• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月05日

ホイールペイント時の決断

まず今ついているのと色違いの社外ホイールがあればそれを買って試す。そうすれば一目瞭然だ。気に入らなければ売ってしまえばいい。
ただホイールのデザインによっては自分好みの色では違和感を覚えることもあるかもしれない。

となるとやはり実際に塗ってみようと決断しなければならない。
プロに任せるとそこそこの金額になる。DIYでいくと決断するには多少の失敗には目をつむることも必要だ。もちろん手間暇もかかる。

次に色決め。
たとえ黒だとしてもメタリックやマットブラックもある。もし白がいいならブレーキダストで汚れることを覚悟しないといけない(サーキットしか走らないなら走行後にホイールを外してきれいにするだろうが)。赤や黄色はバイクならともかくクルマはどうだろう?

吹き付けはその辺の缶スプレーでいいのか、それとももうちょっと本格的にエアガンで塗るか。エアガンを使うにはエアコンプレッサーなども必要になる。

また、色は実際に見たのかそれとも動画や画像で見たのかでも違う。調色するしないの問題もある。

この辺を全部プロに丸投げする?
自分でちょっと楽しんでやったほうがいいように思う。

というわけで今後、こんなものを塗るの?というのをやることにした。


DIY塗装基礎
塗装基礎磨き
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/05 22:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキオイルエア抜き
take_monさん

エンブレム塗装
Ken@F56さん

ホイールコーティング施工✨
はな丸@さん

Eペイスのホイールの小さなガリ傷、 ...
Mac.Baby-Jさん

ドレスアップ
ぺちゃ1号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation