• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月03日

次の相棒は...

次の相棒は... 去る日曜日、いつものお山にて金色サクソ号のお別れ会を開いていただきました。


マイメンふみふみ@桔梗屋さんと一緒に、hama☆さんのお宅にお邪魔して前泊^^;
前夜祭のバーベキューでおいしいお肉に野菜、そしてお酒で大いに語らい、楽しい夜を過ごしました。
hama☆さん、ありがとうございましたm(_ _)m


いつものお山、天候は雨、そしていつものコースは倒木によって通行できず...という状況にもかかわらず、駐車場の1列をほぼ埋め尽くす台数のお友達、諸先輩方にお集まりいただき、たくさんの方に支えられて今まで走ってきたんだなと改めて気付かされました。


ペエスけさんにはNOREVの金色サクソミニカーと16Vエンブレムのプレゼントまでいただいてしまい...大感激です。(大切に飾らせていただきます!)





倒木が撤去された後、いつものパーキングに移動して、いつものようにおしゃべりを。
思えばこの場所でたくさんの出会いがありました。


以下の2枚はここに初めて訪れた日の写真です。







休日の朝、ここに来れば誰かしらに会えたのです。
車が変わってもちょこちょこ行けたらいいなと思っています。


自分にとっての大切な場所を再確認できた、そんなお別れ会でした。
皆様にお声がけいただいたhama☆さん、お越しいただいた皆様、本当に嬉しかったです。
重ね重ね、ありがとうございました!


そして、この日お越しいただいた皆様にはお伝えしたのですが、
次なる愛車は ルノー ルーテシア4 ルノースポール となりました。
コアラ顔がかわいい(?)、でも中身はホットなアイツです^^;



(まだ納車まで少しだけかかるため、写真はcarviewからの借り物です。。)



当初はもっとのんびりと楽しめそうなゆるい感じの車を検討していたのですが、紆余曲折あってこの車にたどり着きました。
ほぼ同じ構造の某車をレンタカーできるというのがあったので、お盆期間に2日間借りてみてミッションの感触や長距離走った場合どうかなどを確かめ、イイネ!となって決定しました。この某車がまたなかなかに良い車でした。。
また納車後にそのあたり書ければなぁと思っております。





そんなわけで皆様...今後とも、よろしくお願いいたします!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/09/03 22:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

6/15:今週のニュース(原油価格 ...
かんちゃん@northさん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

愛車と出会って8年!
ニャンコのパパさん

この記事へのコメント

2015年9月3日 23:04
南斗紅鶴拳!!
羊の皮すら被っちゃいない!

でもちゃんとISOFIX着いてるのは妬ましい。
コメントへの返答
2015年9月3日 23:24
南斗水鳥拳!?
ホントは羊っぽいのになるはずだったんですけど...。
悪魔の囁きか、許しが出てしまって狼に^^;

> ISOFIX
そう、これ地味に嬉しいですw
2015年9月3日 23:11
(とりあえず)南斗五車星!!

奥様も楽しみですね〜^_^

ケニツクの予想が気持ち悪くも見事に当たったことをご報告しときます(笑)
コメントへの返答
2015年9月3日 23:20
ピノさん、納車されたらOMYでお会いできればと!^^
これで妻の運転がどうなるか、ワクワクドキドキですw
いろいろ教えていただけると嬉しいです!

いやー、ケニツクさまさすがですね^^;;;
こういう場合の心の動きまでも読まれていたのでしょうかw
2015年9月3日 23:14
最後の日も大いに楽しまれたようで(*^^*)!

そして・・・次のマシン!! またまた、楽しめそうですね♪
こりゃあ納車が待ち遠しいですな(*´艸`*)
コメントへの返答
2015年9月3日 23:24
HYTさんも来てくれると思ってたんですけど...!(嘘)
あんなにたくさんの方にも見送られるなんて感激でしたよ^^;

次は3ペダルではなくなっちゃいましたが、楽しめそうな車に決まってよかったです。妻に感謝^^;
納車は来週なので、もう少しです!
2015年9月3日 23:20
こりゃまた
手強そうなマシーンだ!!
コメントへの返答
2015年9月3日 23:29
自分にとっても手強そうでw
いじる楽しみはなくなっちゃいそうですが、サクソとはまた違った方向の車なのでどうなるかドキドキです。。

Daiさんの今後も楽しみです!
また一緒に走れる日を心待ちにしてます!
2015年9月3日 23:25
あの日、ルノースポールに乗り換えと聞いて、何だかんだ言いつつも内心、安心したのは自分だけではないはず(^

今から納車が楽しみですね。
自分も新車乗り回し大会が楽しみです。
コメントへの返答
2015年9月3日 23:33
そういっていただけるととても嬉しいです!
(これを許してくれた妻には頭があがりません。。)
あの日はたくさん話せて楽しかったですねw

新車乗り回し大会って、やっぱりそんなのがあるんですか!?w
慣らしをがんばらないと〜^^;
2015年9月3日 23:35
サクソさんお疲れさまでした!ですね。

さて、次はこうきましたか!これまた予測の範囲内!(笑)私もXsaraの次はシトロエンじゃないとおもっています。サクソより一回り大きいクサラの後継機はメガーヌ!となったら嬉しいです。

次の相棒、勝手に楽しみにしています!!
コメントへの返答
2015年9月3日 23:55
citroさん、いつも見守っていただきありがとうございました!

予想の範囲内でしたか^^;
実を言いますと、、最初は並行のC3ピカソ 6EGSがいいと思っていたんです。去年FBMで展示されているのを見て、かわいいなぁと思っていたので...。
でも、日本未導入車はなにかあったときに大変だと思うよ〜と主治医に脅されて、それを横にいた妻に聞かれていて...方向転換となりました(笑)

クサラの後継メガーヌ、良いですね!
自分もメガーヌ(メガーヌ2)候補にあがりました^^
2015年9月3日 23:40
俺の予想正解じゃない。なんか頂戴w

コメントへの返答
2015年9月3日 23:54
あれ見て焦りましたよ!!(笑)
でもたくさんヒント出てましたから、きっとみなさんわかっただろうなと思います^^;

ではなにか考えておきますw
2015年9月4日 5:01
↑ネルソンさん流石でした!僕もかなり焦りました。

初登山!思えばこの時から始まりましたね。そして、今はみんなもう・・・という貴重な写真w

コアラ顔のファニーフェイスも、どことなく後期SAXOを彷彿とさせます。レースモードはズルいけどw

納車待ち遠しいですね。僕も実際に会うのが楽しみです。また走りましょうね。

コメントへの返答
2015年9月4日 12:40
ランエボXにもDCTはあるんですけどね(笑)
そこをスルーしてルーテシアを当たられましたね^^;

初登山の写真、懐かしいですよね。
昨日のことのようです。。
言われてみれば、手前の4台がすべて降りたことに...^^;

小動物ぽい見た目はサクソと近いかなと思ってました^^ レースモードはちょっとシフト速度が早くなって勝手にシフトアップしなくなってESCが効かなくなるだけですから^^;
106だったら乗り手の気分次第でいつでもレースモードになれますよ!
2015年9月4日 5:07
おぉ・・・
マイメンなんて嬉しきお言葉!

サクソさんとの最後のお別れも秒読みですね。
楽しんで!

本当にいい奥様ですよね(^^)
裏山しい。
ファーストオーナーができる 極上の慣らしの時間を楽しんで。
イメージは各部密着面の適正化です。
コメントへの返答
2015年9月4日 12:45
もはやマイメンと言わせてください^^; いろいろ感謝してます!
金サクソとの最後の時間、刻一刻と迫ってきています。大事にしたいです。。

どうせ飽きちゃうんだからちゃんと長く乗れるやつにしなさいと言ってくれた妻には頭があがりませんね。。
といいつつ元々ルノースポールの雰囲気が好きだったらしくて、本人も喜んでいますが...(笑)
これから長い付き合いになる車ですから、慣らしは時間をかけて丁寧にやりたいと思っています!楽しみです^^
2015年9月4日 5:18
予想あたりました(笑)
少し試乗したことあるのですが、RSのわりに町乗りでも乗り心地が良くて、感心しました。
良い車ですね!
納車が待ち遠しいですね!
コメントへの返答
2015年9月4日 16:13
いやはや、多くの方に見透かされていたようですね^^;

ベースグレードをチューニングしてRSとした形式だからか、硬い足のはずなのにそれを感じさせない乗り心地と安定感がありましたねー。妻も気に入ってくれたようです^^

納車されたらぜひトゥインゴと並べてみたいです^^
OMYに持っていきます(笑)
2015年9月4日 6:52
サクソお疲れさまでした。日曜にお会い出来て良かったです。

そして次の車!!
ルノースポールで赤!!!

もう超嬉しいですよ、そんな車をチョイスするなんてー。
赤備品襲名ですねw

またぜひ一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2015年9月4日 16:17
NAXさんにも来ていただけて嬉しかったです!
もう少し走れる状況だったらなおよかったのですが、その分みなさまとはゆっくりお話できました^^

次はNAXさんと同じく、ルノースポールで赤です!
備品赤と走るにはドライバーの腕が足りないですが(笑)もったいないことにならないように精進してみます。

3と4で並べられる日を楽しみにしております^^
2015年9月4日 7:33
もう少しホンワカしたカングー等かなと思っていたら…
お山でも戦えるマシンですね~(笑)
素敵な選択です。
コメントへの返答
2015年9月4日 16:23
kiku-さんに「本当にこれでよかったのか疑問に感じる選択になった」とお伝えしていたのはこういうことでした^^;
でもいまとなっては長く乗れそうな車を選べたかなぁと思っています。
ATで乗っているとホンワカした乗り味です(笑)
RSモードでは踏み切れないと思いますが^^;;;;

kiku-さんの新しいマシン、早く見てみたいです!
お互い納車が楽しみですね!
2015年9月4日 8:28
2や3RSが高速サーキットに向いているのに対して4RSはターボを活かした狭い立ち上がり重視のサーキットに向いてる、と思うんですよね。だから本当なら機械式LSDつけたいところなんだけど既にぎっちり(笑)
乗りかたも含め『正解探し』、頑張ってください(・∀・)ノ
コメントへの返答
2015年9月4日 17:00
この車を検討するにあたり、Clioさんのブログ「Clio4 RSってどうなの?」を何度となく読ませていただきました(笑)
(Clioさんの車分析にはいつも助けられております!)
ネガもポジも引っ括めて、この車で行こうと思った次第です!

実際乗ってみるとたしかに常にトルクがついてきているような状態で、細かな立ち上がりは有利そうですね。
これでデフが入ったらばっちりジムカーナマシンに...(笑)

これから長い付き合いになる車なので、対話しながら頑張ってみます!
2015年9月4日 8:45
SAXOのスタッドレスどうするの?
コメントへの返答
2015年9月4日 17:01
スタッドレスついてるのも含めてホイールは3セットあったんですが、車ごと全部主治医に引き取っていただくことになっております^^;
2015年9月4日 8:49
ISOFIXは偉大だと思います、ほんとに(笑)

日曜はSaxo見納めが出来て良かったです。
OBなのに、かにパンも頂いちゃって(笑)

噂で文系なクルマらしいと聞いてたので正解を聞いたとき目が点でした(^^;

今度はOMYでもお待ちしております♪



コメントへの返答
2015年9月4日 17:08
ISOFIXは嫁も喜んでいます^^
実家のカングーも対応してるので、いざってとき載せ替えもやりやすそうです(まだ試してもないですけど笑)

先日は久々にらくさんにお会いできてよかったです!
サクソオーナー(OB含む)はお山でかにパンを食べるというのはあの日自分が勝手に宣言したルールですので^^;
でもこれからも実行していきたいと思います(謎)

乗り方はなるべく文系な感じにしていきたいんですが、あの車がそんな乗り方を受け入れるかどうか...。。
でも、嫁の運転でOMYに行ける日がいまから楽しみです^^
2015年9月4日 9:32
私も次の車はカングー当たりかなぁ…、と思ってました(^_^;)同じファニーフェイスでも随分と違いますね(・∀・)

いずれにせよパンフを見て「ほっ」としましたよ。楽しみですね~、一緒に走ると「ひー(;゚д゚)」に変わることでしょう(笑)
コメントへの返答
2015年9月4日 17:18
当初はそういう車がいいかなぁと思っていたんですけどね^^;
この車だったらファミリーにのんびりも乗れて、でも常に余力はあって、いざとなったらスポールにもなれる、そんな贅沢な全部取りができるかなぁと思っております。

走りたいけど、なにがなんでも絶対に刺されませんから^^;
お山ではこれまで以上に慎重になること必至です^^;;;;
2015年9月4日 11:14
次期愛車決定おめでとうございます

現行車種でSAXOからの乗り換えとしては、これ以上にない選択お見事です

SAXOとは違うキャラクターと思いますので、じっくりと車との距離を縮めていけば、ISHさんなら確実に乗りこなせると期待してます

また一緒に走りましょう!
その時は手加減お願いしますね(笑)
コメントへの返答
2015年9月4日 17:28
ありがとうございます!
父がカングーを買って以降ルノーディーラーとも付き合いがあったので、試乗から購入まで非常にスムーズでした^^;

サクソから大きく重くはなるものの、それをカバーするトルクと各種電子制御の恩恵はかなりのものでした。
どうしてもサクソよりダイレクト感がなくなっちゃうのは寂しいところですが、乗り方を考えながら楽しんでいきたいです。

時期はうもん号と走れる日を楽しみにしてますね!
2015年9月4日 14:34
こんにちは♪
ISOFIXの話題が出ていますが、乗り替える理由は予想的中のようです(^^)
現在の愛車との別れは寂しいかもしれないですが、新しい愛車とご家族でたくさんお出かけしてください(*^^*)
新車なんですか?気になってHPを見たら、5速MTのグレードが自分に合うかも~と中古車探しをしてしまいました(笑)
コメントへの返答
2015年9月4日 17:36
そうなのです(*´ω`*)
いろいろと車の使い方が変わってきそうなタイミングでしたので、乗り換えを決断いたしました。
無駄にパワーはありますが、家族も安心して乗れる車を選べたのかなぁとは思っております(笑)

新車で購入です^^
自分もMTでよかったならば、5速MTのルーテシアゼン 900ccターボがよかったです。
このパッケージでMTというのがまずそそりますし、おまけに伝統的なルノーの水色がたまりません。。
自分が買ったグレードにもこの色があったら、絶対水色にしたと思います(笑)
せっかくだから試乗してみればよかったなぁ...。
2015年9月4日 15:48
納車おめでとうございます!

スゴい車に行きましたね!
ちょっとしか乗っていませんが、鬼のようなスタビリティの持ち主かと。
しかも乗り心地が良いので長~く乗れると思います。

私もお宮かお山で拝見できるのを楽しみにしていますね!
コメントへの返答
2015年9月4日 17:43
inakichiさん、ありがとうございます!

試乗した際、明らかに硬い足なのに乗り心地の良さがあって、不思議な感覚でした^^
もちろんシートなども含めて生まれる乗り味なんでしょうけど、これは疲れなくていいなーと思いましたね(笑)

ベースグレードと共用だからかタイヤのサイズだけもうちょっとなんとかならなかったかなぁというのはあるんですけど、スタビリティそのものはずば抜けてそうです。。

今月お山かOMYで、お見せできるはずです!
はやく箱根を走ってみたいです。
2015年9月4日 18:11
改めまして、新しい相棒おめでとうございます♪

ご家族の為の乗り換えというお話しを最初に聞いて、
てっきり我慢の右ハンドル・AT車で、ミニバンタイプを想像していたのに、
次の相棒のお話を聞いた時に「え~!我慢どころかアップグレード!!」
と思ってしまいました(笑)

でも、ちゃんとチャイルドシートの事や、脚のチョイスをちゃんと考えられてる所が素敵です♪

またお山かお宮来られる時は教えて下さいね!
コメントへの返答
2015年9月4日 18:26
まさかのミニカーのプレゼント、ありがとうございました!カントクにもすっかり癒やされました^^

これからはゆるい車の楽しみ方をいろいろ考えていこうと思っていたんですが、現行車で全部取りができちゃいそうな車があったので思い切って飛びついてみました(笑)
少しでも文系を目指してのシャシースポール選択です^^;
あとこの車だと、いつの未来かはわかりませんが2台持ちができるようになったときの選択肢も増えるような気がしてます...
(嫁がルーテシア + 自分は106、とか、嫁がカングー + 自分はルーテシア、とか...妄想楽しい笑)

お宮にお山、行くときはお知らせします^^
2015年9月4日 20:30
もうすぐ納車ですね(^^ゞ

おめでとうございます
ルノーさんですか(私欧州車に疎いので至らないコメントがありましたら申し訳ありません)

ISHさんなら相棒を大切にすると思いますよ~



このルノーさん、ホットハッチの部類に入るのですか?

また、走りがたのしめそうですね~
コメントへの返答
2015年9月4日 20:55
ありがとうございます!
次はルノーになりました^^;
父もルノー乗りなので、親子ルノーということになります(笑)
もちろん新しい相棒も大切にしていきますよ^^

ホットハッチの定義は諸説あるみたいなのですが、
(3ドアじゃなきゃだめとか、1㌧切りでタコメーターのレッドゾーンが7000rpm以上じゃないと...とか笑)これはホットといっていいと思っております^^;
これからも、これまでよりも、安全第一に楽しんでいきたいです^^
2015年9月4日 21:45
先日はとても後悔しました・・・
本当に最後でしたとは・・・・
やはり何としてでも行くべきでした~(>_<

そして次期車はコレですか♪
みんな毒されている感じでイイですね~^^

またお山で遊んでくださいね~♪
コメントへの返答
2015年9月6日 9:53
いえいえYANさん、これからもお会いできますのでご無理なさらないで大丈夫でしたから^^
とはいえ自分もサクソとの別れは寂しいです。。

完全に毒されてるチョイスで申し訳ありません(笑)
のんびりしたカーライフもいいかなーと思っていましたが、最終的に走りも楽しめる車になったのは素直に嬉しいです。

またお山でお会いしましょう!
2015年9月4日 23:39
いよいよ最後ですか~寂しいですね。でも最後まで愛されてサクソも幸せだと思います。

そして次期愛車を見て妙に安心しました(笑
今後ともよろしくお願いします。また機会があれば見せてくださいね!
コメントへの返答
2015年9月6日 9:59
去年のFBMで金銀を並べられてよかったです。
でもそれで最後になってしまって残念です...。。

皆様に次の車を見て安心したと言っていただけてとても嬉しいです^^
これでよかったのかと不安もあったのですが、良い車を選べたなーと、今では心底納得できるようになりました(笑)

また一緒に走れるとよいですね!
イベント等でお会いできるのが楽しみです!
2015年9月12日 5:35
新型のルノー!こりゃまたステップアップですね!
重い車体をいかにねじりこむか。サクソとは別の楽しみがありそうです!
今回は奥様もとなると、ATでしょうか!?
コメントへの返答
2015年9月12日 11:09
ファミリーユースのはずが、無駄に戦闘力のある車になりました^^;
車体はサクソから比べたらかなりのヘビーウェイトですね(笑)
なるべくパワーをロスしない走り、みたいなことになるんですかね。
これからいろいろと修行が必要そうです。。

AT + パドルシフトです(笑)
嫁も乗れる日を楽しみにしています^^

プロフィール

「@ふみふみ! なかなか行けないねー。。来年こそは!」
何シテル?   04/21 10:58
ホットハッチが大好物なISH(いっしゅ)です。 みなさまと情報交換させていただけるととても嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛機で『ロースカツ定食』を食べに行く!(とんかつ勝健さん編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 07:21:14
スーパーカブ(不動車)差し上げます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 23:04:35
お出掛け中に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 20:28:24

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
父より譲り受けた緑の子、ヴェールモンターニュ
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
嫁いわく「レーシーなファミリーカー」 シャシースポールのつもりでしたが、届いてみたらシ ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
人生初の愛車です。 購入時はマフラーとホイール以外ノーマル状態。 その後、少しずつモディ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation