• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちうぢんのブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

乗り換え - その18

愛媛愛媛...
じゃなくて...
いよいよ明日が納車日です。
天気予報が気になります。
一応、雨マークはあるものの曇り時々雨ということで、なんとかなるでしょう。

さて、素晴らしくいいことを思いつきました。
旧車両からECUを外して研究用にいただくことにしたいと思います。
今まですっかり忘れていました。
ニコイチ方式ならではの話ですな。がはは。
問題は、水没の影響がどの程度かということと、そもそも旧車両が明日まで店舗に残っているかどうか。:-)
なかったらしゃーない。

新車なら「納車」というイベント直後はただひたすら走るだけですが、整備、それもそれなりに念入りに整備していただいた後とはいえ、やや旧車ですから油断は禁物。
せいぜい、最近開通した首都高の横浜北線あたりを通るくらいにしておきましょう。
横羽線から東名に出て横横で帰ってくるくらいのドライブが最適です。
お金の無駄遣いですけどね。
ETCちゃんとついてるかな〜
Posted at 2020/06/13 14:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メンテナンス - その1 http://cvw.jp/b/1696172/44176814/
何シテル?   07/12 22:37
うちうぢんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1 2 3 4 5 6
78910 1112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
台風による浸水で水没しお釈迦になった旧車両の生まれ代わり 車台番号が200番ほど増えま ...
ホンダ ジェイド(バイク) ホンダ ジェイド(バイク)
MC23-120番台の最終型 94年式 (売主による) タスマニアグリーンメタリック 2 ...
カワサキ AV50 カワサキ AV50
どういう心境だったのでしょう、なぜか買ってしまいました。 約6年で10,000kmと少々 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
総走行距離31,722km その後RS Limitedへ乗り換え 半年ほどの間に2度も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation