• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月06日

ホイールとウレタンブッシュ発注

なぜホイール交換したいか?人それぞれ理由はあるだろうが、私の場合、純正が前後6Jで、これにF:185/60R13、R:205/60R13のタイヤをはかせているが、タイヤに合ったリム幅にしてみたいから。
ここが原点。

ではどんなリム幅にするか?
タイヤメーカーからの
・185/60R13 80V:標準リム幅が5.5J(適用リム幅が5.0J~6.5J)
・205/60R13 86V:標準リム幅が6.0J(適用リム幅が5.5J~7.5J)
という回答に基づき、
できればF6.5J、R7.5Jにしたかったがまず見つからない。PCD108でなければ有りそうなものだが、そうすると今度はPCDチェンジャーが新たに必要になる。

そこで今回、リアをもう少し幅広くしようということでリアのみ7Jのホイールを発注した。
選んだのがこちら



重さはあえて聞かず到着してからのお楽しみ。デザインは悪くはない。
ここで発注すれば、先のF6.5J、R7.5Jもできるとのことだったが、価格は通常の2倍のためさすがに冒険はしたくなかった。資金に余裕がある人ならこのメーカーのForged Wheelsもありだろう。


ウレタンブッシュはPowerflexのブラックシリーズを選択した。



いつ届くか分からないが、今回は足回りの点検も兼ねてショップに取り付けをお願いしたいと思う。

そして次のサーキット走行へ。
違いが感じ取れるということでやはりTC1000になるんだろう。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/10/06 20:25:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

ルネサス
kazoo zzさん

たまには1人も
のにわさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2018年10月8日 0:05
流石に目の付け所が良いですね・・・。

以前、カーボンホイールが欲しくて、BRAIDのFormula Student用のカーボンホイール・・・本気で考えた事がありましたが、とんでもない話ですよね(笑)。

Powerflexのブラックシリーズは、自分も長い事装用していますが、イイですよ・・・最近バラしていないけど、ヘタらないのかな・・・UKの知り合いは、何年も付けっ放しにしていますが・・・。
・・・各地のコースでレコードを更新しているので、大丈夫なんでしょうけどねー🤔


コメントへの返答
2018年10月8日 22:19
ありがとうございます。初コメ入れさせていただいた時からこのホイールを検討していました。
ボルトの穴のブッシュ挿入が多少気になりますが多分問題ないかと思います。

検討されていたカーボンホイールを見ましたが、リム幅的にこれでもよかったかも。って私には猫に小判です。

ショックのOHがなされた形跡がなかったためショックをどうしようかと考えていましたが、まずは先にブッシュ交換をしておこうということにしました。

MGは自分でブッシュ交換しましたが、こっちはプロに確認してもらおうと思っています。走り方にもよるのでしょうが、軽いためあまりヘタらないような気がします。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation