• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

特注オイルフィルターセンターボルト

MGF、TFのKエンジンのオイルフィルターセンターボルトのボルトピッチは特殊でUNF13/16-16で、国産車で採用されているUNF 3/4-16やM20×1.5ではない。

そのためフィルターのサイズを換えようとしてもオイルフィルターセンターボルトは雄ネジ雌ネジとも同じサイズであることから取り付けできない。
そこで車体側の雌ネジをUNF13/16-16で、フィルター側の雄ネジをM20で製作してもらった。



実は、当初UNF13/16-16のタップが入手できないので加工できないと言われていた。ネットで見るとアメリカにあるからこれを取ればいいと思っていたのだが、アマゾンでは何故か輸出禁止。友達に頼むか現物を送って加工してもらおうか考えていた。だが、製作業者がそのタップによらないやり方で完成品をあげてきて、取り付けてみたところ問題なかった。

なぜフィルターを換える必要があるかというと、純正品は輸入車用のため割高なのと不必要に長い。もちろん、その長さのフィルターを採用したのには理由があるのかもしれないが、それだとオイルクーラー取り付け用のオイルブロックがつかない。



現在、オイルブロックは加工中。ショップに任せていたら、どれだけカネが飛んでいくことか!


オイルはドレンボルトから抜かずに、フィルターを外す。


落ちてきたオイルはたったこれだけ。

この辺も時間短縮に役立つこと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/10 21:36:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

初めての帯広
ハチナナさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年1月10日 22:12
オイルブロックは市販品有りますよ。
使ってます。
4500円位だったかなぁ…

コメントへの返答
2015年1月11日 21:06
この狭い隙間に純正フィルター仕様のオイルブロックが入れられるんですか?しかもたった4500円で?!私はフィルターの長さを短いものにしなければと考え、わざわざセンターボルトを特注で作ってもらったのですが。あとは軽量化も狙っていますがオイルブロックがぶ厚いのには参りました。
2018年8月15日 10:59
はじめまして。センターボルトは、どこで作られたのか教えて下さい。私もそこにお願いしようと思ってますので、教えて下さい

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation