• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月10日

エンゲル係数ならぬクルマにかかった年間の支出のうちガソリン代に占める割合は?

これはとりあえずクルマを擬人化した上での数字と言えるだろう(このクルマはガソリンを食うなんていうだろうし)。
クルマは何かと維持費がかかる。ナンバーを付けておくだけで税金がかかるし(減免制度はあるが)、まともな神経の持ち主なら当然任意保険にも加入する。駐車場代は車庫の有無によるが・・・。

ガソリン代が高くなれば距離を走る人にとってはこの割合が大きくなる(もちろんタイヤ代もかさむ。これは新品ならまとまった出費になるが、中古ならそこそこの金額で抑えられる)。ただ、それ以上にメンテ(修理)代がかさんだり、カスタムしたり、サーキット走行したり、さらには交通違反で反則金や罰金を支払ったりすれば・・・。

というわけで現実的にはあまり意味のない数字なのだろうが、経済学で前提とされる他の事象は不変(メンテ代は一定で、カスタムもサーキット走行もせず、反則金や罰金も一切ないとする)としたなら、ちょっとは意味のある数字なのかもしれない。
もし経済学部の学生だったら、これを卒論のテーマにして楽しめただろうか?

私の場合、ガソリンについては金額あるいは年間消費量(=年間走行距離)で縛りをかけるため、逆にクルマにかかった年間の出費のうちカスタム代の割合を算出したほうがいいのかもしれない。まったくカスタムせずに走っていたのは原付免許を取った後くらいか。

サーキット走行でのタイム向上にはカスタムが有効か、それともとことん走るべきかという命題については経済学的論考にはなじまないため別の機会に譲ろう。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/01/10 22:19:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation