先週、母のDAYSハイウェイスターが納車されたとの事で、早速実家へ見に行って参りました(。`・ω・´。)ゝ
今朝は早目に出掛けたものの、常磐道が事故渋滞で1時間弱のところが1時間半掛かってしまいました( ;´д`) ミニバンがひっくり返っていましたよ...怖い光景です...
で、やっと実家に着くと、居ました居ました!DAYSハイウェイスター!

ピンクゴールド!思ったよりエアロエアロしてない雰囲気ですね(´ω` )
シニアな母にもよく似合っているなと思いました(^^)

背が高い分、室内広々してました!車体の大きさの割にタイヤ14インチというのはちょっと小さい気もしました。
ウヒョ〜!いいねいいねと母とひとしきり盛り上がった後、本日
二つ目のミッションの為、ひとまずまた後で機能などお手並み拝見しましょうという事に。ε=ε=ε=⊂( つ( ´ω`)つ
二つ目のミッションというのは...
突然の日産Dラーさん訪問!

ウヒョ〜!Z様カッコイイ!
実は、数日前に母の担当営業さんから「
ご家族であれば、他社の車でもスタッドレス履き替え&タイヤ保管致しますヨ」と声を掛けて頂いていたのです。
しかもとんでもなく格安の工賃&保管料で!
( д) ゚ ゚
で、事前予約させて貰い、実家の物置からタイヤを積み込み、超アウェーの日産陣地へ乗り込んだという訳なのです!(* ´ ∀ ` *;;
...営業さんだけでなく店長さんまで丁寧にご挨拶して頂き、「うち(日産)もVWやってますので、是非最寄りのVW○○で整備などご利用くださいね(^^)」などとグラッとするお誘いを頂いてしまいました。
...やばい...トヨタ系列のマイDラーから宗旨替えしてしまうかもしれん...( ´ ∀ ` *;
VW独特のボルトカバーの外し方が分からなかったらしく、作業待ち一時間半というちょっとしたハプニングがありつつも、ちゃんと交換して脱いだノーマルタイヤを預かってくれました。
と言う訳で...

久々の
エッティンガー!∠(゜д゜)/

エッティンガーカバ太郎とDAYSさん
∠(゜д゜)/
やっぱりスタッドレスはロードノイズがかなり小さくなりますね。すっかり忘れてました(*^^*;
ミッションも遂行したところで実家に戻り、
母の運転にはちょっと不安がありつつもw午後からDAYSで買い物に出てみる事に。
カバ太郎には装備されてないハイテク技の数々にいちいち盛り上がってしまいました( д) ゚ ゚
アイドリングストップ掛かるのめちゃくちゃ早いですね!そして走行音がとても静か!
ドアを閉めた時の「ボフッ!」という重厚感がVW車に近い安心感を感じました(´ω` )
テレレレレン! \アラウンドビューモニター!/
o((=゜エ゜=))o
...どうなってるんだろう??どこにカメラ付いてるんだろう??GPS?いやいやそんな筈は...(ヾノ・∀・`)などと母とDAYSの周りをグルグル見回しましたが仕組みは分からずじまいでした( ´ v ` ;あとでググります...w
いや〜面白かった、と満足しつつ帰宅したのですが、母が納車時にDラーさんから貰ったお祝い品をお裾分けしてもらったのですが...コレ...この倍くらい箱詰めされてました...
※猫は含みません。
...VW Dラーさん、私の時はキーホルダー一個くらいしかくれなかったけどな...と遠い目をしてしまったのはここだけの秘密です(`; ∀ ; ´)
やはり宗旨替えを...ケ゛フンケ゛フン?!
Posted at 2014/11/30 20:29:43 | |
トラックバック(0) | 日記