• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ@Roots Sportsのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

インプ半焼…

ボクの車人生に新しい経験値が

追加されました。

車両炎上…



走行中のエンジンブローや

ミッションブローにデフブローはモチロン!

走行中にブレーキが抜ける事もあったし、

走行中に足回りごと脱落しかけた事も

リアメンバーごとごっそりボディから

外れた事もありました。

今回は精神的ダメージデカイ!!

車、燃えました。







まぁ、全焼とまでは行きませんでしたが、

半焼しました。

原因は、交換したパワステポンプの

配管取り回しが悪く

エキマニに接触してたと思われます。

幸運にも、JAXさんに

後ろからついて来てもらってたので

車両の異変に気付いて

いち早く知らせてくれたおかげで

早期?発見できました。

その後、近くの消防分署に駆け込み

水道のホースで放水して消火できました。

しかし…

あわや、近所の小学校をインプの爆破で

吹き飛ばす所でした。

結構な大事でしたが、数名の目撃者と

4名程度の関係者で収まったのは

奇跡でした。

ただ、今度の復活までには

また、時間が掛かりそうデス。

ハーネスまで焼けてしまいました。

トホホ…
Posted at 2013/12/19 22:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月08日 イイね!

アイドリング バラバラ プラグかぶり事件(解決編)



謎はー!(゜ロ゜)

全てー!ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/

解けた!Ψ(☆w☆)Ψ 


アイドリングをばらつかせ!

プラグをガソリンでべっちょりにし!

エンジンがまともに始動しなくなったあげく!

その罪を全て高熱価プラグになすりつけようとした

その、真犯人は!

インジェクター 無効噴射時間設定 が短すぎる!

だー!

寒くなった事が原因でガソリンが気化しにくい状況になった事に加え!

寒くなった事が原因でバッテリー電圧の低下による

実際のインジェクター無効噴射時間の遅延!

そして、元々短くしてしまったパワーFCの無効噴射時間設定!

暖かい時にはごまかせていたものが、

寒くなった事で不調におとしめる 条件が全て一致した為

この犯行が可能になったんだ。

結構初歩的な設定をミスっていたなんて・・・

お騒がせしました。

よーく調べると

無効噴射補正は低すぎて

インジェクター補正係数高すぎ

逆に、

今までよく動いてたな…

っていう内容の基本設定でした。

燃調取る以前に

もう一度

基本設定から見直します。
Posted at 2013/12/08 01:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月06日 イイね!

正体不明の刺客!!

寒冷時の始動と

アイドリングしない難事件

一番の容疑者である

プラグ

今朝かぶって動かなくなったついでなので

熱価7番のプラグにチェンジ!

少しは始動が早くなった気がする。

でも、

暖気が終わるまで

アイドリングまともにしなーい。

プラグじゃなきゃなんじゃ?

とりあえず、

まだまだ燃調濃いので詰めときます
Posted at 2013/12/06 21:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月05日 イイね!

更なる刺客!!

今回も、JAXにぃさん と なべさん のアドバイスにより

サクションパイプの亀裂を穴埋めして補修し、

アクセル踏まなくてもエンジン掛かる様になりました。

でも、

まだ次がありました。

寒冷時のアイドリングがむっちゃ安定しません。

かなりの確率で失火してるっぽい回り方と振動・・・

でも、完全に暖気が終るとフツーになるんです。

今までこんな事で悩んだ事ないけど、

思い起こせば寒くなってからトラブルが出てきて、

プラグがかぶったのも燃調だけが原因じゃない?

もしかして、

プラグの熱価が合ってない?

サーキットメインの車両だけに

当たり前の様に高熱価プラグ新品入れたけど、

それ?

今はNGKのIRIWAY 熱価8番

プラグだけでこんなに不調になるのか?

つーか熱価8番くらいなら適当ちゃう?

また、ご意見お願いします。
Posted at 2013/12/05 23:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

次なる刺客!!

愛情込めて掃除したプラグは、

見事一発でエンジンを目覚めさせる事に成功!

AF計も復活しました。

でも・・・

でもね、

全くアイドリングしませんからー!!

エンジン掛ける時も

アクセル踏みながらじゃないと

掛かんないし、

エンジン掛かっても

アクセル戻したら止まる…

これは…

ISCバルブがポックリ逝ったか?

絶妙のアクセルワークで

人間ISCバルブで

何とかエンジン回転保てるけど

こんなんではのれません!

次から次えと…

これだから、

ボロい車は、楽しい(  ̄▽ ̄)
Posted at 2013/12/03 10:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@誠@Roots
正解は、AD08ネオバでした。」
何シテル?   07/18 19:08
カズ@Roots Sportsです。よろしくお願いします。 赤いGC8Aから、白のGC8Fに乗り換えた記念に 登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 5 67
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エンジンOH  タービン搭載と、積み込みとかw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 19:58:35
今後の予定? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 12:54:45

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台目のNCECロードスター 1台目の楽しさが忘れられずに 2年前に購入 TEIN ...
スバル インプレッサ WRX STI ネオ壱号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX Type-R Sti Ver.Vに乗っています。 買った時 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation