• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月13日

電子手帳を分解

電子手帳を分解 PDA…自分は手帳は
フリーになってから電子手帳を愛用してます。
ずっとSONYのCLIE…いわゆるPalm互換機。

コイツは2代目なのですが
長年の使用でついにバッテリが駄目に。
でももうSONYはCLIEから撤退してるし…
じゃ、バッテリ交換だ…と、
バッテリー交換サービスを調べたら、

■岡山の専門店:
最短で往復3日間で7漱石弱

■SONYの交換サービス
一週間~10日間で5漱石弱

ふたつのサービスがありました。
でもどちらもしばらくのあいだ使えなくなるし…困るなぁ…
で、バッテリーDIY交換をすることに。

先日某オクでバッテリを購入していたのが
昨日帰宅したら到着していたので
さきほどからチョチョイと分解~交換完了!

使えなかった時間・30分
ちなみにバッテリのお値段は2漱石くらい(笑)

クルマのモディをするようになってから、
だんだんこういう作業が苦でなくなってきました。
ラジオの分解をしていた子供の頃を思い出しますね~(爆)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/03/13 08:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

ロワアームがぁ! スーパーセブン
sshhiirrooさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

父の日
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2008年3月13日 11:28
分解するときはちょっとドキドキします。
「もし元通りにならなかったら・・・・」なんて

ネットで物が比較的簡単に買えるようになったので、やれる事は自分でした方が間違いなくお徳ですね。
コメントへの返答
2008年3月13日 12:28
あの『戻せるか戻せないか?』のドキドキ感…大人になった今ではヒヤヒヤ感ですが(爆)

一度やり方を覚えてしまったので、あとは本体が故障しない限りバッテリが手に入る間は大丈夫です。
2008年3月13日 21:51
ワタシ、ハンダ付けへがヘタで、開けて直づけだと見なかったことにして、元に戻します。練習しても、ちっともうまくならないんですよ。Q太さんの、SW工作感心しておりました。

ところで、
コメ違いレスですが、FireWireってPCの方わかりますかねぇ?そういうワタシは、いまだに800/400つかいわけ、さらに800-400変換アダプタまで使っていますが。(汗)いつのまにか、iPodがFireWireだと充電されなくなっていることに最近気づきました(悲)
コメントへの返答
2008年3月13日 22:01
USBオンリーになる前の過渡期のiPodってたしかUSBでないと充電出来なかったような…ちょっと記憶が曖昧ですが。

未だにiPod Photoが手放せない理由に、何故か今でもFireWireで使いたいという理由があるワタシです(汗)

プロフィール

未だいろいろ研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ついに3台続いたステーションワゴン人生に終わりを告げる時が来ました。 自分がまさかこの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
約10年のった3BGパサートと急なお別れとなりまして、突然の出会いでこうなりました。 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年~2015年まで所有。 2005年11月5日に我が家にやって来たB5.5のV ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
1998年~2005年まで所有。写真は納車直後。 自分にとってははじめてのV6エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation