
1月22日(月)のお昼頃から夜まで雪が降ったこちら方面、我が職場では午後三時頃「各自の判断で帰るなり何なりする様に」とボンヤリした通達があった様ですが、私は貰い事故などに絶対巻き込まれたくなかったので、
「誰が何と言おうと月曜は正午で帰るし火曜日は正午頃来るよちゃん。(´σ‐` )」
と頑なに決め、遂行致しました。(。`・ω・´。)ゝ
月曜お昼の頃、降り始めた雪の中ホムセンに寄り、スコップとスノーワイパーを購入してから帰宅ました。。・*・:≡( ε:)

アイマスクも準備万端!(。`・ω・´。)ゝ

ちょいちょい窓の外を見ては、だんだん白くなっていくカバ太郎をつい眺めてしまいます(*´エ`*)

カバだるま、モコモコ(笑)

スコップは言わずもがなですが、このワイパーは買って大正解でした!
翌朝、カバ太郎の上の雪を降ろすのにズババババー!っとラクだことラクだこと!
ノーベル便利で賞をあげます。(。`・ω・´。)d
今日(24日水曜日)の朝まで(積もりたてフカフカの雪路以外)色んなパターンの雪道を走りましたが、横浜タイヤの最新スタッドレスIG60の安心感は半端なかったです(。`・∀・´。)
一度、日陰のアイスバーンで停止→発進の際に走り出しが遅かった事がありましたが、それでも恐らく他のタイヤだったら横滑りしていただろうところを「グリップを効かせよう」とタイヤ面が頑張って走り出した感じが伝わって来ました。
ザ・ビートルの車重がかなりあるというのもありますが、結構な悪路でも一度も横に振られたり足を取られたりする事がありませんでした。b(´∀`)d
これから春までにまた降雪があるのか無いのか分かりませんが、無事故で何事も無く過ごしたいものですね(´ω` )
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/01/24 15:02:28