• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

久々に(年一回の年を重ねていく日)。

久々に(年一回の年を重ねていく日)。ということで、懐かしいJB5ライフのインフォを。



本当にきょう4月30日。
還暦にまた近づきました。

今年度からうちの職場は定年が70歳まで延びたのですけど・・・。
もう10年もなく一応な定年な年はやってきます。

体と気力・・・続きますかね。
50過ぎたら漠然とだったけど、これからはまじめに考えないと(老後もね)と思いました。



これはJB7ライフのインフォでした。

それから10何年の歳月を経て、久々に車から誕生日のメッセージが。



XVハイブリからです。
しかもカラー液晶で!

思わず「ありがとう!」と言ってしまいました。

ということで、この1年も無病息災でなにもない1年間でありますように。

Posted at 2025/04/30 14:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年04月12日 イイね!

トレディア。

トレディア。今日、毎年恒例4月の風物詩となっている「オートモビルカウンシル」へ行ってきました。

今年で早いもので開催10回目の節目でした。

10回目なので目玉が自動車デザインの巨匠・ジウジアーロ氏。
氏も来日し、トークショーがございました。






で、主催テーマ展示のひとつも「ジウジアーロ」。







いすゞピアッツアの元ネタ「アッソ・デ・フィオーリ」に直筆サインまで。



そしてもう一つの主催者展示がこれ。





往年のラリーカー(WRCで戦っていたそのもの)。





トヨタはGRブランドで昔の名車レストアも・・・。



三菱はギャランΛとディアマンテ。
そして三菱自動車じゃないブースで今回の主題な車ですが、ちょっとお待ちを。





マツダはデザイン、ジウジアーロ初期の初代ルーチェの元も。






ホンダは歴代プレリュード。
そして、この秋復活する6代目も。




日産はメーカーとしては今回はなかったけど、座間から数台が。

そして、今回の本題。
今日の個人的なアワードな車です。






三菱トレディアです。
しかも廉価グレードでよくぞ残っていた!という車です。

80年代前半~中期はまぁマイナーな部類でありましたけど、今見てもなかなかクリーンなセダンですね。




バーベキューグリル?と納屋保存車。

2時間、楽しませていただきました。
唯一の不満は入場料高すぎ。




来年はぜひ5000円以内(前売り・当日含む)でお願いします。




きょうの買い物(貰い物)。
カーグラフィックのミニカー、予約してたから簡単に。(列並んだけど)

Posted at 2025/04/12 17:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2025年04月06日 イイね!

櫻と弄りと。

櫻と弄りと。もう4月になりました。
櫻のシーズンですが、先週の日曜日は暖かかったのですが、月曜日から雨降ったり冬に逆戻りな陽気でした。

そんな中、XVハイブリで近場の櫻を。



これは先週の日曜日にお墓参りに行った霊園にて。




定番の近所のお寺の櫻。




母校(中学校)の櫻。

で、その間にもいろいろと。



待望のクリスタルキーパー施工して。






レヴォーグの部品をネットオークションで手に入れ、取り付け。



60000㎞達成でした。(現在納車約1か月半で900㎞は走ってます)

XVハイブリにかまっていて、N-BOXカスタムはほったらかしで可哀そうなので。






これらのものを取り替えたり、付け替えしたり。



はずしたXVハイブリ純正パーツは。



ここに売りに行きました。
売却益も思った額でした。



洗車する暇がない・・・。(明日給油してガススタ洗車ですね)

ということで2台の近況でした。
Posted at 2025/04/06 17:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | XVハイブリ | 日記
2025年03月27日 イイね!

シンプル・ザ・ベスト。

シンプル・ザ・ベスト。この個体(コーティング屋さんの代車)はいまどき、ナビもなく、バックカメラもなく、シンプルな車でしたが、加速とかのもどかしさを別にすれば特別問題ない車だと思います。
Posted at 2025/03/27 17:35:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月23日 イイね!

納車1か月の印象。

納車1か月の印象。スバル初の水平対向ハイブリッド(マイルドですけど)車ですが、走行性能・燃費含めすべて今は満足しております。
これから長い付き合い(フォレスター以上)にしたいと考えてますが、この評価が変わらないことを期待したいところです。
Posted at 2025/03/23 15:00:20 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation