• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasaGotoのブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

リアブレーキ考

フロントブレーキを16インチ用4ポッドキャリパーにしたら、次はリアキャリパー。
イギリスのサイトを見たところ、280mmや266mmというキットがあることが分かった。
ただ、ポンドが150円の今、わざわざ輸入する気も起きない。
そこで例えば、ミニなどのリアローターとステー、ハブリングのワンオフ作製でいけないか考えている。


フロントが304mmならリアはどのくらいがいいのだろう?
さすがにキャリパーは変更しようとは思わないが、両押し2ポッドの純正品もいいかもしれない。
Posted at 2013/04/19 00:50:47 | コメント(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

16インチ化と4ポッドキャリパー仕様

紆余曲折したが、MG-TF160純正16インチホイールと4ポッドキャリパー仕様にした。

実はいったん16インチ4穴PCD100の良いデザインの社外ホイールを入手し、さらにPCD変換スペーサーも製作依頼していたところ、純正16インチホイールを安く入手できた。
4ポッドキャリパーはボルトオンで取り付けることができた。ブレーキホースはステンメッシュに変更した。ローターは錆がひどかったため研磨してもらった。

変更したのは以下のパーツ
・15インチホイール→16インチホイール
・片押し2ポッドキャリパー(3.7kg)→4ポッドキャリパー(3.3kg)
・240mmローター(4.2kg)→304mmローター(5.8kg)
・ブレーキホース→Goodridge製ステンメッシュホース


マスターシリンダーは変更していないが、どうなんだろう?いずれも中古パーツを使用したため、今後、タイヤ交換、ローターおよびパッド交換が必要になる。
Posted at 2013/04/06 00:35:13 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1234 56
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation