• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちうぢんのブログ一覧

2024年10月11日 イイね!

車検

桃から生まれた桃太郎の冒頭の絵を見せて、ここから聞こえてくる音は?
という質問がありました。
日本人ならわかるのだそうです。
確かにわかるようです。
こういう話はどこの国にもありますね。

さて桃太郎ではなくモノタロウ。
なんと仕入先欠品中で予定の日にモノが届きませんでした。
やはり出ないのが正解でしたか。:-)
待つか諦めるか聞かれましたが待ちたいと思います。
それはそうです。
待っていれば黙っていても家に届けてくれるわけですから。
待ちますよ。

というわけで、シートの前後スライドのできない状態で車検を通すことになりました。

今回は用意してくれたクルマがどう変わったかを見てもらおうと思い例のオートバックスに出してみました。
エスケレートからは車検用のドキュメントも用意されていまして、ちゃんと見るのかどうなのかわかりませんが、自慢げに「はいこれ入れ替えたシートの車検資料ね」などと提示しましたよ。
車検そのものはものすごくあっさり終了です。
今日預けて明日には完了というスピード感。
まさか翌日にあがるとは思わないから結局翌々日に引き取りに行きました。
そして、いろいろ変わっているのですね。
まず車検証が小さくなってICタグつきになりました。
こども銀行みたい。
ただこれだと読めない人も多いので(?)車検証の写し的な紙も出ました。
このあたり色々言いたいことはありますが、今はやめておきましょう。
あとステッカーの貼り付け位置が変わったそうです。

あ、そういえば車両重量が1t超えになっている件はすっかり忘れてました。
実測値で車両重量が1040kgですからね、今回のエスケレート左右セットで15kgくらい減ることになりますけど40kgには届きません。
次の車検までに何か考えてみよう。
本当に軽いホイルとかタイヤとか調達できればなんとかなるかな?

ところで、例のオートバックスに行くのは本当に今回が最後になりそうです。
といいますのも、2020年当時在籍していた方々が、ほぼ全員いなくなっていましたので。

というわけでもう水没することはなさそうです。:-)
Posted at 2024/10/11 14:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メンテナンス - その1 http://cvw.jp/b/1696172/44176814/
何シテル?   07/12 22:37
うちうぢんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 2345
678910 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
台風による浸水で水没しお釈迦になった旧車両の生まれ代わり 車台番号が200番ほど増えま ...
ホンダ ジェイド(バイク) ホンダ ジェイド(バイク)
MC23-120番台の最終型 94年式 (売主による) タスマニアグリーンメタリック 2 ...
カワサキ AV50 カワサキ AV50
どういう心境だったのでしょう、なぜか買ってしまいました。 約6年で10,000kmと少々 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
総走行距離31,722km その後RS Limitedへ乗り換え 半年ほどの間に2度も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation