• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちうぢんのブログ一覧

2020年06月01日 イイね!

乗り換え - その11

オートバックスさん。
こまめには連絡してくれないのですよね。

5月も下旬になりました。
またも前回の連絡から1ヶ月以上経過しています。
その後どうなっているのでしょうね。

電話してみました。

『ちょうど昨日シートベルトのバックルが届いたんですよ』
「バックル? 何の話でしたっけ」
『あれお伝えしてませんでしたっけ』
『シートベルトの警告灯が点灯しない件で...』
ああ、なるほど、シートベルトの警告灯の点灯しない原因がバックルにあるということ突き止めて、その部品をメーカーに注文、そして昨日届いたということね。
しかし、誰がいつ何の話を伝えたつもりになっているのでしょうね。
昨日届いたところなんですよ、って、まさに蕎麦屋の出前のよう。:-)

『これで車検を通すための作業が終わります。来週の月曜に陸運局の予約もしました』
『車検を通したあと最後にお渡しのための作業をするので水曜くらいにはお渡しできそうです』

ちょっと待って慌てない慌てない。
堅実にいきましょう。
さらにこちら水曜は都合がよろしくない。:-)
まあ車検通らないことはないのでしょうが、通してから車両の引き渡し日を設定することにしました。

この日電話するまではまったく視界が開けてませんでしたが、突如ゴールラインがすぐそこ(*1)に見えてきました。
差し当たって何をするわけでもありませんが、俄に心理的に忙しくなってきました。
保険の車両入れ替えをしなければいけません。
長期の入院明けにはバッテリーがヘタっているものなのでバッテリーの状態を確認しなければいけません。
預けっぱなしの15インチタイヤセットを引き取らなければいけません。
ブログも書かなければいけません。:-)

車検を通す予定の月曜には、こちらも軽の12ヶ月点検を予約していました。
なんのこっちゃわかりませんが縁起がよさそうです。



そして、車検を通してくれているはずの月曜の夜7時過ぎのこと、さすがに電話がかかってきました。;-)
要点は2つ。
車検というか検査は通ったが、車検証の発行およびナンバーの取り付けは火曜の朝となる (*2)
水曜の引き渡しの想定だったが、木曜以降になる (*3)

OK
問題なし。
ただ、木曜に受け取っても金曜にまだ仕事があり、それはそれで気になって手をつけられないことになるので金曜の午後にしてもらいましょう。

車両を受け取る際には保険を有効化しておく必要があり、それには車検証記載の内容が必要です。
火曜の午前中ないしは昼頃までにナンバーつき車両をオートバックスの店舗に持って帰ることができるとのことで、帰り次第連絡してもらうことになりました。

*1: 概ね1週間後
*2: 今は陸運局も少人数体勢で回しているようでこういうことになりがちなのだとか
*3: ナンバーのついた車両が火曜にならないと用意できず、オートバックスによる引き渡し準備作業に十分な時間が取れないので

つづく...
Posted at 2020/06/01 11:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メンテナンス - その1 http://cvw.jp/b/1696172/44176814/
何シテル?   07/12 22:37
うちうぢんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1 2 3 4 5 6
78910 1112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
台風による浸水で水没しお釈迦になった旧車両の生まれ代わり 車台番号が200番ほど増えま ...
ホンダ ジェイド(バイク) ホンダ ジェイド(バイク)
MC23-120番台の最終型 94年式 (売主による) タスマニアグリーンメタリック 2 ...
カワサキ AV50 カワサキ AV50
どういう心境だったのでしょう、なぜか買ってしまいました。 約6年で10,000kmと少々 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
総走行距離31,722km その後RS Limitedへ乗り換え 半年ほどの間に2度も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation