• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

9年半ぶりに。

9年半ぶりに。今日、プリンターを購入しました。

我が家にインターネット(パソコン)が入って早25年以上。
プリンターは4代目となります。

ちょうど1年前、メイン機のパソコンはWIN11のNECのLAVIEを買いました。
プリンターはずっとキャノン製を使用してきて、今回もキャノン製にしました。



これはパソコンは現在サブでまだ健在で、プリンターはちょうど9年半前に一緒に買ったものでした。

最近は紙の詰まりが多くなってきて、去年からプリンターのほうも買い替えようと思ってました。

車の方が先に(笑)なったため、ようやくプリンターを買うことができました。



キャノンの「TS8830」(2024年モデル)です。
これまでのが黒だったので、白を選びました。

10年ぐらいの進化があるようなので、これからが楽しみです。
Posted at 2025/07/23 15:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年07月10日 イイね!

10000㎞達成。

10000㎞達成。おとといですが、納車約2年にして走行10000㎞達成しました。

やっぱり2台持ちだとそれぐらいはかかりますね~。




近景。
今どきの車ですが、どこも不具合はございません。

もう1台のXVハイブリもそうですけど、暑くなり、エアコンを使うとてきめんに燃費(航続距離)に影響がありますね。

今月末に法定12か月点検なので、特に何もなく終わりそうです。
エンジンオイルはモービル1にグレードアップしようかなと。
Posted at 2025/07/10 15:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2025年07月05日 イイね!

F1。

F1。昨日、映画館で見てきました。

今年は「孤独のグルメ」を年初に見て以来、映画館で観たい作品がなかなかなかったのもありますが、先月「ミッションインポッシブル・ファイナルレコニング」を見て、それ見に行ったときに予告で流れていて、これ面白そうと思い、見てきました。

内容ですが、これから映画館でご覧になる方もいらっしゃると思うのでざっと。

まぁ、野球などほかのスポーツに置き換えてもよいプロットです。

弱小へっぽこチームが伝説のベテランドライバーの加入でチームメイト、しいてはチームに活気を呼び、最後には栄光をつかみ取る・・・というものです。


F1ですが、80年代後半~90年代の半ばまでは日本もF1ブームで、またセナ&ホンダの黄金時代だったため盛り上がってましたが、1994年のセナの事故死以降は冷めてしまい・・・今はあまり興味がなくなりました。

この映画の主人公(ブラッド・ピット)はセナやマンセルやプロストと若いころは対決したという設定で、セリフにそういう言葉が出てきます。

疎くなったので恥ずかしいですが、今のF1って「カルロス・サインツ」の息子が出ているんですね。

お父さんはラリーで有名で、それこそセナの時代にセリカGT-FOURやインプレッサWRX(スバルが勝ち始めたころ)でむしろそっちのほうに興味ありました。

あまり期待はしないで見ましたが、結構面白い作品です。
是非。

Posted at 2025/07/05 15:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年06月28日 イイね!

レア。

レア。先日
XVハイブリの純正ホイールをドナドナしに行った帰りに、某オフ(ホビー館)で買っちゃいました。


ちょっと前ぐらいから目をつけていて、売却益で買おうと考えてたけど、想定外だったので、そうでもいずれは買いたかったので。

発売当時、ユーザーに配られた限定品の1/18のダイキャスト製のミニカーです。



これより大きいカラーサンプルはありますけど、なかなかいい大きさです。



この初代シビックのミニカーも長年探してて、某オクで最近落としました。




某氏からいただいたJB5ライフのカラーサンプルと。

またまたN-ONEには乗りたいですけど、3台体制はさすがに・・・。
なのでミニカーで我慢したいと思います。



Posted at 2025/06/28 14:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2025年06月22日 イイね!

遂に!

遂に!ちょうど2週間前の日曜日、職場で左前輪パンク(ボルトを拾って)しました。
JAFさんの応急手当で直りましたが、傷物となっちゃいました。

どうせ、夏にタイヤでやりたいことが・・・というのが前回。

そしてその続きです。
その2日後に注文いれて、お金払って、そして今日。



いつもの家の近場のGSです。




作業中。



待ち時間でこれ読んだりして1時間あまり。




はい!

タイヤ&ホイール交換しちゃいました。

勘のいい方はこの車の納車時、フォレスターとの入れ替え時を思い出していただけると。

冬タイヤで下取りしました。

で、純正のホイールは物置で温存してました。

でも、最初はオールシーズンタイヤは考えておらず、スタッドレスタイヤを買ってフォレスター純正に組もうと思ってました。

神奈川県湘南の海沿いは大雪は年一回降るか降らないかで、そのためにいちいち重いタイヤホイールを年二度組み替える手間がきつくなってきたのも事実です。

そして、大谷翔平氏のダンロップのあのタイヤの評判を聞いて、うちの方の雪ならオールシーズンタイヤ(雪対応)でもいいのかなと。

ただ、まだ高い・・・。

ほかのオールシーズンタイヤで同じような性能があるのは・・・。

ミシュランとグッドイヤー。

グッドイヤーは今、XVハイブリにEXEが付いている。
ということでミシュランに白羽の矢が立ちました。

「タイヤフッド」という通販サイトで見ると考えている予算内でいける!

ということでこれにしました。




ミシュランクロスクライメート2 225/55R17

そして、フォレスター純正ホイールも陽の目を見ることができました。
デザインもよいし、XVハイブリに合っている。



ということでやってみたかった「純正流用」です。

で、外したXVハイブリ純正ですけど明日ドナドナしてきます・・・。
売却益いくらになるのだろうか・・・。
Posted at 2025/06/22 16:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | XVハイブリ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation