• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちうぢんのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

プラグ交換

前回から少々間が開きましたが、プラグ交換しました。
なぜ時間がかかったか。
もちろん、モノタロウさんの10%引きを待っていたからです。:-)
1,000円引きクーポンはもらっていたのですけどね。
それを使おうと思っていたのですが、気づいたら有効期限の翌日の朝でした。
そしたら全品10% off ですよ。
ラッキー?

さて、届いたら即交換といきたいのですが、露天保管でボディカバーつきなので前戯やら何やらが必要で、途中で放置の技が使えないため結局今日まで交換できませんでした。
しかも、今日なんか往復160kmの旅の日だったのに、プラグ交換したのは旅のあとですよ。もったいない。

というわけでこれが届いたブツ。


ジャジャーン。:-)


イリジウムですよ、イリジウム。


ついこないだ取り付けたBKR6Eを外します。


新しいプラグを取り付け、新しいプラグコードをはめ込んで作業終了。


Beforeの写真もなければ、作業の途中経過もありません。
参考価値ゼロ。:-)

交換後、その辺をぐるっと走ってきました。
なんと。
普通に走ります。
まあね、サーキット走行時に酷く症状が出たとはいえ、その後アクアライン通って普通に(まあまあ普通に)帰って来れたくらいですしね。
これ、直ったのかどうか、判定がめちゃめちゃ難しいパターンですな。
夏休みに逗子鎌倉あたりの渋滞を走ればいいのかな。
クーラーろくに効かないし走りたくないな。:-)

プラグ交換といえば、いかにもプラグ交換用工具と思われるこれが出てきました。
というか工具箱に入っていました。


なんとなく自分で買ってきた記憶があるような気はしますがこれ見ての通り入らないんですよね。:-)
なのでKTCのを使って脱着しています。
オートバックスとか今は亡きラブ君あたりで「これだ!」とか喜び勇んで買ってきたはいいものの使えませんでしたのパターンだったのでしょうかね。
その辺記憶にございません。
Posted at 2025/05/24 21:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メンテナンス - その1 http://cvw.jp/b/1696172/44176814/
何シテル?   07/12 22:37
うちうぢんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526272829 3031

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
台風による浸水で水没しお釈迦になった旧車両の生まれ代わり 車台番号が200番ほど増えま ...
ホンダ ジェイド(バイク) ホンダ ジェイド(バイク)
MC23-120番台の最終型 94年式 (売主による) タスマニアグリーンメタリック 2 ...
カワサキ AV50 カワサキ AV50
どういう心境だったのでしょう、なぜか買ってしまいました。 約6年で10,000kmと少々 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
総走行距離31,722km その後RS Limitedへ乗り換え 半年ほどの間に2度も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation