• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

雪上ハァハァ体験(今年の初滑り@岩原)

雪上ハァハァ体験(今年の初滑り@岩原) 子供の保育園つながりの仲良しファミリーで、夏のパパキャンプ以来のお泊まり行事、岩原スキー場に出かけました!

といっても他のパパのように下の子供の面倒も見ず、(うちは一人っ子(^_^)v)写真もろくに取らず…1人自由人で滑りまくってました!

この場を借りておわびします(^。^;)

唯一取った景色がこちら。


山頂からの眺め。

後はクルマがらみのみw

想像以上に新潟は雪降ってました!スタッドレス&FF車で安心安心(^_^)v

何シテル?でつい載せたこのショットがこちら。



STEPWGN&HARRIER&147の3台の駐車場脱出で30分を要しました。(^。^;)

脱出を少し手伝ってくれた方からは『こういう所には似つかわしくない車ですね!』と言われましたが『かっこいいねー。』のほめ言葉と受け取りました。(違うかな? 笑)

何シテル?でついハァハァさんは晴れの日しか地面に這いつくばってないんじゃないかと呟こうものなら、汁さん&ごり2さんから『なめとるんかい。雨でもやっとるわい!』とつっこみ。

やらないと東京に帰れないなーと恐くなり……

翌日朝、出発前の忙しい中、妻子の目を盗み、みん友でもあるアニキィさんに撮ってもらったのがこちら↓

もしかしたら史上初!??

雪上ハァハァ!(^^)!
(本家からは『まだ姿勢に迷いがある!』と叱られそうですが。




ふざけてる前に凍えている147くんを早く救出しなければ!!








帰りはお土産買いに越後湯沢駅へ。

爆弾おにぎり、やはりお米はおいしい。



僕は日本酒は飲めませんが飲む人にはたまらないであろう一角もありました!



酔っ払い人形。





ほとんどスノボに行ったことがわからない写真だらけのブログで失礼しました(*^_^*)
ブログ一覧
Posted at 2015/01/13 22:09:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

曇り~の雨降られ。っす。(≧▽≦)/
KimuKouさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2015年1月13日 22:28
とうとう変態への入り口を…くぐりましたね!ニヤニヤ( ̄▽ ̄)次回はツインスパークハァハァ( ;´Д`)をご一緒に是非!( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年1月14日 7:01
ハァハァ巨匠は晴れ限定の行為でないことがよくわかりました!(笑)

タバコを止めて10数年、肺がやっときれいになってきたところで、排気ガスって………
(^。^;)

今後ともご指導のほどよろしくお願いします!
2015年1月13日 23:21
良い子は真似しちゃイケナイ行為のハァハァ、今度はパパさんが雪上でなさったんですね♪(*ノ∀`*)
酔っ払い人形ってシュールでちょっとコワイ・・・。
コメントへの返答
2015年1月14日 7:07
雪上ハァハァはまだ見たことないかなと…(*^_^*)

酔っ払い人形、これがけっこう大きいんですよー。電車の方は、ここで試飲を楽しんでました。そのまま電車で飲むと程なくこうなるかと!(^^)!
2015年1月14日 0:14
素晴らしい!全く素晴らしい!よくぞ
荒行を修められました。これでspiken
先生もハァハァ( ;´Д`)教の阿羅漢第一
使徒です(≧∇≦)

次回は「親子ハァハァ( ;´Д`)」もしくは
「家族ハァハァ( ;´Д`)」を是非!(≧∇≦)

...ホントに滑りに行ったブログっぽく
ないですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年1月14日 7:11
ありがとうございます(^_^)v

荒行の裏話ですが、この日はホテル前に停められたので、実はふかふかで気持ちよさそうに見える雪の下は、凍結防止の水が流れているんです!!

というわけで朝からびちょびちょの想像以上の苦行でございました。(笑)
2015年1月14日 7:20
イイですね♪
かれこれ10年以上スキーしてません〜

スキー場にアルファ!カッコイイじゃないですかー!!

本当に普段履きなスタイルが素敵デス♪

昔、バラードで苗場スキー場へ行った時、

スキー場の駐車場にFIAT500(チンク)が

キャンバストップから2本の板が突き出した状態でプルプル〜!

っと入って来た時は「ウオー!格好イイ!」と叫んでしまいました笑♪
コメントへの返答
2015年1月14日 19:04
1台しかないので、キャンプにスノボにと使わざるを得ないという…(^。^;)
雪山の後は下回り洗わないと気になりますけどね。

バラードで苗場もなかなかステキですね!
チンクもすごい~。

イタリアでもアルファなんかボッコボコで乗ってるみたいですし、クルマは飾っておくものではなくやはり乗ってなんぼですよね(^_^)v
2015年1月14日 12:14
キュッキュ鳴りそうな、細かなしまった良い雪でしたねぇ〜さすが新潟!
今シーズン1回は行きたいなぁ、羨ましい(^^;;
コメントへの返答
2015年1月14日 19:06
ほぼ初めてパウダースノーとやらを経験しました!体がふわふわ浮いているみたいで気持ち良かったです(*^_^*)

根崎さんは行くとしたらやはり福島方面ですかね?
2015年1月14日 13:03
車高を落とすと厳しいですが、アルファは雪道でも十分走りを発揮します。

駐車時には、決してサイドブレーキは引いてはいけませぬ。ワイヤー凍結して戻らなくなります。

もっと酷い場合は、フロントのハンドルナックルが凍結してハンドルが切れなくなります。

どちらも経験しており、その時はハアハアさんばりの腹這いで車下に潜りましたね。

雪山満喫した様で何よりです。
コメントへの返答
2015年1月14日 19:14
こんばんは!北海道に住んでたんでしたっけ?

車高、若干低いのでリップスポイラーがかなり雪をかいてくれたような…(^。^;)

サイドブレーキ、正直迷いました。しかしギアを一速に入れておくのもなぁと思い、軽~~くひいておいたのですが、たまたま平気でした。(^。^;)

ハンドルも危ないんですね!

詳しくは今シーズンの浜スタで聞かせて下さい!(^^)!
2015年1月14日 16:11
雪上ハァハァにはまだ迷いが見受けられますが、最後の酔っ払い人形とお子さんのツーショットは一切の迷いが感じられずに素敵ですww
コメントへの返答
2015年1月14日 19:20
こんばんは!

写真は正直ですね(笑)やはり迷いが感じられるんですね~~~!





実際迷いましたもん。(笑)見つかったら『スキーの準備もしないでまたブログか!』と攻撃必至です。

酔っ払い人形は、安心して『はい、チーズ』で撮れました!
2015年1月14日 19:06
この風景去年2月家で見た記憶あります・・汗
コメントへの返答
2015年1月14日 19:24
こんばんは!

最近も雪ネタのブログ読ませていただきました。
昨年の大雪、サマータイヤで横浜から都内にずるずるしながら帰るという恐怖体験をしました!

今年も関東地方、大雪ありますかね?
2015年1月14日 19:32
こないだ僕が行ったゲレンデです(笑)
その酔っ払い人形の所も行きましたよ!
何だか不思議な感じです^ ^
コメントへの返答
2015年1月14日 19:41
うぉ~~~!(^^)!なんかうれしい偶然ですね!

早くお会いしていろいろ話したいですね。
かっこいいアバルトも見たいし(*^_^*)
2015年1月14日 22:33
身体を張る事は素晴らしい事です!

是非これからもこの路線でお願いします(笑

ハァハァと酔っ払い人形に全く躊躇しないお嬢さん
は間違いなく大物だと思いますww
コメントへの返答
2015年1月15日 7:17
おはようございますo(^-^)o

『身体を張る…』関西の方のお言葉は重みがありますね!

この酔っ払い人形って御堂筋あたりでいても違和感ないですよね。

イタフラ以来、娘は地面に寝そべる大人もいることを学びました(笑)

プロフィール

「天井はがしました😅」
何シテル?   06/01 17:51
spiken(スパイクン)です。 147はヤフオクで購入w5年目を過ぎました! 左ハンドルのマニュアル車というおかげか 奇跡のノートラブルです! ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【失敗→復活】ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 18:53:28
スピーカー交換(フロント左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 07:32:15
ラーメン探訪 Vol.706 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 22:58:24

愛車一覧

アルファロメオ 147 スパイクン号 (アルファロメオ 147)
ALFAROMEO 147TIに乗っています。 これに乗るのは長年の夢でしたが、 ありえ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
通勤快速
ヤマハ マジェスティ125 青い稲妻通勤快速 (ヤマハ マジェスティ125)
大事な相棒!電車通勤の谷間にこれで通勤、そして娘とチョイ乗りと大活躍。125なので駅前に ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
結婚し、バイクの車検代出せなくなり ニンジャ盗まれたあとは250クラスに。 このころはト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation