• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月04日

フロントブレーキ考

今回、ローターとパッドを新調したが、あれこれ試行錯誤した。
純正ローター径304mmの厚み24mmだが、他車種で同じ径でも厚み28mmのものがあった。
もちろんPCDは違うから穴を開ける必要はあるし、それにそもそも純正キャリパーが厚さ28mmのローターを受け付けないためキャリパー交換する必要がある。
そうすると、ブラケットの製作が必要となりそれなら304mmよりも大きなローターを入れたくなる。特に2ピースには惹かれた。
などと考えていたが、結局は純正サイズのDIXCEL製を選び、その代わりローターにスリット加工をした。
とりあえずこれでどう変化したか様子を見たい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/10/04 01:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

盆休み最終日
バーバンさん

ある日のブランチ
パパンダさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation