• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちうぢんのブログ一覧

2020年06月04日 イイね!

乗り換え - その14

昨日の夕方オートバックスから連絡がありました。

推測は少し外れてました。
月曜の連絡は、原因が特定でき部品を発注したという話だった模様。
水曜か木曜には届くそうで、予想外に早かったということです。

そして先ほどあらためて会話をしたところ、色々とあまり知りたくなかった話が出てきました。:-)

故障は左のファンが回らなくなったことでした。
ファンのモーター自体にも異常があったようですが、単にモーターが不良なだけでなく、配線が途中で焼き切れていたそうで、その断線箇所を特定するのにだいぶ手間取ったそうです。
状況から前のオーナーさんは壊れた(断線)状態のまま乗っていたようで、それが事態を悪化させたという趣旨のことを話してました。
それも、おそらく過去に何やら社外品の何かをファンのモーター制御の機構のどこかに挟んでいて、それをむりくりに外したため(?)、普通に接続するとモーターが逆回転するというようなことになっているのだとか。
お互いちゃんと理解していない人同士(フロントの人と私)の会話は要領を得ませんね。
いずれにしても、先ほどというのは19時くらいの段階の話なのですが、まだ解決には至ってないようです。
その前提で、つまりまだ流動的な前提で、土曜の午前中に納車と、仮置きしました。
が、50%以上の確率で来週と思うようにしておきます。


まあとにかく今回はよくやってくれたと思います。
あらためて旧車(本当の旧車に失礼なので「やや旧車」くらいにしておきましょうか)の取り扱いの茨の道を垣間見ました。
こちらとしては、納車後にちょっと乗っては問題発生トラブルシューティングのループを自腹で回さなくて済んで、少し申し訳ない気持ち。
特に、最初の冷却系。
あ、エアコンの前はシートベルトの警告灯だから、あれは別にいらなかったな。:-)

(やや上から目線で)若い整備士にはいい勉強になったんじゃないかな。
その経験を生かす場はあまりないかもしれないけど。

あと、部品によってはニコイチ作戦が取れたので、そのあたりはお互いよかったですね。


さて、納車時に確認すべきことをまとめておきましょう。

1. エアコンの故障の原因の詳細 & 一連の整備内容確認
2. 車検証記載の重量について
3. バッテリーの状態
4. P-LAPの取り付け状態
5. ステアリング & エクステンション
6. シフトノブ
7. ハイテンションコード
8. オイルゲージ
9. オイルタンクの蓋
10. ペダルのアルミセット
11. スカッフプレート
12. カーステレオ & アンテナ
13. ETC
14. 右ドア三角窓のフレームの割れ
15. ドリンクホルダー
16. タイヤ & ホイル
17. 納車時の走行距離
18. 重量税

こんなところかな?
お、スペアタイヤはどうでしたかね。
多分納屋に旧車両のスペアタイヤがあるはず。
くっついてきてたら邪魔だから返却しよう。

19. スペアタイヤ

そうだ、久しく使っていなかったから忘れてた。

20. 電動ミラー

ちゃんと動くか確認しないと。
って、そういう意味ではいろいろあるな。

21. 幌の開閉
22. 窓の開閉
23. トランクとフューエルリッドの開閉
24. ヘッドライトの開閉 & 機構の確認

...


まあいっか。
動けば。

つづく...
Posted at 2020/06/04 20:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メンテナンス - その1 http://cvw.jp/b/1696172/44176814/
何シテル?   07/12 22:37
うちうぢんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1 2 3 4 5 6
78910 1112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
台風による浸水で水没しお釈迦になった旧車両の生まれ代わり 車台番号が200番ほど増えま ...
ホンダ ジェイド(バイク) ホンダ ジェイド(バイク)
MC23-120番台の最終型 94年式 (売主による) タスマニアグリーンメタリック 2 ...
カワサキ AV50 カワサキ AV50
どういう心境だったのでしょう、なぜか買ってしまいました。 約6年で10,000kmと少々 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
総走行距離31,722km その後RS Limitedへ乗り換え 半年ほどの間に2度も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation