• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月03日

パナメーラGTSが、ついに納車!

パナメーラGTSが、ついに納車! パナメーラGTSが、

ついに納車になりました〜!!

(^_^)v  
(^_^)v (^_^)v (^_^)v 







GTSなので、ターボルックです♪




リアも真っ黒が標準!





ターボ仕様の羽根が入ってます♪

出して写真撮れば良かった(^_^;)





もちろん、オプションのPCCB!
 





内装は派手派手な、黒ツートンです(^_^)


ステアリングとシフトレバーは、アルカンターラ♪





もちろん、ここにも・・・





ここにも、ポルシェのクレストが居ます♪





ホワイトメーターパネルにGTSの文字♪





標準のスポーツクロノ♪

ホワイトメーターの設定が無く、ブラックのまま(^_^;)





オプションで選んだバードビュー。
サイバーナビに映せてます。
 



ただ・・・ 解像度悪いですね・・。

サイバーナビのカメラは綺麗なので、これはイカンです。


さて。 


180kmほど、色々と走ってみました♪ 


長くなるので詳細レポートはまた後日という事で(爆)、
簡単に書きますと・・・。

991を4ドアにして、ボディサイズを大きくしたような車。

そんなスポーティーな印象です!


ただし、乗り心地は思ったよりマイルド。
荒々しい乗り心地はそれほどありませんが、
そこは991ターボSとも似ています。

つまり、本当に991を大きくした車という感じです(笑) 


もちろんターボSのようなドッカン!!パワーは無いですし、
ボディサイズも大きいため、"完全に同じ"とするのは酷ですが、
それでも、ボディサイズを意識させないくらい、クイクイ曲がります♪

991に普段乗られている方!!

特にパナメーラなんて!!!

・・・と思っている方!!   (^_^;)



そんな方がこのパナメーラGTSに乗っても、
ドアが4枚あるとはいえ、きちんとスポーツカーとして仲間入りを
認める事になると思いますよ♪♪


ただ、PCCBは991ターボSと比べてマイルド。
重量の関係でしょうかね。ガッツン!と効く印象はありません。
少し慣らしも必要なのかもしれませんが!?


とにかく、スポーツモードにした時の、溢れ出るパワーと、
迫力あるサウンド。自由自在に曲がる回頭性の良さ。

これはスポーツカーです。 


でも!


乗り心地は、あくまでサルーンです。 


スポーツサルーン!!

パナメーラ恐れ入りました・・・。



余談


 パナメーラS E-Hybrid と、パナメーラGTS。

 両車、同じ名前の車ですが、完全に別の車です(^_^;)

余談その2

 駐車場には無事入りましたので、タイヤは標準のままです。
 サイズを小さくした、引っ張りタイヤに交換するかは要検討(^_^;)

 Hybridより、駐車場には入れやすい状態ではありますが・・・。


・・・


走りのオプションを付けまくっている影響も有るかもしれませんが、
何がどこで影響しているかまで解らず、ご了承下さいm(._.)m





ブログ一覧 | ポルシェ パナメーラ | クルマ
Posted at 2014/12/03 18:05:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年12月3日 18:27
ご納車おめでとうございます(^o^)/

セクシーな感じです。

なんかエロいです(´・_・`)
コメントへの返答
2014年12月3日 19:24
ありがとうございます(^_^)/

え、エロイですか・・・?(笑)

赤黒にアルカンターラ♪
ですかね(笑)
2014年12月3日 18:39
納車おめでとうございます♪

赤内装と~ってもステキです(*^o^*)
コメントへの返答
2014年12月3日 19:24
ありがとうございます♪

991ターボSと、このパナメーラGTS。
そしてマカンターボも赤黒内装です(汗)

2014年12月3日 18:45
おめでとうございます!

ベタ惚れですね(´,,・ω・,,`)
コメントへの返答
2014年12月3日 19:26
ありがとうございます!

いや〜、想像以上に良かったですよ。
ボディサイズなんて気にしなくなるほど(小さく感じるほど)です。

物理的には大きいので、ワインディングでmid nightさんのボクスターに付いて行く自信は無いですが(^_^;)
2014年12月3日 18:47
こんばんは。
なかなか楽しい車のようで良かったですね(笑) これなら一家に一台の車であっても実用性と趣味性、何れも満たしてくれそうですね(^^) ところで今日ポルシェの日本法人の方とお話する機会があったのですが、マカンについて質問攻めにしてみたものの「わかりません。販売店に訊いて下さい」の一点張りでした。正規ものを買ったことがないことを見抜かれているためか、何とかして販売店に誘導したいという意図が見え見えでした^^; 感じ悪っ
コメントへの返答
2014年12月3日 19:28
こんばんは(^_^)

楽しい車でした(笑)
昨日のマカンターボも良い感じでしたが、それを上回る感動でした♪ 

ポルシェジャパンの方に、円安だしって国内に工場作ってくれと言っといて下さい(〜_〜;)
メルセデスもついでに。。。

2014年12月3日 23:27
こんばんは。

GTS納車おめでとうございます。

黒だと引き締まって見えてカッコ良いですね!

赤の内装も素敵です。

去年試乗した時のことを思い出しながら読ませていただきましたが、GTSの印象もよく伝わってきました。

世の中に今ある中で最高のサルーンですね!
コメントへの返答
2014年12月3日 23:40
こんばんは。

ありがとうございます!

外から見る、黒ボディに赤内装がいい感じです。
991は白に赤なので、また違った雰囲気ですね。

パナメーラHybridはダルイ感じでしたが、さすがにバッテリー分軽くなり、パワーも増すとなると軽く感じますね。

NAなので、レッドゾーンまで回したい気になりますが、ならし中なので我慢です(^_^;)

おっしゃるとおり、最高のサルーンですね!

2014年12月4日 0:05
こんばんは。納車おめでとうございます。
赤黒の内装コントラストが非常に綺麗ですね。マカンのインプレも楽しみにお待ちしてます。
コメントへの返答
2014年12月5日 17:19
こんばんは。
ありがとうございます!

赤黒の内装に、アルカンターラが怪しくなっております(^_^;)

マカンの試乗インプレでしたら、簡単ですがブログに上げていますので、よろしければご覧下さい(^_^) あまり参考になりませんが(^_^;)
2014年12月4日 6:25
おはようございます!

ご納車おめでとうございます♪
それにしても年間何台納車になるんでしょう(^^;;

やっぱり赤x黒内装はいいですね!
乗る度にうっとりしそうです♡

自分はアルカンターラのステアリング、
グローブしないで乗れるんで大好きです(^^v
コメントへの返答
2014年12月5日 17:23
こんばんは!

ありがとうございます♪
今年・・・

S63 AMG
CLS 63 AMG S 4MATIC
A45 AMG
パナメーラS E-Hybrid
991 turboS
ボクスターS
M4
パナメーラGTS

8台です(^_^;)

アルカンターラのステアリングいい感じですよね。
試乗したマカンのカーボンステアリングも良かったです。いずれ何かの車はカーボンにしようと思います(^_^;)
2014年12月4日 10:17
おはようございます。

納車おめでとうございます\(^O^)/

991を4ドアに。。。
なんか凄くよさそうですねぇ。
パナメーラは後部座席しか乗ったことがないので、今度試乗させてもらおうと思います。
コメントへの返答
2014年12月5日 17:30
こんばんは♪

ありがとうございます(^_^)v

ボディサイズは遙かに違いますので991と同等とはいきませんが、991を4ドアにしただけの走りの印象は強いです。PCCBやPDCC、PTV PLUSなどのオプションのお陰も多少あるのかもしれませんが・・。

試乗車のパナメーラSも結構走れましたよ。
印象はGTSよりは軽い(軽快という意味ではなく、重厚感が少し乏しい?)気がしますが、GTSと乗り比べた訳ではありませんので、記憶の範囲の勝手な印象ではあります。。

それほど激しい走りをするつもりはなくコンフォートシートにしたのですが、スポーツシートにしとけば良かったと、少し悔やんでおります・・。
2014年12月4日 22:53
おめでとうございます!!


さらなるコレクション楽しそうで何よりですね。

正直、羨ましい。。。

実は 私も、増車予定です。
コメントへの返答
2014年12月5日 17:32
ありがとうございます!!

ポルシェだらけになってしまっておりますが、
他の車に浮気しようとも全く思わず、
ポルシェ満喫中です(^_^;)

おお!何を増車される予定でしょう!?
2014年12月5日 19:44
こんばんは。ご納車おめでとうございます^o^

自分も以前パナGTS試乗したんですが、快適、快音だったのを覚えています。

実際購入も考えているんですが、気になるのはS63です。試乗もしたことないのですが、比較するとどう違いますか?S550(s500?)は試乗して乗り心地は良かったんですが、いかんせんパンチが足りなかった感じです(´・Д・)」

アウディのS8にしようか・・・はたまたゆったり車高に高いGL550にしようか・・・方向性を変えてギブリにしようか・・・なんかモンモンとしてるのでご教授ください^o^
コメントへの返答
2014年12月5日 21:27
こんばんは。
ありがとうございます(^_^)

パナメーラGTSとS63は、全く別の車です。車が違うのですから当然なのですが、それでも比較はしない方が良いくらい、違う車です(^_^;)

S63はS550から、エンジンを変え、足回りを硬くし、少しばかりウルサクした車です。パワーはあるので恐ろしいスピードは出ますが、決してスポーティーな走りは出来ません。直進番長です。
しかしラグジュアリー感は満点ですね。

S550が良くて、硬くなり、少しだけウルサイのが我慢出来れば、S63は良い車ですよ(^_^)

パナメーラは、ブログ記事の通り、911寄りの車ですね。911を4ドアにして、少しばかりラグジュアリーにした車。ゆったりも流せるし、乗り心地も悪くは無いけれど(Sクラスのようなソファーではない)、攻める時は攻められる、スポーツサルーンです(^_^)

どちらが良いかは本当に好みかもしれません。
私はパナメーラがあってました(^_^;)

Audi S8もギブリも良く解らないのですが、GL550はアメリカンですね。現行は2週間か3週間ばかり所有しましたが(汗)

走りは犠牲にしても、サルーン重視で行くならS550が私のオススメでしょうか。
しかし高速走行時の加速とか、追い越し時の俊敏性が欲しければ絶対S63ですね(欠点もあるので、乗り比べた方がいいです。)。

多少のサルーン性能は犠牲にしても、走りは絶対楽しみたい!と思うならパナメーラGTS一押しです!

ただし、硬めの足が安定感があって良いと思い、エグゾーストサウンドがウルサイのではなく心地よいと思える場合ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation