• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

N-ONE:e

N-ONE:eかねてから噂されていたN-ONEのBEV版、N-ONE:eが公開(まだ正式の発表・発売ではないです)されました。

たまたまきょうはN-BOXカスタムの12か月点検で代車乗り回して、帰宅して、ネットニュースとモータージャーナリストのyoutubeで知りました。

「これ、いいじゃん」



安いほうの「G」ですが、この鉄ホイール+ハーフキャップでよいと思います。

内装もシートが普通N-ONEよりもサポートがよさそうなものになり、ダッシュボードも初代のような棚の面積が増えてました。

なによりも売りのチップアップ後席シートも健在です。



N-ONEのおおまかな雰囲気は残しつつ、新鮮さを感じました。

これで赤系(ワイン系)があったらなぁ・・・。



文字通りこれの「2代目」として迎え入れてもよさそうですね。
人生初のBEV車として。

もしこうなったら普段使いに特化して、もう1台のXVハイブリは長距離とかに。
来年、N-BOXカスタムが車検なので・・・どうしましょ。

なお、9月発売だそうです。

Posted at 2025/07/28 18:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2025年07月28日 イイね!

進化と退化。

進化と退化。初代のN-BOXやN-ONE、N-WGN、JB・JCライフやゼストなどの二世代前~三世代前のホンダ軽から乗り換えるなら進化で満足すると思いますが、先代後期のN-BOXカスタムから乗り換えても欲しい車ではないと思う。

Posted at 2025/07/28 17:45:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月24日 イイね!

新型フォレスターS:HEV(Xブレイク)試乗記。

新型フォレスターS:HEV(Xブレイク)試乗記。今日、XVハイブリの半年点検の待ち時間にて乗りたかったこれに試乗してきました。

新型フォレスターの「Xブレイク」。
そう、S:HEVのモデルです。

ターボのスポーツは5月に試乗済みです。




さて、印象ですが。

「やっぱり静か・滑らか・乗りやすい」

約半年前まで3代目SHフォレスターに乗っていたせいもあり、違和感なく体が覚えてました。

やっぱり、S:HEVはより滑らかに走りますね。
ターボに乗った時も同じことを思いましたが、質感がかなり上がった感じがします。

もし、新型フォレスターを買うなら(今まったくその気はないですけど、第一お金まったくないし・・・)間違いなくS:HEVのこのXブレイクでしょう。

納期も1年から8カ月ぐらいに短縮されたようですし。
BG/BHのころのレガシィ以来のスバルにしては大ヒットな車です。
Posted at 2025/07/24 14:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2025年07月23日 イイね!

9年半ぶりに。

9年半ぶりに。今日、プリンターを購入しました。

我が家にインターネット(パソコン)が入って早25年以上。
プリンターは4代目となります。

ちょうど1年前、メイン機のパソコンはWIN11のNECのLAVIEを買いました。
プリンターはずっとキャノン製を使用してきて、今回もキャノン製にしました。



これはパソコンは現在サブでまだ健在で、プリンターはちょうど9年半前に一緒に買ったものでした。

最近は紙の詰まりが多くなってきて、去年からプリンターのほうも買い替えようと思ってました。

車の方が先に(笑)なったため、ようやくプリンターを買うことができました。



キャノンの「TS8830」(2024年モデル)です。
これまでのが黒だったので、白を選びました。

10年ぐらいの進化があるようなので、これからが楽しみです。
Posted at 2025/07/23 15:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年07月10日 イイね!

10000㎞達成。

10000㎞達成。おとといですが、納車約2年にして走行10000㎞達成しました。

やっぱり2台持ちだとそれぐらいはかかりますね~。




近景。
今どきの車ですが、どこも不具合はございません。

もう1台のXVハイブリもそうですけど、暑くなり、エアコンを使うとてきめんに燃費(航続距離)に影響がありますね。

今月末に法定12か月点検なので、特に何もなく終わりそうです。
エンジンオイルはモービル1にグレードアップしようかなと。
Posted at 2025/07/10 15:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation