• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太のブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

キズ拝見

キズ拝見見てもらいに来ました…
Posted at 2009/08/14 10:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーロラマーク | モブログ
2009年08月12日 イイね!

こんなモジュールを

こんなモジュールを気を取り直して…
あれから随分経つコレ
前々からやろうと思っていた
ある追加モジュールを作ってみました。

でもあまりにも日中暑いので、
パサへのとりつけをいつやろうか?
ヘタすると干上がりますね…
Posted at 2009/08/12 21:48:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | パルスカットスイッチ | クルマ
2009年08月12日 イイね!

今頃気がついた…

今日の洗車、ギラギラ天気でやっと気がつきました。

塗装したルーフ全面がこんなんなってて…









キズキズです。ガックリ…
Posted at 2009/08/12 19:27:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーロラマーク | クルマ
2009年08月12日 イイね!

26・台風一過

26・台風一過ギラギラしてくる前に吹き上げ完了~
Posted at 2009/08/12 10:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | モブログ
2009年08月10日 イイね!

ハブベアリング交換

ハブベアリング交換この記事は、Eonについて書いています。
この記事は、直りました (^^)について書いています。

さて今回のメイン…

例の走行中のうなり音の原因はハブベアリングと判断。
問題の部分は右フロントだけでしたが、
今回は左右とも交換していただきました。

交換前はこんな音が出ていましたが…


交換後はこのようにスッキリ


ステアリングをきった時だけでなく、
直進時にもモーターのような音が出ていたのが
交換後はスッキリ治りました。

そういえばパサートってこのくらいの静かさはあったなぁ…としみじみ感じ、
16,000km強を経過したDNA dBも十分に静かさを保っているのを再確認しました。

また、まだ高速は走っていませんが、
おそらく80km/h以上で出る金属音も消えていると思われます。

今回ハブベアリングを疑うにあたり、
波五郎さんのブログ太巻きさんのブログ
そしてみんカラではありませんがこちらこちらのブログを参考にさせていただき、
そのおかげでリーチ一発でツモることが出来ました。

みなさんに感謝致します!!


さてさて、大きな問題はとりあえず片付いたようですが、
次はどうなるかな???
Posted at 2009/08/10 21:13:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハブベアリング異音 | クルマ

プロフィール

未だいろいろ研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 5 678
9 1011 1213 1415
161718 19 20 21 22
23 2425 26 27 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

センターのエアコンベントを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:47:24
FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:47:52
COX サンバイザーオーガナイザー グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:20:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ついに3台続いたステーションワゴン人生に終わりを告げる時が来ました。 自分がまさかこの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
約10年のった3BGパサートと急なお別れとなりまして、突然の出会いでこうなりました。 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年~2015年まで所有。 2005年11月5日に我が家にやって来たB5.5のV ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
1998年~2005年まで所有。写真は納車直後。 自分にとってははじめてのV6エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation