• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

今年の締め、四苦八苦ネタからの新年のご挨拶

今年の締め、四苦八苦ネタからの新年のご挨拶 苦労したことは記録に残しておきましょう!ということで。

リアのブレーキワイヤーが切れた青い通勤快速、よーし、今年の締めくくりにこのくらいは自分でやるかと決意。
(アルファの作業は怖くてやる勇気がなく、今年はセルフオイル交換までw)

ヤフオクで数百円で手に入れた中古ワイヤー取り付けます!

カウルを外して、ワイヤーを引き抜こうとしてもびくともしません!



『とりあえず寝て、これも寝かせよう』一晩不安なままこのまま放置(笑)

翌日、こびりついたオイル汚れなどパーツクリーナーで落とし、面倒なネジなど外し、なんとか古いワイヤーを引っ張り出しました!





ワイヤーって意外と固いんですね。



へんな癖がついて丸まっているのでなかなかいい具合に入りません!一度楽なルートで取り回したのですが、なんと長さが足りない(@_@)

やはり元の狭いルートでワイヤーを取り回さないといけないのか…(T_T)



年末なのでマンションの人がせわしく何度も出入りします!何時間もカウルを外し、手や服真っ黒、作業はどうみても滞っています(^。^;)
『自分でメンテされるんですねー、すごいわ。』と言いながら(本当に元に戻せるんかい?)という視線が痛い。

指を負傷しながら意地で作業終了。本当にクルマやバイクの整備士の方を尊敬します。

まぁ、なんとかやりきって2014を終えることができました(^。^;)

アルファいじりやアドバイスは専門家の方やみん友の詳しい方に任せますので、2015年も皆様どうぞよろしくお願いしますo(^▽^)o






一方……
こんなことは得意だったりしますo(^▽^)o

マイベストコレクションの147の5doorミニカーとピストンのディスプレイが2014年にぎりぎり間に合いました!



しかも大掃除のドサクサまぎれに妻の目を盗みリビングのカウンターの一等地にアルファコーナー進出。イェーイ!(^^)!

で、5分フライングで
A HAPPY NEW YEAR!(^_^)v
ブログ一覧
Posted at 2014/12/31 23:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらばあぶない刑事に・・・
シュールさん

地産地消
avot-kunさん

晴れ午後から急変(ただいま、)
らんさまさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2015年1月1日 0:14
あけましておめでとう~(^^)/

整備の基本は掃除です~
綺麗にしとけばオイル漏れの箇所もわかりやすいし錆でパーツが外れないなんて事も起こり難いですからね~綺麗なE/Gルームや足回りは見ていても気持ちがいいですしね~♪

ミニカー収集は嵌まると危ないので?気を付けて下さいね~w
因みにワタシ、アルファのミニカーは1台も持っていません・・・フフフw

コメントへの返答
2015年1月1日 0:23
あけましておめでとうございますo(^-^)o

イタフラでさくさくとリアの物干し竿や僕のエンブレムを交換している姿を目の当たりにしたので本当に尊敬しています!

確かに、マジェもオイル滲みは持病で、下回りはえらいことになっていて作業がスムーズでなかったです(^。^;)

ミニカーはもう足を洗いました(はず)トミカはそこそこプレミア物を寝かせてます。売ったらアルファのパーツ代金です!

今年もいろいろ教えてください!
2015年1月1日 0:35
整備は楽しいですよね〜!悪い所を交換して調子良く動いてくれるとニヤニヤ( ̄ー ̄)しちゃいます!(≧∇≦)
あっ!私のSYM製スクーターは125ccで前後ディスクブレーキ!ノーマルで既にステンメッシュホースですよ!ワイヤー切れの心配はありませんよ〜!しかもEFIでセル1発で寒い冬も怖くありません!水冷4バルブのフルパワー!(≧∇≦)そろそろバイクもアジアンバイクいかがですか?良いのはタイヤだけではありませんよ!( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年1月1日 0:47
あけましておめでとうございますo(^▽^)o
赤セレさんに続き整備のプロにコメントいただきました。

尊敬しています!(^^)!今年も弟子共々よろしくお願いします!

整備はまだまだ僕のレベルだとただ『やったどー』という満足感と心地良い疲労感のみです。

SYM確かにコスパいいですね!一応小マジェくんも台湾ヤマハ生まれなのでほぼアジアン?(笑)

しかしハァハァさん、お仕事と愛車が二輪も四輪もリンクしないのが笑えます(^o^)
2015年1月1日 0:58
あけましておめでとうございます。

自分でバラすって素敵です。わたしゃ
最近おっかなくって自分でやらなくな
りました(;^_^A

今年も宜しくお願い致します(=゜┏ω┓゜)ノ
コメントへの返答
2015年1月1日 20:04
あけましておめでとうございますo(^-^)o

昨年は本当にお世話になりました!おかげさまで年末年始もカメラ大活躍でした。

今回は年末でバイクの主治医がお休みだったので工賃浮かせてその分アルファちゃんになんて思いまして。

バラすともう後戻りできないので不安との戦いでした(^。^;)
2015年1月1日 1:12
(╋|ξ)

新年、明けましておめでとうございます。

う~ん!
なにはともあれ、やってみることが、大切です~!

本年も、よろしく、お願いいたします。
コメントへの返答
2015年1月1日 20:07
師匠、改めてあけましておめでとうございますo(^-^)o

バイクはともかくアルファをいじる勇気をもてるまでもうしばらくかかりそうですo(^▽^)o
2015年1月1日 7:21
あけましておめでとうございます。
今年は何かのタイミングでお会い出来るといいですね!
やっぱラーメン&つけ麺ですかね?(笑)

今年もヨロシクお願いしまーすm(__)m
コメントへの返答
2015年1月1日 20:10
あけましておめでとうございますo(^-^)o

そうですね、何かのオフでお会いしたいです。最近つけ麺行けてないです!
お互いグルメレポ頑張りましょう。

あっ、クルマネタメインで!(^^)!
2015年1月1日 8:02
今年も宜しくお願い致します♪

スクーターのワイヤー交換大変ですよね!

無事完成おめでとう御座います♪

昨日は自家用車全部にポリマー掛けしてヘロヘロです笑!
コメントへの返答
2015年1月1日 20:20
あけましておめでとうございますo(^-^)o

作業自体は難しくないのですが、コツがいりますね!外科医が内視鏡手術している気分でケーブル取り回しました(笑)

今年は素敵なCR-X拝見したいですー!(^^)!
2015年1月1日 9:54
あけましておめでとうございます。
確かに車やバイクをいじってる時って周りの目が気になりますよね。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月1日 20:28
あけましておめでとうございますo(^-^)o

作業がさくさく進んでいればまだいいんですけどね(笑)

今年もよろしくお願いします!

今年の抱負はアバルト拝見ですo(^▽^)o
2015年1月1日 11:30
あけましておめでとうございます!

バイクも持ってると弄る楽しみが増えてイイですよね〜(^_^)

本年も宜しくお願いいたします!
コメントへの返答
2015年1月1日 20:31
あけましておめでとうございますo(^-^)o

バイクは今お休み中のもあるので、メンテナンス予定はいっぱいいっぱいです(^。^;)

今年もどうぞよろしくお願いします!
2015年1月1日 16:42
あけましておめでとう〜!
コレクションのリビング進出もおめでとう!(^O^)/

今年もたくさん遊ぼうね!
自分はハリアーオフに行ってみたいな笑
コメントへの返答
2015年1月1日 20:38
あけましておめでとうございますo(^-^)o

コレクション、妻にはバレてますが見逃してくれたかな(笑)
今度うちに来たら見てねー!

ハリアーオフに行くと、きっといじりたい妖怪に憑かれますぜ!アニキィ(笑)
2015年1月1日 17:09
明けましておめでとうございます!

色々やってみるのも楽しいものですよね♪
・・と言いつつ近頃何もしてない(笑)

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月1日 20:41
あけましておめでとうございます!
昨年はいろいろお付き合いありがとうございました!楽しかったですo(^▽^)o

今年も遊んでください!!
2015年1月1日 22:14
明けましておめでとうございます。

年末にちょっとトラブルがありまして
自分でリップを修理せざるを得なくなりました。

ヘンに弄るとグチャグチャになりそうだし
かといって放っておくと見苦しいし・・・
無い知恵絞って考え中です。

本年もよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2015年1月2日 16:19
改めましてあけましておめでとうございますo(^-^)o

姪と会ったらやはりあの時の埼スタのサッカー決勝は家族総出で出掛けたそうです(^o^)

リップ大変ですね!
僕も昨日初詣でキツい角度の下りでガリッとなり、ガードマンに事情話しかなりの距離バックするという経験をしました。引き返したのでなんとか無事でした(^。^;)
2015年1月3日 17:55
アルファコーナー、イイですね♪
お宅にいらしたお客様にも見せて、アルファに感化させちゃいましょう(๑´ڡ`๑)
今年もヨロシクです☆
コメントへの返答
2015年1月3日 22:28
あけましておめでとうございますo(^-^)o今年もよろしくお願いします!

うちは玄関の天井までの棚にミニカー飾ってるので、嫌でもお客様の目に入るので『すごいですね~』とお世辞を言わないとリビングに入れないんです(笑)

プロフィール

「天井はがしました😅」
何シテル?   06/01 17:51
spiken(スパイクン)です。 147はヤフオクで購入w5年目を過ぎました! 左ハンドルのマニュアル車というおかげか 奇跡のノートラブルです! ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【失敗→復活】ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 18:53:28
スピーカー交換(フロント左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 07:32:15
ラーメン探訪 Vol.706 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 22:58:24

愛車一覧

アルファロメオ 147 スパイクン号 (アルファロメオ 147)
ALFAROMEO 147TIに乗っています。 これに乗るのは長年の夢でしたが、 ありえ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
通勤快速
ヤマハ マジェスティ125 青い稲妻通勤快速 (ヤマハ マジェスティ125)
大事な相棒!電車通勤の谷間にこれで通勤、そして娘とチョイ乗りと大活躍。125なので駅前に ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
結婚し、バイクの車検代出せなくなり ニンジャ盗まれたあとは250クラスに。 このころはト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation