• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちうぢんのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

今度はパワステか

今日はお墓参りがてら、鎌倉逗子方面をぐるっと走ってきました。
実質、先日交換したブレーキの具合のテストですね。
一応、今日で今年の出動は3回目です。
それにしても、効くブレーキっていいですね。:-)
ブレーキのメンテナンス前は、フルブレーキでもタイヤをロックさせられなかったのですが、さすが新品ローター&パッド、ガツんと効きます。
キーキー鳴くのもよいです。
さてコースは、北鎌倉から鶴ヶ丘八幡の前を通って由比ヶ浜まで出て、渚橋のところを曲がって京急沿いに六浦のあたりに出て最後は環状四号をひたすら。
これでだいたい30km。
まずまず。
気分良くクルマを降りて家に入ろうと、ふとさっきまでクルマを止めていた場所の路面に目をやると、...

ありゃ。
時節柄、エアコンの水ではないでしょうね。
油のようです。
エンジンですかね。
オイルゲージを引っこ抜いてみましたが、問題なさそうです。
トランスミッションですかね。
匂いはしないのですが...
ここで、よくよく覗き込んでみると。

見えているのはステアリング機構ですね。
そのあたりのプラスチックのカバーが油にまみれています。
どうやらこれですな。
つまりパワステ?

パワステのオイルゲージを見てみると、下限でしたわ。
なんだパワステか。:-)
じゃあとりあえずいいや。放っておこう。
5月には車検があるからディーラーになんとかしてもらうことにしよう。

ちなみに、たいして難しくはないのですが、普通に面倒です。

Posted at 2022/02/06 22:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メンテナンス - その1 http://cvw.jp/b/1696172/44176814/
何シテル?   07/12 22:37
うちうぢんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
台風による浸水で水没しお釈迦になった旧車両の生まれ代わり 車台番号が200番ほど増えま ...
ホンダ ジェイド(バイク) ホンダ ジェイド(バイク)
MC23-120番台の最終型 94年式 (売主による) タスマニアグリーンメタリック 2 ...
カワサキ AV50 カワサキ AV50
どういう心境だったのでしょう、なぜか買ってしまいました。 約6年で10,000kmと少々 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
総走行距離31,722km その後RS Limitedへ乗り換え 半年ほどの間に2度も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation