• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月14日

エンジン組立作業その6

失敗に直面した時に人の真価が問われる・・・などとよく言われるが、エンジンを組むというのは(ほかのことでもそうなのだろうが)、完成させるかそれともギブアップか2つに1つ。好きなほうを選べばいい。当然、あきらめたらそれまで。

エンジンスタート時の高回転に吹け上がる件は単純だった。スロットルバルブが完全に閉まってなかったのだ!確かにそんな状態では高回転まで回る。

新たな問題が発生したのはクーラントを注入した時。ヘッド周辺から漏れてることが分かった。場所はすぐに特定できなかったが、どうやらヘッドガスケット周辺からのようだった。



まさか、ちゃんとヘッドを載せずにボルトを締めた?いや、そんなことはありえない。ならばヘッドガスケットに異物がついているのを知らずに作業した?
などいろんなことが頭の中をかけめぐったが、要はヘッドガスケット(スペアは持っている)を交換すればいいんでしょとポジティブに物事を考え、再度ヘッドボルトを外せる状態に持って行った。



そして念のため、冷却水がどこから漏れたのか確認してみると、なんと大チョンボをやっていた。



エキマニガスケットの位置を左右逆にセットし、その上からホースのジョイントを固定してるんじゃ、そりゃ漏るはずだ。

というわけで、ヘッドを外すまでに至らなかったが、次はちゃんと組み上がるはず。
TAKE IT EASY!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/02/14 00:23:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

今度のホイールが届きました!
kamasadaさん

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年2月14日 9:57
こうやってノウハウと技術を蓄積していくんですね!
すばらしいと思います。
コメントへの返答
2017年2月15日 1:05
後で振り返ればおそまつなものですが、よく分からない時というのはあれこれ邪推してしまいます。

とりあえず火が入ったことが確認できてますので、最後まで気を抜かずに組んでいきます。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ローバーKシリーズエンジン シリンダーヘッドの清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7768557/note.aspx
何シテル?   04/27 19:20
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[MG TF] ハイカム交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:03:11
我がiQのタイヤサイズ選定の考え方・・・ギヤ比に大きく関係しています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 10:28:53
リチウムイオンバッテリーの使用時における注意。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 17:58:55

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation