• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasaGotoのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

海と川どっちが危ない? にしてもプールでの重大事故は論外だ!

海や川で泳ぐならある程度覚悟が必要だ。
海は波があるし、沖に流される可能性もある。さらにサメがいるかもしれない。
川は基本的に監視員がいない。いざおぼれた時、場所によっては救急搬送に時間がかかるなど。
で、安全だと考えられているプールで重大事故が起きてしまった。
2人のインストラクターはJKでも眺めていたのか?!

スポーツクラブの室内プールで小学1年の6歳の男の子が溺れ意識不明の重体 東京・小金井市 学童クラブの水泳教室中に事故か 警視庁

 きょう午前、東京・小金井市のスポーツクラブのプールで、6歳の男の子が溺れ意識不明の重体となっています。男の子は学童クラブの水泳教室に参加していました。
 午前11時前、小金井市のスポーツクラブの室内プールで「子どもが溺れ意識と呼吸がない」と通報がありました。

記者
「こちらのスポーツクラブの中にあるプールで6歳の男の子が溺れたということです」
 溺れたのは市内の小学1年の6歳の男の子。現在も意識不明の重体です。
 プールでは午前10時半から学童クラブの水泳教室が行われていました。事故が起きたのは長さ25メートルのプール。当時、9レーンあるうちの2レーンを使って水遊びのプログラムが行われていて、小学生の児童ら20人ほどが参加していました。
 しかし開始から10分後、端から2レーン目の水深1.2メートルの場所で、うつ伏せの状態で浮いている男の子が見つかったということです。浮き具は付けていませんでした。
 当時、インストラクターは2人いて、水の中とプールサイドからそれぞれ監視。さらに子どもらがいたレーンの一部には、足が届くように高さ40センチの台が置かれていたということです。

現場を目撃した児童
「溺れちゃったとだけ聞いて。心臓マッサージしてました。(Q.実際に見た?)遠くから」

子どもが同じ水泳教室に通う母親
「(Q.このプールで事故が起きたことについて)見学のフロアに緊急ボタンが置かれていたりとか、途中でコーチが人数の確認とかも対策されていた」
 運営会社は「現時点では詳細は判明しておらず、調査を継続しております」などとコメント。警視庁は男の子が溺れた原因を調べています。
 おとといも高知県内の屋外プールで男子児童が溺れ重体となるなど、相次ぐプールでの事故。どのように注意したら良いのでしょうか。

水難学会 斎藤秀俊 理事
「水の入り方をきちっと教えてそれを実践していれば、子どもたちが(水に)入ってすぐの事故は防げる。背中の方をプールに向けながらゆっくり腕の力で足からプールに入っていく原則をきちっと教えて実践できれば事故は防げる」



その後、斎藤秀俊氏は以下の投稿をした。
続くプール重大事故 溺れた子どもの発見が遅くなる理由があるから、ぜひ実践してほしいこと #エキスパートトピ

本文は転記しない。

子供でいじめあるいはいじめの報復として水遊びが使われるかもしれない。
監視員がみていればそれは許されないが、今回のようなボンクラどもでは話にならない!
Posted at 2025/07/28 19:23:58 | コメント(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

こいつにはビール10ℓを一気飲みさせてやれば!

「ビール100リットルくらい飲んだ」 腹立ちまぎれか”飲酒運転”男逮捕

27日未明、北九州市小倉北区で酒を飲んで車を運転したとして、無職の男が現行犯逮捕されました。腹立ちまぎれか「ビールを100リットルくらい飲んだ」と話しているということです。
警察によりますと、27日午前1時半ごろ、北九州市小倉北区紺屋町で「軽バンが一方通行を逆走し、車を降りて文句を言っている」と110番通報がありました。
近くにある飲食店の男性2人が、軽貨物車を運転していた男ともめ、駆け付けた警察官に「酒の臭いがします。多分飲酒運転しています」と告げたということです。
軽貨物車を運転していた男を調べたところ、吐いた息から基準値の3倍を超えるアルコールが検出され、警察は京都郡苅田町の無職の男(55)を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。
「間違いありません」と容疑を認める一方、「ビールを100リットルくらい飲んだ」と話しているということです。
警察は腹立ちまぎれの誇張とみて、詳しい経緯を調べています。


逮捕された京都郡苅田町の無職の男(55)の氏名は?
で、こいつはビール100ℓをどのくらいの時間で飲んだんだ?
どれだけ飲もうが勝手だが、酔った状態で運転すんな!
Posted at 2025/07/27 19:08:16 | コメント(0) | 日記
2025年07月25日 イイね!

裁判で検察が罪を捏造している可能性は?

【危険運転】「信号は青だったと思う」「なぜアルコールが出たか分からない」高校生を死なせた罪 男が法廷で主張

飲酒運転で赤信号の交差点に猛スピードで進入し、男子高校生を死亡させた罪に問われている男の裁判です。25日に行われた被告人質問で、男は改めて飲酒運転を否認した上で「自分の信号は青だったと思う」などと述べました。
危険運転致死の罪に問われているのは、福岡県大牟田市の無職、井上雄二被告(63)です。
起訴状によりますと、井上被告は去年1月、酒を飲んだ状態で車を運転し、時速90キロから110キロで赤信号だった交差点に進入し、原付バイクと衝突して、運転していた当時17歳の男子高校生を死亡させた罪に問われています。
井上被告はこれまでの裁判で、酒を飲んでいたことと速度について、いずれも否認しています。
25日の被告人質問で、検察側が当時の信号の状況を尋ねると、「交差する車線に車が止まっていたので、自分の信号は青だったと思う」と述べました。
また、事故当日の飲酒については、「朝6時まで飲んでいたが、事故があった午後9時まで酒は一滴も飲んでいない。なぜアルコールの数値が出たのか分からない」と述べ、 改めて飲酒運転を否認しました。
次回公判は9月10日に行われる予定です。


井上雄二被告(63)が否認しているのは、
1)信号無視(根拠:「自分の信号は青だったと思う」)、ちなみに記事では速度としているが信号が赤か青かで全く違う。もちろん法定速度を大幅に超えた速度で交差点に進入したのもいけないとは思う。
2)飲酒運転(根拠:「朝6時まで飲んでいたが、事故があった午後9時まで酒は一滴も飲んでいない。なぜアルコールの数値が出たのか分からない」)
だが、コメント欄では被告がウソをついているというコメントが圧倒的に多い。
被告は黙秘を貫くよりもウソを押し通したほうがいいと判断したのか?

さてさて、ネットでの誹謗中傷は良くないと叫ぶ方々。被告が無罪を主張しているのに検察主導で冤罪が生み出されようとしているとなぜ被告を擁護しない?
法律家でなくても無罪推定の原則は周知の事実だろうに!

記事でひき逃げの文字がないことからひき逃げではなかったのだろう。
死亡した高校生の原チャはどこを走っていたか不明。


被告がこの老害のクルマと激突していれば何ら問題なかったのに・・・。
3年前に免許を返納したのに妻を迎えに車で病院に…88歳男を逮捕 駐車場を出ようとしたところ事故を起こして男性にケガさせる

静岡市葵区の道路を軽自動車で無免許運転し、衝突事故を起こして男性にケガをさせたとして近くに住む88歳の男が現行犯逮捕されました。
無免許過失運転致傷の現行犯で逮捕されたのは静岡市葵区上土に住む飲食業の男(88)で、7月24日午後3時半頃、無免許にも関わらず車を運転し、同区にある整形外科病院の駐車場から左折して道路に出る際、左から走ってきた車の側面に衝突し乗っていた会社員の男性(33)に軽いケガをさせた疑いです。
男は妻を病院に迎えに行き自宅へ帰るところだったと見られていて、調べに対して容疑を認めています。
警察によると、男は2022年4月に免許証を自主返納していたということです。
このため常習的に運転していたのかなど捜査を進めています。
Posted at 2025/07/25 23:51:28 | コメント(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

二匹目のドジョウを求めて

オキツモワンタッチスプレーのメタリックシルバーをチェックする。

今回はスタンダードシルバーで下塗り後にメタリックシルバーをペイントした。




焼付済のメタリックゴールドと比較。


この段階ではあまりキラキラしていない。
そのうち熱を加えてみよう。

Posted at 2025/07/20 20:48:38 | コメント(0) | 日記
2025年07月16日 イイね!

他の耐熱ゴールドは?

あるにはあるが試すにはやや高い。
まずアメリカのVHTのブレーキキャリパースプレーゴールド、メーカー表示耐熱温度は約482度。
送料を合わせるとそこそこの金額だ。


続いてフォリアテックのブレーキキャリパーラッカー。
ゴールド


ハイパーゴールドメタリック


これらはスプレータイプではない。

さらにユニバーサル 2C スプレーブロンズメタリックがある。


画面上で確認できてもやはり実際にペイントしてどうか確認したい。
焼き付けの必要は?
円安の今、わざわざ輸入品を使うのもどうか?

ということで第三の道があるが、次回にしよう。
Posted at 2025/07/16 10:13:01 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
131415 16171819
2021222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation