• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月03日

Mercedes-AMG C43 4MATIC カブリオレ 納車(^_^)

Mercedes-AMG C43 4MATIC カブリオレ 納車(^_^)
AMG C43 カブリオレ 納車になりました〜(^_^)

A200dから1ヶ月で入れ替えになりました。
まぁ初めから買っとけよという話しは無しで…。


早速、山を走ってきました〜。


alt

Cクラスかっこいいですよね〜。
鋭い顔つきが大好きですが、後期モデルからより一層磨きが入った感じです!
特にC63がパナメリカーナグリルになったので、C43は前期C63の顔になり、とても勇ましい感じがします。

alt


新しいマルチビームヘッドライトもかっこいいです(^^)

alt


リアビューも4本出しマフラーでかっこいいですね〜。
E53も4本出しでしたし、やっぱりイイ感じ!

alt


まぁ良くみると繋がって無いダミーなのは最近の流行で。

alt


高速を降りてからずっと屋根を開けて走ってました(^^)

撮影で閉じてみました。

alt


黒に赤幌が大好きです😂

alt


ザ・オープンカー!という感じがしますので(^^)

alt


内装も赤!

テッパンですね〜。

この色の組み合わせは指名買い。

alt

こんな感じ。

何かダンボールがありますが・・・。

alt

成約記念のAMGスーツケースです(^_^;

ここにしか入らなかったみたいです(^_^;
Cクラスのカブリオレになると収納場所に若干困ります(^_^;

alt


フロントブレーキはこんな感じ。

alt


スタート時のメーターはこんな感じ。

でしたので・・

alt


AMGスタイルに変更しました。

表示内容は色々カスタマイズ出来るので便利です(^^)


そんなC43カブ。

このサイズで山を走らせるとほんと楽しいですね。
Aクラスも良いサイズでしたが、Cカブもサイズ的にはあまり変わりませんから、43になるとかなり楽しめました。軽いのと4MATICなので、C63とはまた違った車ですが、どちらかというと軽快な分、こっちの方が山を走らせるのは楽しいかな??

ただ、音があまりしません。
マニュアルモードでパドルを使って回せば、クォーーーンとV6サウンドが聞こえてきますが、E53と違って(こちらは直6)かなり静かです。E53は普通に走っていても結構音がしてましたし、スポーツプラスモードで走っていれば、いつも賑やかでした(笑)

ここがちょっと寂しいかな〜。

それとベンツの4MATICはハンドルが切れません。このC43カブで、最小回転半径が5.8m、昨日のE53セダンは右ハンドルだと6m。ベンツは小回りが効くのが良い所だったんですが、4MATICはダメですね。パナメーラの方が良く曲がるかも(^_^;;

しかしボディサイズからすると取り回しはそこまで悪くはありません。
E53は若干切り返しが多くなる感じでしたが、C43カブなら街乗りも楽ちんでした♪


シートは本革でナッパレザーではありませんが、座り心地も良いです。
Aクラスのシートが個人的にちょっと合わなかったので、低めの着座ポジションもあって、運転はこちらの方が楽でした。

ただ、足は硬めです。
ホイールベースの関係か、そもそもE53はエアサス搭載だからか、跳ねた時の収まりがE53と比べてC43は悪い感じです。高架の繋ぎ目を通る都度ずっと揺られるような感じです。しかし足をスポーツモード以上にすれば、全て解決しましたw 硬めなので、突き上げショックは来ますが揺さぶられる事はありませんね。

総合的に、とてもいい車です!

Cクラスも後期になって、だいぶ変わったのかもしれませんね〜。

個人的には、派手な音とベンチレーターがあれば最高なのにと思いましたが、オープンにして山道を走っていると、そんなものはどうでも良くなり、木々や草花の自然の香りを楽しみにながら走らせていると幸せな時間でした(o^^o)

夏でもオープンエアを楽しみます(o^^o)



ブログ一覧 | Mercedes-AMG | クルマ
Posted at 2019/07/03 18:57:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年7月3日 19:12
こんばんは😃
ご納車おめでとうございます㊗️🍾

やはりCクラスは扱いやすくて良いですよね♪
カブリオレの幌を閉じた形も綺麗でとても良いです。

私もカブリオレにすればよかったかなぁと、最近思っております😓

オープン楽しんでくださいね👍🏻
コメントへの返答
2019年7月4日 12:00
こんにちは(^^)
ありがとうございます(^_^)v

C43は全幅1810mm、A200dは1800mmで、これくらいのサイズが街中で走るにはちょうど良いサイズですね。今まで行けなかった所にスイスイ行けるので楽しいです😂

C63カブは前期で乗りましたが、爆音響かせながらオープンで走ると気持ち良かったですよ〜😂 でも2ドアだと使い勝手が悪いので、911をカブリオレにする方が良いかもしれませんね(^^) でもこれだとGT3は乗れませんが😅
2019年7月3日 20:40
ごろん♪さん ご納車おめでとうございます㊗️ Cカブ、良いですね〜いつかは乗ってみたいです(。ᵕᴗᵕ。) 私にはAMGは無理ですけど( ˊᵕˋ ;)💦
コメントへの返答
2019年7月4日 12:03
ありがとうございます(^^)

C180カブも3時間くらい山道を試乗して来たんですが、結構走るのでこれでも良いかもと思いましたよ(^^)

63まで行くと最高ですけど、43までならデザインや4MATICが欲しいなと思わない限りは不要かな〜とも思いました。

でもAクラスのようなアンビエントライトの輝きが無いのでちょっと寂しいです^^;
2019年7月3日 22:38
納車おめでとうございます。

写真からだけですがメルセデスの赤幌はポルシェの赤幌より鮮やかな感じでしょうか。いざという時人も乗せれますし4座のオープンもいいですね。
コメントへの返答
2019年7月4日 12:08
ありがとうございます(^^)

ポルシェの赤幌よりわずかにC43の赤幌の方が明るい気がしますが、並べて見ない限りは違いはあまり無いかもしれませんね(^^;) 言われるまで気にしてなかったので、さすがですね!

C43の幌は明るい赤ですが、もう少し暗い目のダークレッドがSカブにあったと思います!?
2019年7月3日 23:23
ご納車おめでとうございます。
黒ボディーに赤幌幌も素敵ですね。
4本出しマフラーの中味は2本ですか?。繋がっていないだけで4本の本物と、私は思い込んでいます。
コメントへの返答
2019年7月4日 20:32
ありがとうございます(^_^)
真っ赤な赤幌は派手ではありますが、少しくらい目立ってナンボのカブリオレだと思いますので、この色が大好きです(^^)

4本出しマフラー、そういえば中を見てないですね。予想では中は2本出しのような気がします^^;

今日見るのを忘れましたので、今度見てみます^^;
2019年7月4日 1:14
こちらからも^_^

ご納車おめでとうございます🎉🎊㊗️

AMG C43カブリオレ、元祖C63ばりの4本出しマフラーがカッコイイですねー♪
A200dから1ヶ月で入れ替えとは、、、
恐れ入ります^_^
コメントへの返答
2019年7月4日 20:34
ありがとうございます〜!(^^)

Cクラスは後期モデルから、43/53とまとめて ○○ ○○ の○型4本出しになって迫力が増しました! 63はテッパンのスクエアタイプ □□ □□ なのでうまく差別化してるなと思います。

Aクラスはコンパクトで長く乗るはずだったのですが、そういう時もありますね〜😰
2019年7月4日 2:03
納車おめでとうございます(何度目だろうかw)

C43は、マフラー円形なんですねー、53だけかと思ってました。

しかし、内装赤の屋根赤ですかー良いセレクトですね!

マフラー、モデルによって違うんですかね?前期C43ワゴンはそれなりに音してたような記憶が、、、例のパフォーマンスエグゾーストがついてるか否かが理由でしょうか??

ハンドルが切れないのは悩みますね〜4maticが原因というよりAMGの極太タイヤが原因だと思ってるのですが…なんとかならないでしょうかね〜Eクラスの6mは無いですよね。
E450 4maticはタイヤ切れるんですよ(^ ^)確か5.5mだったような。
コメントへの返答
2019年7月4日 20:38
ありがとうございます〜!(^^)

年初の抱負なんてもう無かった事になっている今日この頃で、納車だらけですね😰

C43は後期型から53と同じく円形の4本出しに変わりました。前期もいい感じでしたが、迫力が増しましたね。音は無音ではないので、表現や感じ方の問題かもしれませんが、割と静かな感じです。もちろん回せばしっかり音はしますが、E53の方がうるさかったです。そんなE53からの入れ替えになったので、余計に静かに感じるのかもしれませんが(^^;)

ハンドルが切れないのは、なるほどタイヤですかね。確かに以前乗っていたE400ワゴンはそんな事は感じませんでしたし、当時のE43ワゴンは回転半径6mだった気がします^^;

Cクラスのボディサイズなのでそこまで気になりませんが、E53は、いつも行くお店の平面駐車場(駐車枠)から"出る"のに切り返しが必要でしたので、ちょっと困りものかもしれません・・・。
2019年7月4日 9:05
おはようございます。

納車おめでとうございます!赤黒やっぱり鉄板ですね~
後期になってデイライトがシュッとしててかっこよくなったと思います。
音が小さいのはAMGなのに以外です。

もうすぐ夏なので夜のオープンドライブが捗りそうです!
楽しんでください^^
コメントへの返答
2019年7月4日 20:40
こんばんは〜(^^)
ありがとうございます〜!

赤黒テッパンですよねー。
この前の911も赤黒でしたし、ソフトトップならこの組み合わせが一番好きです。白赤もいいですけどね〜。

夜のオープンドライブも楽しいですよね。でも山の中の信号や一時停止で止まるとちょっと怖いです😂
2019年7月4日 12:29
ごろん♪さん
今度、CLA45を数日借りることになったので、AMGのハイパワーを少しだけ感じてみたいと思います。C43とじゃ比較になりませんけど^^;
コメントへの返答
2019年7月4日 20:42
CLA45いいですね〜!
A45を散々買いましたが、ほんと45は良い車でした。FFベースの横置きAMGではありますが、FR縦置きの63AMGに負け無いくらい楽しい車なので、堪能してみてください〜。

そして、A35かA45に乗り換えてみると最高かもしれませんよ(>_<)
2019年7月5日 21:03
納車おめでとうございます\(^o^)/
C43カブいいですね~~(≧口≦)
黒と赤は ルブタン👠を彷彿させる妖艶なバイカラーですね✨

私のC43は結構賑やかなので、FL後はエレガントになったのかもですね?
コメントへの返答
2019年7月6日 12:33
ありがとうございます〜!v(^_^)v

C43カブ楽しいです〜!
足車になっているのもあって毎日乗ってます(^_^;

FLしてフロント周りがずいぶん変わりましたよね。前期の63風にスポーティーになりました。

さりさりさんのC43も黒赤ですね。この組み合わせが最高ですね(>_<)!
2022年8月19日 11:52
はじめまして。
コメント失礼いたします(今頃(^^;)

C63sカブに乗っておりますが、こちらで紹介されているスーツケースをフリマサイトで物色しておりますが、箱に入った状態ですとトランクには入らなかったようですが、cabrioletのトランクはホントに小さいので、箱から出した状態で積むことができるのだろか?がわからずに躊躇しております。。。
こちら、トランクに積むことはできたのでしょうか?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation