
トゥインゴ・キャラバンが実家近くのルノーに来たので、さっき見に行って来ました。
東京モーターショーで既に見ていたのですが、その時はまだ「ルノー5ターボに似せたリアの形!」とか「サイドの隆起もブリスターフェンダーのオマージュ!」とか詳しく知らなかったので、今回ナルホドね〜を求めに遥々行って来た訳です(´ω` )

可愛いね〜。いい子だね〜。(岩合さん風)

言われてみれば確かにルノー5ターボ!な後ろ姿。

丸いね〜。いい子だね〜。

ポジションランプがLED!Σ(・∀・)

安っぽさを感じないオサレ内装。

トゥインゴもオートモードの他、マニュアルモードでも操作出来る様ですね。

リアシートもオサレ。

リアドアポケット。水もおフランス。
相変わらず可愛いな〜とぐるぐる見回したり乗ってみたりしたのですが、私がつくばから来たせいか、お店の人、全く説明しようとしませんでした。こちらから質問してやっと答える感じでした( ;´ω`)
(カングーも見たいって言っても、開けてもくれなかったですしね ; ̄v ̄)
あ、来週にはルノーつくば店がオープンされて、このトゥインゴが展示される様なので、県南民の方で予約をお急ぎでなければ一週間待たれると良いと思います。
今予約出来るのはこのブルードラジェのカブリオレのみで、一番早くても納車は年明けになるそうです。
「試乗しないで予約する人結構いるんですね〜(・ω・;)」と言うと「このクラスでこの値段だと大体察しがつくので乗らないで買う方多いですね〜」との返し。…(よほどルノーファンの方ならそれも大アリだと思うけど)車ってそんなもんなのかな〜?( ;´ω`)
(少なくとも私はもう「KAWAII!」だけでは買わないぞ)
あと質問して訊いた点は、
・シフトもルーテシアなどと同じ6速EDCなので滑らか。
・(よく訊かれるが)リアエンジンの上には鉄板とウレタン?の蓋があり、リアに熱はこもらないとの事。もう一枚蓋を買うことも出来る。
との事でした。
「2台目に持つには楽しそうだな〜( ´v` )」と感じつつカタログを貰って帰ろうとすると、ブルードラジェ色のボールペンを頂いてしまったので、これまでの塩対応は許す事にしました(; ̄∀ ̄)(笑)
Posted at 2016/08/27 15:59:16 | |
トラックバック(0)