• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごろん♪のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

マカンターボ ようやく納車♪

マカンターボ ようやく納車♪ひたすら待ち続けた・・・

マカンターボが!!  

ようやく納車です(^_^)v 



朝一番で、マカンをオーダーしていたPCに突撃。
いつものPCとは違うため、迎えに来て頂いて車で40分ほど。

今日の「東西ツーリング」をチラ見したかったのですが(笑)、
マカンの納車を優先したため、チラ見は実現せず(^_^;)


そんなこんなで、いつもの撮影スポットで写真撮って来ました。


とりあえず写真を〜♪  




マカン、フロントは大きく見えますね。





サイドも良い感じです♪





リアは好みが分かれますが、リアから見るとかなり小さく感じます。
遠目で見るとそうでもないのですが、車に近づくとコンパクトです。

実際にはそんなにコンパクトではないのですが・・・。





ぶっといタイヤが迫力満点!(?)





いつもの、前輪。




そして、いつもの後輪(^_^;)

片押し・・・(^_^;)





ツートンです♪
991、パナメーラ、マカンと、3台共同じ黒ツートン。

ボクスターGTSとカイエンターボは違うツートンカラーですが、
ポルシェのツートンは、黒が一番似合ってるかもしれませんね〜。





スポーツシートではなく、コンフォートシートにダウングレード。
18WAY→14WAYになりますが、ゆったり乗ろうと思い、
サイドの張り出しのきついスポーツシートは選びませんでした。

パナメーラも同様の選択をしたのですが、
少しハードにカーブを曲がると、サイドサポートが緩いので、
ちょっとキツイです・・・・。

ここは選択が難しい・・・。





14WAYですが、エンジンを切り、ドアを開けると、
シートは自動的に後ろに下がるのは同じです。
991、パナメーラ、マカンと同じ機構が付いています。

とても便利です♪





ラゲッジスペースはそれなりに問題無く広いですね。





下段(?)にも結構入ります。

銀色の箱・・・BOSEがジャマですが・・・・。





ナビは明日から交換のため再入庫です(^_^;)


さてさて・・・



基本的に乗り味は、試乗時と変わりません


  試乗時のブログは  →  こちら





コンパクトでスポーティーです。
 


クイクイ曲がるとまではいきませんし、ロールはしますが、
SUVとしては結構走れる車です。




さて? 





マカンの立ち位置はどこでしょう??




走りを楽しむなら991かボクスター&ケイマン?

SUVらしさならカイエン?

4人が快適に移動ならパナメーラ?



マカンは?


走りも楽しめます。
当然ながらSUVです。オフロードモードもあります。
4人が十分移動出来ます(後席は狭いけど)。



ん?


オールマイティーなところ?
  
   


コンパクトで、5人乗れて、荷物もそこそこ積めてとなると、
マカンしかありませんし、オールマイティになんでもこなせ、
それなりに過激に走る事も出来る。



1台で!

どんな需要も!

こなせてしまう!




そこがマカンかと思います! 




ただし、随所にコストダウンは見え隠れします。

3ゾーンエアコンを付けましたが、後席に温度表示がありません。
3段階の温度の強弱(?)のみです。
パナメーラもカイエンも温度表示がありますし、
4ゾーンエアコンです。


PDKバーも、軽く感じます。
D→M に入れる時、「パコッ!」と・・・さくっと入ります。
あれ? 何か軽すぎる・・・。プラスチックのバーみたい?!
パナメーラも991も、もう少し重厚感があり、
「ガコンっ!」と入った気が…。

・・・・


さてさてもうひとつ。
ターボのエンジン。

とにかくパワフルです。
パワフルなのですが、ターボ効き過ぎ?(^_^;)
低速でチョンとアクセルを入れると、突撃します(汗)
慣れでしょうが、ちょっと扱いにくい(汗)


思ったのですが。。。
同じ「ターボ」だし。。。
適度なパワーを持った。。。



「マカンS」が



意外と・・・。



ベストバイなのかもしれません(笑)



・・・・・


でも、やっぱり気持ち的にはターボかな。。。。。(汗)



思う所は色々ありますが、詳しくはまた後日。


マイナスを多く書いてしまいましたが(笑)、
実際のところ100点満点で70点で高得点です(笑)

街乗りでこんなに楽しい車&便利な車はありません!

車幅さえクリア出来るなら、完璧なまでの実用車だと思います。
これは売れますね(売れてますけど(笑))!


問題なのは、パワフルでコンパクトで見晴らしが良いので、
街乗りで過激な運転をしてしまいそうになるところでしょうか?


自制心が必要です(=_=;)



追伸


ホワイトノイズ出てます・・・・・・。

いつものPCで、なおしてもらいます(汗)
Posted at 2015/01/25 20:13:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポルシェ マカン | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
4567 8 910
1112 13 14 151617
181920 21222324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation