• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごろん♪のブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

EURO S&S Club みんカラグループのオフ会を主催しました!

EURO S&S Club みんカラグループのオフ会を主催しました!グループ管理者をさせて頂いている、EURO Sports Car & SUV Club 、勝手に略して EURO S&S Club の第一回目のオフ会に主催者で😅行って来ました(^_^)



初のオフ会でしたが、ブログでも呼びかけさせて頂いたところ、お陰様でとても多くの方に参加頂きました(^_^)
お忙しいところお集まり頂きまして、本当にありがとうございましたm(_ _)m



参加者は、ご家族ご友人含めまして 39名様 と ワンちゃん1頭


参加台数は、22台となりました!


今回、淡路ハイウェイオアシスでの集合となりました。

alt


お昼前からの集合でしたが、1時間ほど早く到着すると、デリカのオフ会なのか、駐車場がデリカだらけ😂 びっくりしました😅

さきほど知ったのですが、みん友さんもいらっしゃったようで、これまた驚き😅

そしてさらに、ランボのオフ会もあったようで、集合場所も時間も似たような感じだったらしく、そちらとまとまってしまって、誰がどっちのオフ会か良く解らない状況でした💦

ご挨拶してみたら、参加予定車になっていなくて焦る焦る😅


みんカラなのか解りませんが、オフ会シーズンなんですかね~😂


ということで、写真を(^_^)

alt


alt


alt


alt


alt


alt

ポルシェが多めでしたが、いろんな車を見る事が出来て圧巻でした!

そして、992も3台並べさせて貰いました(^_^)

2台の白は、ソリッドとメタリックのキャララホワイトと、色が違いました。
なかなか2台この白の違いを見比べる事が出来ないので、すっごく参考になりますね!

992が3台並ぶオフ会も、まだなかなか無さそうですし、かなり貴重だったかな~っと思います。

今回はお喋り中心の顔合わせオフ会がメインです。
お喋りしたあと、ランチに向かいました。

alt


淡路ハイウェイオアシス内のレストランです。

alt


生しらす丼を食べました😆

なかなか美味しかったです。

淡路SA、ハイウェイオアシスまで行く人が少なくて、正直レストランはロイヤルくらいしかなく、淡路感があまり無いイメージが強いんですが、ハイウェイオアシスまで行くと色々と良いレストランもあるので、こっちもオススメです!

ランチ&お喋りしたあとは・・

alt


記念撮影をしました😆

暑い中ありがとうございましたm(_ _)m

ここで一度解散になりました。

その後、事前告知はしていましたが、希望者を募って、計画していた淡路半周ツーリングに出発です。

13台くらい(だったと思います爆)で出発。


途中・・・

alt


alt


alt

多賀の浜の海岸に立ち寄り、休憩。
休憩と言うには近すぎましたが、ここは淡路でもオススメスポットなのです!

予想以上に陽射しが強くて暑かったですが、お子様は海岸で遊べて良かったかなと思いましたが😅
お嬢様方は日焼け大丈夫でしたでしょうか💦💦💦


alt


その後は、南淡路の「うずの丘」に向けて海岸沿いをツーリングです。


先日のブログにも登場した・・・

alt


こんな景色の中をツーリングしました(^_^)


台数が多いと隊列組むのは不可能なので、目的地目がけて個別走行でしたが、地図と注意ポイントを作って案内をお渡ししたつもりでも、想像以上に難解だったようで、ちょっと道が解りにくかったようでした。ごめんなさい😅

それもまた楽しかったということで💦


そして・・・


alt


目的地の「うずの丘」に到着です。

こちらでは鳴門海峡が一望出来ました(^_^)

alt


iPhone11proで撮りましたが、広角いいですね😆

もう少しすると、夕日が綺麗だったのかな~と思います(o^^o)

alt


ちなみに、ここでは、大きな玉ねぎになる事が出来ます😆


こちらでお土産タイムと鳴門海峡を見たあと、オフ会は全て終了で解散となりました。

お疲れ様でしたm(_ _)m


皆様、大した事も出来ませんでしたが、貴重な日曜日にお集まり頂き感謝感激です。
全くお話も出来なかった方もいらっしゃったかもしれませんし、やけに無愛想だったかもしれませんが、なにとぞお許し下さいませm(_ _)m

また次回も企画したいな~と思いますし、新年のグルメオフは決まっていますので、よろしければ参加をまたお待ちしていますm(_ _)m


そして、このブログを見て興味を持たれた方々。

ぜひグループにご加入頂きまして、参加頂けると嬉しいです!
(ただし参加資格がありますのでご容赦下さい)


こちらです→ ここをぽちっと

よろしくお願い致しますm(_ _)m



それでは、本日お集まり頂いた皆様、あらためまして御礼申し上げます。


ありがとうございました(o^^o)


Posted at 2019/10/06 21:32:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  123 4 5
678 9101112
1314 1516171819
20212223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation