハロゲンとくらべて、段違いの明るさ!

光軸、上に向けちゃったら、対向車には迷惑なレベル?

実際、車に付けて見ないと解りませんが

期待してた以上にかなり明るくなりそうです!!

(^^ゞ

やっぱり、LEDって凄ぇ~な!!


ステップWも同じフォグを付けてますので

早速、同じバルブ、注文しちゃいました!!

追々、時間を見つけて、ステップのフォグも

LEDバルブに交換したいと思います!!




まぁ~あとは、耐久性がどうかだけど??

(・・;)
Posted at 2024/05/18 14:04:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2024年05月17日 イイね!

県内某所

県内某所
今日は、お渡しするモノが有って

イケさんと短時間でしたがプチオフ!

(^^♪

イケさんも4thプレを新車からお乗りの

二桁ナンバーズのお仲間なんですが

今日は、お互いセカンドカー!!

メインのプレもかなりこだわって、丁寧に状態を

維持なさってるのですが・・・

このセカンドのトゥディも、なかなか

見せていただくのは初めてでは無いのですが

確実に以前より綺麗になってる様な?

ドラえもんのタイム風呂敷でも持ってます?

とは言え・・・

やはり、お互いセカンドカーも旧車の部類に入るので

部品の調達等は悩みの種!

これからも、大事に乗り続けたいものです!

( ̄▽ ̄)

Posted at 2024/05/17 17:21:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「今日の豪雨で又コキアの
枝がいっぱい折れちゃった
(T_T)」
何シテル?   09/11 20:56
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation