• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月20日

新型 CLS63 AMG 試乗して来ました♪

新型 CLS63 AMG 試乗して来ました♪ NEW
CLS63 AMG S 4MATIC

試乗車が来ているので1日自由にどうぞとの事で、たっぷり試乗させて貰いました♪





大雨で2台前の車が見えない高速道路を走り、
いつもの丹波篠山の「黒豆の里」へドライブ。

暴風雨で傘が折れてしまう中、撮影しました(^_^;;



マイナーチェンジによって、フロントはAMG共通のデザインへ。
ライト周りもデザイン変更となり、24個のLEDをON/OFFさせ、
対向車や先行車だけヘッドライトの明かりが照射されなくする、
マルチビームなるハイテク機能が装備。

前期型も良いデザインでしたが、後期型もなかなかイケテマス。



リアのテールライトが若干変更されたものの、他は大きな変化も無し。




内装は、細々した所(スイッチ類など)の変化はありますが、
大きな変更は、iPad・・・・のようなナビになったのと、
ステアリングが最新のデザインに変更されたのみ。



SクラスやCクラスのように、タッチパッドの装備もありません。




このiPadのようなナビ。
以前もブログに書きましたが、ご存じのように額縁(笑)がデカイです。
普通に本物のiPad載せてくれる方が良く無いでしょうか(^_^;)?



ただ、Sクラスから360度カメラは良くなりました。
MC後のCLSクラスも同じです。



360度、ハッキリクッキリ映像が鮮明です。
(今日は豪雨の中なので少し見にくいですが・・・)




試乗車は、なんとAMGカーボンセラミックブレーキを装備!!

ポルシェのPCCBで慣れているとはいえ、AMGは初めてです。
メルセデスらしく無く、PCCB同様”ガツン!”と効きます。


さて。。。

1日試乗したのはいいのですが



外に出ると大雨でびしょびしょになるし、
強風で傘は反転して壊れるし・・・




スリップしたのか、突き刺さってる車が居たりと、
大変な1日でした(^_^;)

ちなみに運転手さん、レッカー待ちか運転席でタバコ吸ってました(汗)
手を振って「大丈夫〜!」との事なので、無事を確認して走り去ります。




半分ぐらい高速道路、残りは山道です。
燃費リッター 7.1km。

ダウンサイジングターボとはいえ、5.5Lもあるので燃費は悪いです。
しかし、6.2L NAは悲惨だったので良くなりました(^_^;)

このエンジンの車には長らく乗っていましたが、
AMGスピードシフトがダメです。
PDKに慣れると、AMGの7速MCTがトロくて楽しくありません。
しかしラグジュアリーな乗り心地は約束してくれます。

DCT(PDK)でガツガツ行くか、トルコンかMCTで快適に行くか、
これはもう一長一短、その時の気分次第・・・ですね。


CLS63の感想は、以前保有していな時と、あまり変わらずです。


このへんや

このへんに少し


以前と違うのは、乗り心地が良くなったかな??という所。

最近、足が硬い車ばかり乗ってたからでしょうか?
ベンツのシートが柔らかいから???

結構快適でした(^_^;)


人間の印象って本当に勝手ですね(爆) 




ん?     自分だけ?(笑)




しかしワインディングでの走りを楽しむなら、
どうしても自分の場合はポルシェと比較してしまい、
今ひとつ、何か足りない感じで楽しめません。

サウンド?

路面の感触?

五感に伝える何かが足りません。


アクセルを入れるとドロドロと遠くで音がしますが、
普通に走る分には、ワインディングとはいえ、
とてもとても静かな車・・・。

だからでしょうかね〜。


高速道路を飛ばすには良い感じですが、
免許が何枚あっても足りませんし(^_^;)

ラグジュアリーに乗るならAMGは要らない。
日本なら550か400で十分。しかもSクラス。

とても良い車なんですが、ポルシェをファーストカーかセカンドカーと
考えた時に、2台目3台目のベンツを選ぶ時、何を重視するかの
選択がとても難しいです。

ただ、ベンツをAMGをファーストカーと考えた時には、
私はCLS63を押します。
最新のSクラスやCクラスに引き離されてしまい、
1世代前のベンツの感覚はありますが、ベストな選択です。

で、セカンドはボクスター(笑)
あえて4シーターで快適な911は押しません(笑)



なんだかんだと言いながらも、CLS63を買い戻そうかと思いましたが、
他の車とのバランスを崩して大変な事になるのと、
半年前に売ったのに、大きな変化も無い車を買い戻すのも勿体なく・・。


素直に、
Mercedes-AMG C63 を待ちます(^_^;)
 
ブログ一覧 | Mercedes-AMG | クルマ
Posted at 2015/04/20 17:57:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月の都筑deモーニング
彼ら快さん

愛車と出会って1年!
りゅうたぱぱさん

頂きます😊(ミラー番2,112k ...
ゆう@愛媛さん

『宮ヶ瀬辺りで遊びましょう。』ツー ...
中嶋飛行機さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2015年4月20日 19:55
こんばんは。

ベンツにはまるで縁がないので進化とか乗り心地とかについてよく分かりませんが、ごろごろん様にはやはり SLS AMG にでも是非お乗りいただきたいと思います。

これに乗ってお出ましになれば、誰でも驚くこと間違いありません。

下から2枚目の写真ですが、12月頃の雪山でよく見かけます。
下りでスピード出し過ぎて慌ててブレーキ踏み込んで、後輪が浮いて滑ってオーバーステアになり、そのまま反対側に激突したのでしょうか、・・・・・。

mid night さんのブログにもありましたが、こういう時にぶつけられると、と考えるとぞっと致します。
避けようがありませんから。

馬鹿げた判決です。

蛇足ですが、この様な場合に備えてquattroを是非ご検討下さい。






コメントへの返答
2015年4月22日 13:55
こんにちは。

SLSはかなりハードで乗りにくくて視界も悪くて、30分で飽きました(汗) GTは良いそうですが・・。
AMGとはいえ、メルセデスに求めるクルマはそこじゃないと。

どういう状況で刺さったのかは解らないのですが、手前が登りで奥が下りです。登っている時にスピン?下っている時にスピン?どちらもありえますね。。

Audiいいんですかね〜 悩むところ。。
2015年4月21日 12:56
素のCLSとCを試乗したことがありますが素のCは新型は本当に良かったですよ。
乗りごごち、足回り、インテリア次世代のベンチマークになるかと思ってます。
小回りが利くのもいいですしね。C63ものってみたいですね。
コメントへの返答
2015年4月22日 13:59
Cクラスの試乗はしたのですが、本当に良かったですね。最新が最良とはこの事で、本当にCクラスがSクラスに近づいている感じでした。(もちろん全く違いますが・・・)

あの良さを感じると、C63に興味も出て来るのですが、価格設定が結構強気のようなので悩むところです(^_^;) 

プロフィール

「カイエンだいぶ来ましたw http://cvw.jp/b/1690018/47101925/
何シテル?   07/22 09:23
車に乗って、どこまでも走りたいドライブ好き。 鼻歌混じりで、音楽を聴きながら走るのが大好きです。 走り出すとどこまでも行きたくなるタイプ。 車は何でも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation