• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

インバーター自動切替(バッテリー寿命延命装置)

インバーター自動切替(バッテリー寿命延命装置)当初の太陽光発電は、計画停電に対応するつもりで作成しましたが、計画停電が無いので、もっと効率良く使う事を考えていましたが、今回やっと改修する事が出来ました。






改修する前は、単純な構成でした。
太陽電池→充電レギュレーター→蓄電池→DC/ACインバーター→負荷

この方法だと、曇りの日が続いたり、過負荷になった場合はバッテリーが深放電となり、バッテリー寿命が極端に短くなります。また容量も低下するので充電量ばかり増えて効率的に発電した電力を使う事が出来ません。

で、今回の↑の図の様な仕様に改修しました。
幸い、充電レギュレーターにLoad出力があるので、これをリレー1を介してインバーターのOn-Offに使えばバッテリーの深放電を防ぐ事が出来ます。

次に、負荷の切替はリレー2で、インバーターから電力が供給された時にインバーターへ切り替えます。インバーターから電力が無い時は商用電力から供給されます。

リレー2の自動電源入力切替BOXの作り方は、フォトギャラにあります。
自動電源入力切替BOX (1/2)
自動電源入力切替BOX (2/2)

リレー1は、単純なのでエーモンのコンパクトリレー(ITEM№1586)を使い、インバーターの外部SWの取り出しは、カプラー2極(ITEM№1122)を使いました。

カプラー2極(コネクタ)の固定は、グルーガンで固定しました。
グルーガンを使う時の注意は、温度です。カプラー2極(コネクタ)の素材はナイロン66なので大丈夫でしたが、他の部品を使う時は温度に注意です。
その辺は、ネットで検索すれば有りますので各自で確認して下さい。
Posted at 2015/01/19 00:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 暮らし/家族

プロフィール

「新たな警告 http://cvw.jp/b/163083/48481382/
何シテル?   06/12 00:22
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11 12 13 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation