• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちうぢんのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

メンテナンス - その3 (完了)

昨日(土曜)マツダから電話があり、ラジエータが届いて今作業中とのこと。
そして翌日(日曜)の昼には間違いなくお渡しできますということでしたので、午後1時過ぎに引き取りに行ってきましたよ。

先日書いた通り、このマツダの店舗は歩いて10分以内のところにあるので、毎日の散歩のときに前を通ることもあるわけです。
そんな折、マイロードスターが見えることもあるんですよね。
そして、別のロードスター(NA)が置いてあることもあります。
中古車販売店でもありますから、そういうこともあるでしょう。
ただ、今置いてある緑色のロードスター(NA)は、ちょっと趣が異なります。
どちらかというと野晒しで廃車コースの雰囲気。
それで思いつきました。
多分もう売り物にはならなくて部品取り車にしかならない車両が今後も入ってくるのだと思います。
そういう車両から少なくとも今後数年の使用に耐えうるマフラーを適価で入手できたらそれはありがたい話です。
店に行ったら聞いてみようと思います。

店に着くとちょっと奥の方にマイロードスターが見えます。
担当のサービスマンも見えますが、店舗に入って用件を伝え席に着きます。
日曜の午後ということもあって、人の出入りがそこそこありますね。
マイロードスターも手前の玄関先に移動されているようです。
それほど待たされずにサービスマン登場。
挨拶もそこそこに伝票を渡され作業項目と金額の提示。
ええ、もちろん払いますよ。:-)
ただなんですかね、この微妙な違和感。
せかされているように感じます。
決済が済むと、間髪入れずにクルマに案内されます。
すぐに乗って帰ってくれ、と言わんばかり。
おいおいせめて対応した箇所をお互い確認しておいたほうがよくなくね?
というわけで、ウェザーストリップを確認し、ラジエータやホースを確認。
あ、きれいになったラジエータの写真を撮るの忘れた。
ところで、この場所。
玄関先ですからね、人や車両の出入りに少々邪魔になる位置になります。
ここで長話は難しそうです。
出直すしかなさそうですね。

まあ、日曜の昼間に行くからこういう慌ただしい目にあうのだとはわかっていますが、もう少し忙しそうに見せない工夫をしてもよかろうに。

車両は多分洗車してくれたのでしょうね。きれいになっていました。
ホイールも。
Posted at 2020/10/25 19:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

メンテナンス - その3 (予定外)

ボディカバーかけて保管していると、ちょっとその辺にタバコ買いにいくのに乗るというわけにはいきません。
せめて10km程度は走ることがわかっていないとカバー外す気がしません。
今日は秘密のアジトへの往復約12kmの予定があったので、ポツ、ポツ、と雨粒が落ちる中、出動しました。
帰りに生協に寄りランチを調達して家に帰着。
クルマを降りようとすると。



あの匂いです。
はい、あのクーラントの焦げる匂い。
怖い匂い。
水不足の匂いです。

そして、ジュージュー言ってます。:-)
見ると、エンジンルームの後ろの壁あたりが濡れてます。

エアコンのヒーターのあたりでしょうかね。

タンクを見ると明らかに減ってます。
半分までには減ってなかったかな。

すぐにマツダへ行くことにしました。
マツダは、今の住まいに移ってしばらくしたら営業開始した店舗を長らく利用してきましたが、家からはちょっと(歩くと)遠いんですよね。
といっても30分はかかりませんけど。
ただ、この店舗、長く担当してくれていたサービスの方が異動してしまい、実はもっともっと近所に同じ系列の、ただし中古車に特化した店舗があることに気づき、いつかこちらを利用しようと思っていたのですよね。
というわけで、出向いてみました。

見立ては、まあ予想通り。
ちょっとだけ痛いのはラジエータ本体の交換の必要なことを指摘されたこと。:-)
これ、旧車両から移植したものですね。
やっぱりダメでしたか。
まあ、ラジエータや配管の問題なら御の字ですわ。

ついでに前から todo list の筆頭に挙げていた、右の三角窓のウェザーストリップの交換も依頼しました。

これで雨も怖くなくなることでしょう。

しかし、もうクルマを預けてきてから何時間にもなるのに、まだ鼻にあのクーラントの焦げる嫌な匂いが残ってます。
くわばらくわばら...
Posted at 2020/10/04 17:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メンテナンス - その1 http://cvw.jp/b/1696172/44176814/
何シテル?   07/12 22:37
うちうぢんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
台風による浸水で水没しお釈迦になった旧車両の生まれ代わり 車台番号が200番ほど増えま ...
ホンダ ジェイド(バイク) ホンダ ジェイド(バイク)
MC23-120番台の最終型 94年式 (売主による) タスマニアグリーンメタリック 2 ...
カワサキ AV50 カワサキ AV50
どういう心境だったのでしょう、なぜか買ってしまいました。 約6年で10,000kmと少々 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
総走行距離31,722km その後RS Limitedへ乗り換え 半年ほどの間に2度も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation