• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddycoolのブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

昨日の俺の軽はずみなブログ削除しました。

 「心の」と言っていた彼からメールが来て
金輪際俺とは交流を持たないと…

コピペしたメールは削除してくれと(T_T)

もともとは彼の情報を俺が勝手に拡散したから気分を害したのでしょう(^_^;)

俺は 心の友だと思っていたけど向こうはそんな気なかったんだろうな。

考えてみれば、みんカラで仲良くなった人やオフ会で親しくなった人に
最初は丁寧語でメールしていたのにだんだん普段の喋り方になって来てる・・・

仲良しだ・友達だと言っても最低限のマナーは守らなきゃいけないと感じました。

すぐ「素」になっちゃうのが俺の悪い癖です
気分を害したら遠慮なく注意してください

昨日のブログにコメントくれた方、イイねをつけてくれた方

削除してごめんなさい。
Posted at 2013/08/17 18:21:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | お詫び | その他
2013年08月13日 イイね!

PIVOTのconpactだったかな?

PIVOTのconpactだったかな? 先日 こかぁ~るさんから譲っていただいたスロコン。

今日は早めに仕事が終わり、16時頃に帰宅!

風呂から上がった時にちょうど荷物が届いた。

女房が受け取ったんだけど、開口一番

「こんな小さいものが1万円もするの?」

俺 「うるさい!説明してもわからんのんじゃけぇだまっとけ!
    大体1万で買えるもんじゃないんじゃけぇの!」

甚平着て速攻車に持って行って取り付け。

近くの工業団地の前の道まで行っていろいろ試してみた。

SPモードは特に感動もなかったが、Ecoモードには感動(#^.^#)

これだけスローな発進出来るなら、燃費もI-DMも上がること間違いなし(^^)v

Eco2~3がちょうどいいかな。

走行中に切り替えできるから、高速走行時には SP5~7くらいでいいかなって感じ。

こかぁ~るさん ありがとう!

(タワーバーつけるまでSPモードは封印かも・・・)

Posted at 2013/08/13 17:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | スロコン | 日記
2013年08月11日 イイね!

危険!ギリギリマスター\(◎o◎)/!

 今日の仕事終わりにDに出向いて MGコーティングのメンテナンスキット
取りに行った時のこと。

いつもの営業担当が出てきて、店内に入る時

工場長が俺を呼び止めた!

「daddyさん、こんにちわ M(担当)から聞きましたけど
 くれぐれもガス欠はさせないでくださいね」

話しを聞くと、今時の車(CX-5含む)は 燃料フィルターからのバイパスが
5~6本、いや もっとあるかもだから、順番にエア抜きを行わなければならない。

だから、ガス欠して、エンジンかかってもしばらくはアイドル状態で
放置しなけりゃエアーが抜けないし、クランキングもしつこいくらいにやらなきゃいけない!

とのこと。

残燃料7Lからエンジンのパワーが少し落ちて、4Lからターボが効かなくなるのは
 わざと不調を起こして、早く燃料を入れてもらいたいからだそうだ。

俺はたまたま楽にエンジンかかったけど、1度ガス欠させると相当なストレスがかかるんだって。

ってことだから、チャレンジする人は要注意!

出力が落ちたら、そこから10km以内には燃料入れましょう!(^^)!
Posted at 2013/08/11 18:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガス欠 | 日記
2013年08月10日 イイね!

ギリギリマスター挑戦者のために!

ギリギリマスター挑戦者のために! (写真は本文とは一切関係ございません)

ババロアさんが言ってた

「ディーゼルはガス欠させると壊れる」

ってのが気になって、少し調べてみたんだが


けっこういるなぁ(◎o◎) そう思ってる人!

たしかにガス欠させるとエンジンにストレスかかるから
あまりお勧めできないが、CX-5の場合

結論として、ガス欠させても 燃料を入れ(10L以上推奨)

少し待ってセルを回せばエンジンはかかる。
(かかりにくいからって連続してセルを回さないこと)
かかりにくい時は 最長5秒回してかからなければ、1度止める。
それから5秒待ってまた回す。

ただ、Dで聞いてきたことは

① 残り燃料が4Lを切ったらターボが効かなくなる。

 それで昨日、ポンプの吸い上げが悪いような状態になったんだな!
息継ぎしてる訳じゃなかったから、そのまま走ったけど、ノンターボ状態なら納得。

② 残り燃料が1Lを切ったら エンジン不調を起こす。

エンジン不調と言っても、息継ぎしたり止まったりじゃないらしい。
最初のテストで 「デッドストック3Lあったぞ」 と言ったら
「だって、マニュアルにそう書いてあるんですもん」
だって(*_*;

あと、最悪どうしてもエンジンがかからない場合は
Dに連絡すれば 専用工具のなんとかパックって言うポンプを使って
燃料を強制的に送るらしい。

ただ、その営業担当は、初めて聞いた工具で
営業所に常備してるかどうかすら知らないって(-"-)

以上!ギリギリマスター挑戦者求む(^O^)
Posted at 2013/08/10 18:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガス欠 | 日記
2013年08月09日 イイね!

ギリギリマスター挑戦結果で使った写真

ギリギリマスター挑戦結果で使った写真 満タンにしてまだエンジンかけてない状態。

走行可能距離 ある意味キリ番?

ってか、ビンゴでしょ\(◎o◎)/!

ダミアンいたりして((+_+))
Posted at 2013/08/09 18:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記

プロフィール

「@さんちゃん? タンクタイガー買いに行きます」
何シテル?   06/09 20:38
愛しのルドルフが新東名でハイドロ食らって3クッション お亡くなりになったので 触手が伸びる車が見つかるまでは この Gマジェ君で楽しみます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
45 678 9 10
1112 13141516 17
1819 20 21 22 23 24
25 2627 28 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 07:43:11
ダイソー 園芸用噴霧器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 02:10:58
この練習方法は上手くなると思う:スクールはヤマハのお家芸ですから♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 21:08:35

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ Gマジェ (ヤマハ グランドマジェスティ)
20数年ぶりの二輪車
マツダ CX-5 ルドルフ (マツダ CX-5)
2020年7月 新東名でハイドロ食らっておシャカになりました(;_;)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の愛車 ドノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation