• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月28日

「横断歩道等あり」の路面標示の意味を知らん奴とよく遭遇するがそのうち密告しようかな?


歩行者保護ポスター

以下の画像は警視庁のダイヤマークって何?から引用





【道路交通法】第38条と解説(横断歩道等における歩行者等の優先)
[Q]信号機のない横断歩道での交通ルールとは?

道路に表示してある「ダイヤマーク」を見たら、その先に信号機のない横断歩道があることくらい知っておかないとハンドル握っちゃだめでしょう。
もっと言うと、一時停止の標識が突然現れる。そのくらいの意識じゃないと。

先日も信号機のない横断歩道前で渡ろうとしている歩行者を見つけたため一時停止をしたが、対向車はまったく知らん顔で通過した。こっちが手で合図しても何してんのって感じだった。そのうち捕まるだろうけど・・・。

もっとも歩行者も私が止まっているのだから私のクルマの前まで渡り始めたらいい。そうすれば対向車も気づくだろうし、それでも止まろうとしないなら明らかな歩行者妨害だ(とは言え、当てられたら痛い思いをするのは歩行者だし。それに歩行者もクルマが通過してから渡ればいいと思っているのかもしれない)。

ちなみにこの事故
横断歩道渡っていた女性がひき逃げされ死亡…逮捕の89歳女性が不起訴処分に 逮捕後「記憶がありません」

私としては、歩行者用の信号が赤にもかかわらず歩行者が渡った可能性は無きにしも非ず。歩車分離式信号でたまに老人が赤信号で渡ろうとしているのを見かけることがある。

今回、刑罰に関して言及しないが、「ひき逃げして死亡させた」にもかかわらず「私にはやった記憶がありません」で不起訴にしていいのかということは強調しておきたい。
もしこれがまかり通るなら、みんな同じ言い訳するぞ!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/02/28 23:30:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation