• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

乗り換え - その3

出向いてからわりとすぐに連絡がありました。
新車両のラジエータに問題があり、元車両のラジエータを載せ替えるとのこと。
さらにポンプにも問題があるようでした。
そしたらポンプも使いまわしたらええがなと言うと、ポンプは微妙らしい。やや消耗品チックな部品とのこと。
新車当時のポンプだったら使わない方がいいらしい。
交換しているとしたらタイミングベルトの交換と同時の可能性が高いということで、いつタイミングベルトを交換したか聞かれました。
こういうの検索できるようにしておくとよいのですが、そうはなっていないのですよね。
ほぼすべての修理整備の明細は残っているので、たいていのことはなんとかたどれるのではありますが、記載内容を見逃すことはありえるのですよね。
さてタイミングベルト。
25年分の資料を2度精査。
2005年の車検時に交換してました。
11年、88,000kmのときのことでした。

ところでどうでもいい話ですが、距離のミータ(メートル)の桁表現の大きい方ってキロしか使いませんね。
↑のなんか88メガミータと言えばいいのに。

さて、話を戻すとタイミングベルト交換の際にポンプはいじらなかったようです。
その旨伝えると、ポンプ代の実費だけくれとのこと。
まあよござんすよ。

話は変わりますが、旧車両と新車両とでニコイチ的なことをもっともっと徹底すればいいかもしれないと思い、聞いてみると、もう旧車両は廃車にして処分することになるので、何でも持っていってください (意訳) やて。
極端な話、タイヤがついてて押して動かせればいいのですって。
なるほど。
旧車両で惜しい部品は何かと思いを巡らせるに、自分としてはまずエンジン、あとは、そうですね、ロールバーですかね。
でも水没しているのでエンジンはダメですね。
ってわかっているのに音のうるさいマフラーを嫌ってマフラーをと口に出すと、速攻で却下されました。
「水没しているのでお勧めしません」
そりゃそうだ。
ロールバーは新車両がNA幌だったら当然載せ替えるところなのですが、NB幌でした。
干渉するらしいですね。
でも将来的にはNA幌に戻すかもしれないのでその時のためにロールバーを外してもらっておこうかなどと一瞬考えてしまいました。
でも、あんなの置いておける場所なんかあるわけがありません。
野晒しにするわけにもいきませんしね。
諦めましょう。

あとは、エキマニですかね。
エキマニはマツダスピードのがついてます。
99年にマツダスピードが清算されるのを聞いて記念に買ったものです。
エキマニなら水没してても、とこれまた一瞬迷いが生じましたけど、悪いことは言いません、やめておきなさい。

あとなんだろう、ヘッドライトか。
CIBIEのキットを入れましたね。H4のバルブ交換タイプの。
新車両は HID になっているようなので不要です。

あ、思い出した、リアの左右の赤い反射板のところに電球埋め込みましたね。
あそこノーマル車は光らないので結構目立つんですよ。
これも不要。

あと、まあまあ最近交換したのはクラッチかなあ。
結局 wife 専用軽自動車を買ったのだけど、緊急時に wife がロードスターを運転することを想定して特訓をしたのですよ。
マニュアル車の免許は持っていて、でも自信はないからと早朝の広い道や駐車場を走ったんですよね。
神奈川県の運転免許試験場のある二俣川のコースも、ペーパードライバー向けに時間貸しなんかもしていて、何度か通ったものです。
坂道発進の練習も何度もやりました。
おかげでクラッチがずるずる。:-)
それを交換したのが2015年。

ええと、何の話でしたっけ、
ラジエータとポンプね。
「作業はなんとか2月中に終えたい、遅くとも3月頭には」だそうです。

つづく...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/24 22:07:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メンテナンス - その1 http://cvw.jp/b/1696172/44176814/
何シテル?   07/12 22:37
うちうぢんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
台風による浸水で水没しお釈迦になった旧車両の生まれ代わり 車台番号が200番ほど増えま ...
ホンダ ジェイド(バイク) ホンダ ジェイド(バイク)
MC23-120番台の最終型 94年式 (売主による) タスマニアグリーンメタリック 2 ...
カワサキ AV50 カワサキ AV50
どういう心境だったのでしょう、なぜか買ってしまいました。 約6年で10,000kmと少々 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
総走行距離31,722km その後RS Limitedへ乗り換え 半年ほどの間に2度も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation