2014年05月23日
少し前から クラブ内で嫌な空気が流れて来ている!
それに気づいた数人が注意喚起のブログをアップしたりしているが
はたして何人気づいているだろうか?
真面目な文章を書くと 頭の悪さを露見してしまうので書きたくないが
メンバーのみなさんに憶えておいて欲しいことを綴ってみます。
一、 Club CX-5はTAJIRO会長が発足したチームである
自分が思うようなClubを作りたいから 理想のCLUbを作りたいから自分で発足させて
自分の好きなようにやっている
すなわち これは違うなと思う人は ここから離れて自分で理想のClubを作ればいい
人が作った環境の中で 荒らしに似た行為をする者を俺は許さない!
つまり、すべての決定権はTAJIRO会長に帰属するということ
一、 TAJIROは人の上に人を作らず・・・・・
club内に年齢 性別 職業 階級 その他 人間同士が一対一で対峙する時に 枷になるものは存在しない!
年上だろうがClubの先輩だろうが タメ口でいいと俺は思う
倫理的なモラルとして、それが苦手な人もいると思うから 丁寧語が悪いとは言わないが
俺はタメ口でいかせてもらいます
逆に 中間管理職で 年上の部下に強く言えない人なんかは
この場を借りて強く言う練習できるじゃん(^^)v
一、 常識は常識ではない!
自分の常識は必ずしも他人の常識とは限らない!
今の日本 民主主義のぬるま湯に浸かりきって 多数を正義 小数を悪ととらえがちだが 歴史上 本当の正義の多くは少数の改革者から始まっている!
有事の際 自分の常識で判断するなかれ!
まずは自分の立場で考えて 次に相手の立場で考えて 最後に第三者の立場で考えて
それを総合して答えを導けるのが”大人”かと俺は思う。
ただ、経験が足りないとどの立場からでも似たような答えしか導けないし
一つの立場に肩入れすることもある
その時に 「俺ってまだまだだなぁ・・・」 と思うことが出来れば 1つの進歩だと思う。
っと 思いのままに書き綴ってみましたが 賛否両論受け付けます。
それと これはTAJY会長の承認を受けた訳ではないので 会長から叱られたら削除します
反対意見については 板の上でダラダラ文句の言い合いは好きじゃないので
目を見てしましょう!
決闘日時を決めて そこで会って 心行くまで勝負しましょう!
男daddycool 男の勝負に逃げるようなことはいたしません!
勝負の方法は そちらが決めてくださって結構です
柔道 剣道 珠算に書道 早食い大食いなんでもござれ!
あれ? また話の内容が変わってる(^_^;)
このブログ OKかNGか 会長早くコメ頂戴
Posted at 2014/05/23 21:18:41 | |
トラックバック(0) |
ルール | 日記
2014年05月21日
夕食食いながらTVを見ていて (所さんの笑ってコラえて)
朝までハシゴの旅(?)に出ていた女の子が結婚するって言ってて
結婚する人の名前は?と聞かれた彼女が
「ヒロシです」
って言うと 女房が一言!
ヒロシだって!可哀そうに・・・
どーゆー意味じゃ<`ε´>
Posted at 2014/05/21 20:41:04 | |
トラックバック(0) |
家族の会話 | 日記
2014年05月19日
先週か先々週くらいに東海支部長にメールで
ナナガン行きの集合場所の連絡について聞いたんだけど返事がない
支部長は家族で来るって言ってたから 今回はカルガモ出来ないんだなぁ・・・
と!勝手に解釈して 東海支部の面々に告知!!
来たる5月25日 ナナガンに向けて出発するために
1人じゃ心細いなぁ とか 道わかるかなぁ とか思っている諸君!
午前8時 名阪伊勢関ドライブインに集結せよ!
俺が諸君に変態走行のなんたるかを伝授して進ぜよう!
ナナガンブートキャンプに参加したい者は コメントで意思表示求む!
Posted at 2014/05/19 19:55:08 | |
トラックバック(0) |
ナナガン | 日記
2014年05月18日
※ ドライブに夢中になっていて 写真を撮る頃には真っ暗になっていたので割愛しますm(__)m
本日 予てから約束していたエルフォードのインテークサクションチャンバーをshiro2goさん(以後 きょーでーと表記)から頂きました(^O^)
午後2時に 東海マツダ横須賀店で待ち合わせをして
俺は24か月点検!
先週だったかな?
きょーでーからメールが来て エグゼのチャンバーに替えるから
エルフォードのチャンバー 中古で良ければ使う?って\(◎o◎)/!
そりゃもちろん頂きますよ~\(^o^)/
けど こないだもRS-Rのダウンサス貰ったし 頂いてばかりで恐縮するなぁ^_^;
点検 取り付け終わったから きょーでーとタンデムで庄内緑地公園までドライブ!
ゼロからの発進の時の最初 アクセル踏み始めのググッと引っかかるようなもたつきが消えて
すーっと走り出すようになりました!
ここまで顕著に変わるもんかぁ(*^_^*) と驚くくらい!
中速の加速も 目立って良くなった訳じゃないけど
自然に と言うか スムーズに と言うか・・・ そんな感じ
それと 燃費計を見る限りでは リッター1キロくらい良くなってる
(これはオイル交換も影響してるのかも)
きょーでーの車のエグゼのチャンバー見せてもらったけど
四角い感じで 両端はエキスパンドみたいな形状のものがついて
計4個のホースバンドで固定していた
きょーでーの車 試乗したけど(ボディ剛性の補強パーツの感覚を見るのが本来の目的)
やはり スタート時の篭もった感じはありませんでした。
補強パーツもエグゼで固めてるらしいけど 俺の率直な感想としては
コーナーでのボディの撚れは少ないし 踏ん張りもある!
けど、一生懸命踏ん張ってる感じがして いつ吹っ飛ぶかわからない恐怖がついてくる(@_@;)
俺には向かないかな?って感じ
リアだけだったらいいかな?
庄内緑地公園に着いて きょーでーに案内してもらって中を歩いてみたけど
ドッグラン はあちこちにあるし ボート(スワン)にも乗れるし テニスコートもあるし
BBQをするなら 煉瓦造りのコンロがあって 椅子やテーブルもあり
食材と炭だけ持っていけばすぐに出来る施設が整ってるから
いつかここで BBQオフをしたいなー なんて話をしたら きょーでーが
駐車場を一角だけ貸切にできるし(きょーでーのコネクション)BBQはこの1角だけ貸し切ることができる!って
それと もし次回やるんだったら 皆さん持ち寄ったもののレシートや領収書を持ってきてもらって
shiro会計士が計算して頭割りにすればいいんじゃないかって!
そうすれば みんな平等だから 気兼ねなく楽しめるって(^^)v
いい案だと思うけど 賛成 反対 意見お待ちしております。
ここんところ オフ会乱発してるから あわててやることはないと思うけど
参加したい方がいらっしゃれば いつ頃がいいかとかどうすればいいかとか
何でもいいのでコメントお願いしますね(^O^)
来週はナナガン! 女房の具合が良ければ連れてってやりたいな~
Posted at 2014/05/18 21:55:37 | |
トラックバック(0) |
頂き物 | 日記
2014年05月18日
*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. お乗りの車両情報(メーカー/車種/車両型式/初年度登録/原動機型式)
※車両型式/初年度登録/原動機型式はわかる範囲でご記入ください。
mazda CX-5 XD 2012.6 LDA-KE2FW
Q2. お乗りのお車に衝突防止機能はついていますか?
ついている
Q3. 自分はエコドライブができている方だと思いますか?
やろうと思えばそこそこは出来るようになってきたかな?
※この記事は
みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/18 21:14:25 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用