• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごろん♪のブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

E250 カブリオレ も、納車です♪♪

E250 カブリオレ も、納車です♪♪昨年末に発注していた、

メルセデス・ベンツ
E250 カブリオレ。
 


ようやく納車になりました♪


10月から5ヶ月連続の納車は、さすがに色々と手配がヘビー(^_^;)

次は、一応、5月予定のボクスターGTSまでありませんm(._.)m



↑幌を閉じた写真



↑幌を開いた写真


↑幌を閉じた写真


↑幌を開いた写真



なかなか迫力のあるフロント。

さすがメルセデス!




ノーマル(?)Eクラスとは違い、Cクラスベースのため、
リアから見ると結構コンパクトなのが解ります。

車幅も1800mmありません。




ボディサイズはコンパクトでも、室内は意外に広々です。

このシート、結構イイです!

疲れもせず、ホールド調整も自由自在♪

W212の前期E63と、CLS63も同様な調整シートでしたが、
ベンツのシートってこんなに良かったっけ??と思えたシートでした(^_^;)

手放して半年少々なのに、もう忘れているという・・・。



さてさて。



納車直後に少しドライブしてきました。




こんなカッコイイ馬を見たり・・・




ラーメン大盛りを注文したのに、なぜか普通盛が出て来たり・・・





食後の運動がてら・・・・





旧国鉄福知山線の廃線跡を散策したり・・・





線路跡をトンネルに向かってドンドン歩いて・・・





真っ暗なトンネルで恐い物を見たので、
恐怖を感じて帰りました(〜_〜;)





燃費は、リッター10kmジャスト!

割とハードに走りましたが(爆)
こんなもんですかねぇ???




さて、E250カブリオレ。 

イイです!コレ!!



エンジンも大した事無いしツマラナイのかと思いましたが、
ターボが低回転でガンガン効いてくるので、パワフルです!!

特にSモードで走ると、凄いクイックレスポンス!!
軽くて小さいボディもあって、ワインディングは攻め込めます(^_^)
(安全速度を守りましょう〜♪)


やっぱりオープンカーなので、雪の降る中オープン走行しましたが、
エアスカーフのお陰で、ぽかぽかで快適です♪♪

オープンにするとエアコンもシートヒーターも
強力なモードに切り替わるのか、身体全体がぽかぽか温風で
包み込まれます。

このため、外気が感じ取り難い欠点が!! 

つまり、オープンにしていても意味が無い!!!(笑)
 


少し大袈裟ですが(^_^;)、ボクスターより風の巻き込みが少ないので、
屋根が開いている感じがしませんでした。
(温風出し過ぎ??)

エアコン オフの春先がベストかもしれません(^_^;)



ところで、ベンツの標準仕様、改めてポルシェと比較すると、
なんと素晴らしい事か。

Eカブは定価700万強と、ボクスター並の価格帯だというのに、
ポルシェの高額オプション類が全て標準です。

ざっくり並べると・・

・アダプティブクルーズコントロール
・ポルシェにはないレーダーセーフティー!
・エントリー&ドライブ
・アダプティブスポーツシート
・キセノンヘッドライト (PDSL+付き!)
・PASM
・サーボトロニック
・オートエアコン(リア吹き出し口あり)
・シートヒーター

などなど200万程度の装備が標準でございます。。。。


ポルシェも最低限の仕様は標準にして欲しい(>_<) 


キーレスとかオートエアコンとか軽自動車にも付いていますよ。



と言っても買っちゃうところがポルシェの凄いところですが、
メルセデス・ベンツも負けてられません。


久しぶりのベンツの購入でしたが、
改めて素晴らしさを実感しました。 



しばらく乗ります♪
Posted at 2015/02/01 18:14:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | Mercedes 総合 | クルマ
2014年12月24日 イイね!

Eクラス カブリオレ発注しました(^_^;)

Eクラス カブリオレ発注しました(^_^;)色々ありまして・・・

Mercedes-Benz
E250 カブリオレ



契約しました(^_^;) 


・・・・・・・・・・

ここに書くかどうかためらいましたが(汗)

今後乗る事になるので・・・




特に買う予定は先週まで無かったのですが、
以前からずっと気になっていた1台でした。

ここでは書けませんが、訳あって年内購入が条件で色々ありまして、
即売しても、損は全くしないので良いかという事で購入決定です。

4人乗れるオープンカーが欲しかった事。(991カブリオレ検討理由)
気楽に乗れる小型車が欲しかった事。(M4で代用出来ず)


それも見事にマッチしました。





外装は、ポーラーホワイトです。

Eクラスで良く見かける、真っ白なホワイトです。





内装は本革のベンガルレッドブラックのツートン。

ポルシェの赤よりは、"黒い"赤色です。

もちろん右ハンドル。

E250は、2リッター直4ターボ。
A45以来の直4、2リッターエンジンです。

シートのヘッドレスト下から温風が吹き出る「エアスカーフ」などの
オプションが付いていますので、冬のオープンドライブも快適です。

ボクスターにも欲しいですね、コレ。


現行2016年モデルの次の2017年モデル(えらい早い(^_^;))
となり、ホイールの形状が少し変わるそうです。

 ※追加 現行2015年モデル、2015年2月から2016年モデルでした。
  それでも1年早いですが・・・・・。

2月納車予定です(^_^) 



Posted at 2014/12/24 11:41:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | Mercedes 総合 | クルマ
2014年10月29日 イイね!

札幌で初雪!冬タイヤへ交換してきました♪

札幌で初雪!冬タイヤへ交換してきました♪
札幌で初雪が観測された昨日28日、
ML350を、冬タイヤに交換して来ました。





いつものように大阪伊丹空港からANA便で、新千歳空港へ。




空の上は、いつも快晴(笑)





おやつタイム。
今日はサンドイッチ。







まもなく千歳空港着。
一面真っ赤に紅葉しています。
札幌でも初雪を観測し、峠はすっかり冬景色。

平地は晩秋ですが、山は冬ですね・・・。

さて、今回。





↑この夏タイヤを冬タイヤに交換です。

といっても、ヤナセに出向き、預けているタイヤに交換して貰うだけ(^_^;)

用事を済ませて、とりあえず晩ご飯♪





北海道といえば、札幌クラシック♪♪





そしてお寿司♪





海鮮丼♪





毛ガニの味噌汁♪





海鮮の天ぷら♪





焼きタラバガニ♪

食い過ぎ、満喫!


で・・・





夏タイヤを交換です。





あっという間に・・・。

洗車も終わってピカピカになりました♪





冬タイヤは、YOKOHAMA ジオランダー I/T-S。
AMGホイールを履いています。

北陸や岐阜でもコレを履いて遊んでましたし、
札幌近郊で1シーズン遊びましたが、何の不安も無いタイヤでした。

でもって・・・

特にネタもなく、帰ります(^_^;)





帰りはお弁当。
炭水化物多すぎなんですが・・・。

"芋おこわ"は残しました。




前回の「いわてまり」が変わって(T_T)、「レーマン」になってました。

こ、これがウマイ!!


いわてまりも飽きてきたので、ちょうど良かった(笑)
Posted at 2014/10/29 22:09:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | Mercedes 総合 | 日記
2014年10月04日 イイね!

Sクーペお披露目会行って来ました!&ポルシェオータムフェア


メルセデス Sクラス・クーペ お披露目会に行って来ました!

東京は先週開催し、大阪は今日の開催です。

招待客のみのクローズドのようですが、営業マンは見込み客にあちこち配っているようですので、ほどほど盛況です。ヤナセ感謝の日のような、駐車場に入れないような混雑はありません。

・・・・・

さて、撮影可否を確認したのですが・・・

撮影はOKだが、車はSNSなどにアップしないでくれ!!

・・・との事なので、写真と共に詳しい事は書けません(^_^;)

展示車は・・

S550 4MATIC クーペ Edition1
S63 AMG 4MATIC クーペ Edition1
S63 AMG 4MATIC(セダン)
S63 AMG(セダン)
CLS63 AMG シューティングブレーク(マイナー前 (-_-;) )。

・・でした。

Edition1は、550が外装はダイヤモンドホワイト、内装はベンガルレッド。
63AMGが外装アンスラサイトブルー、内装クリスタルグレーです。

他に何種類か設定がありますが、内装のベンガルレッドが注目でしょう。

個人的感想は・・・


これ、結構いいかも〜〜〜〜!!  です(^_^;)



動画や雑誌など写真で見ているより、実物の方が何倍もカッコ良くて、何倍もエレガントな車でした。

カタログベースだと解らないサイズ感からくる、威圧感というかエレガントさというか・・、存在感が凄いです。半端じゃないです。

買うなら、外装ダイヤモンドホワイト、内装ベンガルレッドかな?


ちなみに・・・


Cクラスワゴンもありましたが、誰もよってませんでした(^_^;)


Sクーペ見込み客なので、そりゃそうですね。
それに、Sクーペのあのエレガントさと存在感を感じたあと、やっぱりクラス間の差は感じましたので・・・・・。


でもって・・・・・

会場では・・・




オリジナル(?)ケーキを頂きました!


女性限定じゃなく、1人1皿です!


子供と行ったので、2皿ゲットです(^_^;)
リーガロイヤルのケーキでしょうか?
残しましたけど、美味しかったです。

そんでもって、頂いた品は・・・




Sクーペ モデルカー(ダイヤモンドホワイト)



Sクーペのカタログのドイツ版(英語)?



でした。

日本語版カタログは、これからですね。

目の前のS63クーペの注文書に、おもわずサインする直前でしたが、要検討で戻りました(〜_〜;92500万も払って、どんだけ乗るのかと考えると微妙で・・。


そんなこんなあって、帰りに野暮用でポルシェセンターへ出向いたところ、帰り際に・・・



この小物入れと



スーツケースベルトを頂きました!!

小物入れが嬉しい(>_<)


ちなみにS63クーペEdition1、関西で白が2台しか割り当てられていないので、買いたくても今は買えないです。

空いた車を探してもらうしかないですね。

ここがハッキリしないので、前向きになれないのかもしれない。
Posted at 2014/10/04 16:52:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mercedes 総合 | 日記
2014年10月03日 イイね!

Sクーペお披露目会


いよいよ明日は、Sクーペのお披露目会。

先週、東京のグランドハイアットで開催されましたが、それの大阪版です。

招待客向けのイベントですが、ディーラーはあちこち招待してますから、クローズドでも何でも無いですね(^_^;)

InvitationにはSクーペとは書かれておらず、スペシャルモデルの表記だけですが、これはどこからどう見てもSクーペです(^_^;)

営業も言ってますし(爆)




マイナーチェンジ後のCLSも展示するようなので、見て来ます。


ちなみに・・・


パナメーラGTSの生産が開始されたそうです(^_^)v


Posted at 2014/10/03 17:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mercedes 総合 | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation