• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月15日

大丈夫かなぁ

大丈夫かなぁ CX-60の情報というか画像がだんだんと見られるようになってきました^^

シグネチャーウィングはヘッドライトの下に回り込むんじゃなくて、DJデミオみたいにヘッドライトの中に続くみたいな感じ?

メーターはスピードメーターが中心の3眼?

なんて感じですが・・・

マツダという名前のクルマはどうなるんだ?という不安が^^

マツダ6が先じゃね?とか思うんですけど、なんだかSUVばかりで大丈夫かな?
マツダ2もどうなるんだろうなぁ?

ちょっとマツダの戦略に疑問な点が多いなぁって自分は思います。
ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2022/02/15 05:09:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夜間 S660 が先行してはいけな ...
38-30さん

リトラクタブルHLのメリット
PAx2さん

新型スイフト見てきました
あくちさん

ジャパン・モビリティ・ショー2023
pikataroさん

ヘッドライト考
クリューさん

トミカ 日産 サクラ、マツダ CX ...
高町翼さん

この記事へのコメント

2022年2月15日 13:32
同感です。
僕はもう2も6も
出ないと思います
マツダ諦め症候群に
少し陥ってます…
コメントへの返答
2022年2月15日 18:44
2も6も出ないんじゃないかって思っちゃいますね。
基幹車種のラインナップがしっかりしてたはずなのに^^;
この戦略は・・・
2022年2月15日 15:34
スモール群が3ナンバーなので、
これ以下は出さないのでしょうね。恐らくは。

営業マンは5ナンバーとかミニバンとかファミリー向けがほしいようですが。

また価格がアップしたら、今度こそついて行けるかどうか。
(たとえ買えても使いたくない気持ちも出そう)
コメントへの返答
2022年2月15日 18:51
マツダ3の後にCX-30、更にMX-30という流れは良かったと思いますが、これらが最小になるとすると・・・

自分はこの時点でついていけなくなっちゃいます。
2022年2月15日 22:17
走って楽しいコンパクトがいいです……
欲を言えばロードスターなんだけど( ̄▽ ̄;)
SUVは乗りたくないですねぇ。
そうじゃないんだよってMAZDA党は思ってるの、、、
コメントへの返答
2022年2月16日 5:02
きっとSUVだって
走って楽しいクルマに仕上がっているんでしょうけど、やっぱり重心の低いクルマの方が走りは楽しいでしょう^^
何でSUVを最優先させるんだろうか?って思いますね。

プロフィール

「公用車に乗る http://cvw.jp/b/172916/47790482/
何シテル?   06/19 18:22
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55
三島駅のそば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 13:29:58

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation