• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月29日

これは煽り運転者への新たな報復手段なのか?

首都高で玉突き事故発生 思わず「危ねっ」原因は?

動画で一番前の車(甲)はトラックに「ぶつかられた車(乙)」に煽られていた。ここからスタートしよう。
甲が乙に車間距離を取ってほしければハザードをたき、徐々にスピードダウンすればいいが、左ウインカーで急ブレーキが何を意味するか?
たいていの人は、甲は左車線に避けたかったと思うだろう。だが、左車線もなかなか入れないのは明らか(もちろん、左に出口があれば無理してでも左に行こうとしそうだが、今回は加速して左に入れるところまで進めばいいだけのこと)。

私の考えとしては、甲の女性ドライバーは乙のドライバーにトラックを使って報復した。そうとしか思えない。すなわち、乙とトラックの車間距離が詰まっていることを利用し、甲の急ブレーキで乙は追突せずに減速できてもトラックは乙に追突するということだ。

実際に甲の女性ドライバーがそこまで考えていたか分からないが、乙に煽られたとして、反撃するには雨天ではない以上、故意に轍にたまった雨を浴びせることはできない(そんな奴どっかにいたっけ?)し、2ストの補助エンジンを始動させてマフラーからオイルまみれの白煙を噴射することもできない(アイデアとしてはありだが、煽り運転対策用としては販売できないだろう)。

トラックは甲の女性ドライバーの読み通り、乙に追突した。しかし、仕返しを無事終えるにはトラックに追突された乙が甲に玉突きする前に甲は加速して事故現場から離脱しなければならなかった(実際に玉突きされずに逃走できたら、その後の警察の取り調べでこの女性はどう説明するんだろう)。

いずれにせよ、このトラックは車間詰めすぎだし、おそらく乙のドライバーも首都高では右側が追い越し車線ではないことを理解していなかったにせよ、オラオラ運転で道を譲れとかなり甲に接近していたに違いない。

ちなみに甲の助手席にクズ社長が乗っていて「てめぇ~、何当ててんだこの野郎!」などと恫喝したらまた別の展開になっていたことだろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/29 02:29:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

オーガニックって…
porschevikiさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
171819 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation