• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月07日

森久智江教授は偽善者か? 

孤独死、再犯、結婚…遠い償い「女子高生コンクリート詰め殺人」加害者の“その後”から学ぶ教訓③

身内が殺されたら化けの皮が剥がれると思う。以下、抜粋。

犯罪を起こした人の社会復帰支援に詳しい立命館大学・森久智江教授(犯罪学)は、Bが服役した頃は、刑事司法が大きく変わろうとしている狭間にあったと語る。
立命館大学・森久智江教授(犯罪学)
「当時の刑務所というのは基本的には刑罰の賦課だけが目的とされていて、受刑者自身のそれまでの生き方や成育歴の中でどういった困難があったかなどを振り返るような場面は非常に限定されていた」

森久教授は、対話の効果が、Bのような妄想への治療にも役立つと考える。
立命館大学・森久智江教授(犯罪学)
「オープンダイアローグは自分自身や自分の置かれている状況を鏡のように客観的に見る形になる。こうした対話が、社会との関係性や自分と他者との関係性を本人が知るきっかけになることはわかっている。妄想で疑心暗鬼的になった自分の考え方を良い方向に向けられることができるのではないか」

Bの死から私たちはどんな教訓を得られるのだろうか。私の質問に森久教授は刑務所での医療ケアの充実が必要だとした上で、出所後の支援の課題を指摘した。
立命館大学・森久智江教授(犯罪学)
「出所した後も基本的には家族が責任を全て持たなければいけないような状況になっている。少年事件の家庭の状況は、家庭自体が何かしらの困難を抱えていることが多い。事件前とほとんど変わらないような状態で社会生活を送っていかなければいけない。再犯したというのは、ある意味その状況が変わらない以上、起こるべくして起こったという面がある。生活再建や施設内処遇を変えていかなければならない」
立命館大学・森久智江教授(犯罪学)
「よく『犯罪者に人権はない』『犯罪者がサポートを得られるのはおかしい』という議論があるが、そうではなくて犯罪に至る前の段階でその人が権利や保障を受けられていなかったために、結果的に犯罪に繋がってしまったというところがある。多くの場合は、犯罪行為以前から満たされていなかった権利。犯罪を起こした人を支援していくことで、結果として再犯に至りにくい社会、新たな被害者を生まない社会を実現をしていくことは、被害者の権利の保障というところとも全く別の話として必要なこと」


更生の可能性のあるなしで死刑かそれ以外の刑かとするなら、裁判官は殺人犯の未来を分かるはずもなく、とりあえず死刑は避けようとするだろう(あるいは永山基準に盲目的に従う)。だが、更生とはどういうことをいうのか?
私としては更生できるできないはどうでもいいが、出所後の再犯は絶対に防がなければならないと考える。
そこで死刑でも終身刑(日本では無期懲役)でもなく、紛争地送りが最適だ。


ちなみにこの記事の前2つは以下のとおり
「女子高生コンクリ詰め殺人事件」準主犯格Bの孤独な最期 3年前51歳で自宅トイレで…加害者の“その後”から矯正や社会での処遇を考える①

51歳で孤独死した準主犯格Bの再犯の背景…義兄「普通ではない」更生を妨げた妄想「女子高生コンクリート詰め殺人」加害者の“その後”②


【追記】
【男子大学生集団暴行死】16歳少年と18歳男の2人を「検察官送致」決定―札幌家庭裁判所で少年審判 "強盗致死や詐欺など"の非行内容…交際相手の女ら2人は強盗致死で起訴、少年ら4人は全員"逆送"

北海道江別市で男子大学生が集団暴行を受けて死亡した事件で、16歳の少年と18歳の男の少年審判が1月7日開かれ、札幌家庭裁判所は2人を検察官送致、いわゆる逆送とすることを決めました。
これで少年ら4人全員が逆送された事になり、検察が今後起訴するかどうか判断します。


もし自分のゼミ生がこいつらに惨殺されていても森久教授はのんきなこと言うのだろうか?もっとも気に入らないゼミ生なら何も思わないかもしれないが。


【追記2】
『女子高生コンクリート詰め殺人事件』準主犯格Bは3年前自宅トイレで「死に顔は穏やか…」加害者の生と死から考える社会への問い

Bは府中刑務所に4年間服役し、2009年に満期で出所。埼玉県内のアパートで生活保護を受けながら一人暮らしをしていた。
仕事はせず、ほとんど引きこもりの状態だったという。


立命館大学法学部(犯罪学) 森久智江教授
「出所後、家族がサポートの主体になる状況には非常に限界がある。妄想で困難を抱えている人は人間関係がうまくいかなくなることもしばしばある。社会的に孤立した状態に置かないということが非常に重要」


自分が面倒みてやれば~?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/07 19:27:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

映画「復讐者のメロディ」を観て…
Cafe-R41さん

映画「ロスト・イン・ザ・サン 偽り ...
Cafe-R41さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation