• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばっしぃ。のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

遂に!

遂に!ちょうど2週間前の日曜日、職場で左前輪パンク(ボルトを拾って)しました。
JAFさんの応急手当で直りましたが、傷物となっちゃいました。

どうせ、夏にタイヤでやりたいことが・・・というのが前回。

そしてその続きです。
その2日後に注文いれて、お金払って、そして今日。



いつもの家の近場のGSです。




作業中。



待ち時間でこれ読んだりして1時間あまり。




はい!

タイヤ&ホイール交換しちゃいました。

勘のいい方はこの車の納車時、フォレスターとの入れ替え時を思い出していただけると。

冬タイヤで下取りしました。

で、純正のホイールは物置で温存してました。

でも、最初はオールシーズンタイヤは考えておらず、スタッドレスタイヤを買ってフォレスター純正に組もうと思ってました。

神奈川県湘南の海沿いは大雪は年一回降るか降らないかで、そのためにいちいち重いタイヤホイールを年二度組み替える手間がきつくなってきたのも事実です。

そして、大谷翔平氏のダンロップのあのタイヤの評判を聞いて、うちの方の雪ならオールシーズンタイヤ(雪対応)でもいいのかなと。

ただ、まだ高い・・・。

ほかのオールシーズンタイヤで同じような性能があるのは・・・。

ミシュランとグッドイヤー。

グッドイヤーは今、XVハイブリにEXEが付いている。
ということでミシュランに白羽の矢が立ちました。

「タイヤフッド」という通販サイトで見ると考えている予算内でいける!

ということでこれにしました。




ミシュランクロスクライメート2 225/55R17

そして、フォレスター純正ホイールも陽の目を見ることができました。
デザインもよいし、XVハイブリに合っている。



ということでやってみたかった「純正流用」です。

で、外したXVハイブリ純正ですけど明日ドナドナしてきます・・・。
売却益いくらになるのだろうか・・・。
Posted at 2025/06/22 16:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | XVハイブリ | 日記
2025年06月08日 イイね!

初のトラブル?

初のトラブル?今日、昼前仕事中に同僚から「ばっしぃさんの車、左前パンクしてますよ」と。

昼休みになって、確認。
左前輪がぺちゃんこになってました・・・。


早速JAFに連絡し、終業が16時なのでその辺に職場にきてもらうことに。
自走不可能だったら積車でD(ホンダトータルケアが使えるみたいなので(他メーカーなのに)ホンダ店でパンク修理?)と言われました。

終業後、職場駐車場で待っているとJAFさんがトラックでやってきました。



JAFサービスマン氏、早速原因発見。



こんなボルトがぶっ刺さってました・・・。
早朝の雨の中国道134号線で拾ったか?!



ボルトを引っこ抜いて、修理材を入れてもらって空気圧調整して修理は完了。

復旧はしました。

ただ、JAFサービスマン氏によると、あくまでも「応急処置」なのでまた空気が抜ける可能性はあるとのこと。
高速道路を用いた遠出は考えてくださいと言われました。

これで踏ん切りがつきました。
実はこの夏にタイヤ関係でやりたいことがあり、それがちょっと早まりそうな・・・。

とりあえず、とうご期待。



こんな建築用なボルトが刺さっていたのです。

皆さまもどうぞご注意を。
Posted at 2025/06/08 18:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | XVハイブリ | 日記
2025年04月06日 イイね!

櫻と弄りと。

櫻と弄りと。もう4月になりました。
櫻のシーズンですが、先週の日曜日は暖かかったのですが、月曜日から雨降ったり冬に逆戻りな陽気でした。

そんな中、XVハイブリで近場の櫻を。



これは先週の日曜日にお墓参りに行った霊園にて。




定番の近所のお寺の櫻。




母校(中学校)の櫻。

で、その間にもいろいろと。



待望のクリスタルキーパー施工して。






レヴォーグの部品をネットオークションで手に入れ、取り付け。



60000㎞達成でした。(現在納車約1か月半で900㎞は走ってます)

XVハイブリにかまっていて、N-BOXカスタムはほったらかしで可哀そうなので。






これらのものを取り替えたり、付け替えしたり。



はずしたXVハイブリ純正パーツは。



ここに売りに行きました。
売却益も思った額でした。



洗車する暇がない・・・。(明日給油してガススタ洗車ですね)

ということで2台の近況でした。
Posted at 2025/04/06 17:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | XVハイブリ | 日記
2025年03月07日 イイね!

いろいろと発見。

いろいろと発見。納車から約3週間。
走行も約400㎞です。

3月に入って、高速道路(横浜横須賀道路)でアイサイトを試しております。
まだ渋滞追従という場面はないのですけど、やっぱり結構便利ですね。

これだけでも「買ってよかった」と感じてます。

そして、一番のハイブリッドの魅力でもある「燃費」です。
来週に給油する予定ですけど、今日先ほどまででの平均とガソリンの残りセルです。



いつもはこのエネルギーフローの画面にしてます。



これが一回の走行においての平均と距離と時間。上に総平均燃費が。



ガソリンの残りセルといままでの走行距離。
セル残り1個(貧乏ランプ点灯)で450㎞前後は行けそう(今の条件なら、これから夏の猛暑とかはたぶんこれより低下するでしょう)。

航続距離、フォレスターはともかく、もう1台のN-BOXカスタムよりは長いです。

おまけ



CS放送を録画したのをCPRM方式でダビング(DVD)したのが、走行中でも見れます!なお、その場合は自己責任でお願いします。

ということで、やっぱり、買ってよかった、XVです。

Posted at 2025/03/07 15:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | XVハイブリ | 日記
2025年02月28日 イイね!

儀式。

儀式。新車中古車問わず我が家の車を買って、納車後に必ずやる恒例行事(儀式)。

それが交通安全のお祓いです。
きょう、朝いちばんで行ってきました。




同じ市内にあるので何かと利用してます。

前回はちょうど1年半前にN-BOXカスタムで。

フォレスターのお札を返納し、手続きして、すぐに祈祷してくださりました。
私のほかに健康祈願の女性もいましたが。

祈祷を終え、車へ。



これをやって、やっぱり気分も引き締まりますね。

毎度のことですが、安全運転に努めたいと思います。
Posted at 2025/02/28 14:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | XVハイブリ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 法定12か月点検(満2年・ナビアップデート他) https://minkara.carview.co.jp/userid/175473/car/3466286/8314065/note.aspx
何シテル?   07/28 17:25
こんにちは、ばっしぃ。です。 クルマはこのたび、スバルXVハイブリッド2.0i-Lアイサイト(2015年)を購入。乗りたかったスバルアイサイト車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒川城下ナイトプチ 
カテゴリ:N-ONE関係
2019/07/17 13:11:29
 
みんカラOPM 2018. 
カテゴリ:その他
2018/10/17 13:58:29
 
オプミ2018 特設ブース利用【N 黒耳会オフ会】イベント管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 13:46:15
 

愛車一覧

スバル XVハイブリッド XVハイブリ。 (スバル XVハイブリッド)
通算10代目の愛車。 初ハイブリッド(マイルドですが)・初アイサイト搭載車です。 レザー ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ。 (ホンダ N-BOXカスタム)
通算9代目の愛車です。 家庭的事情(介護)で購入しましたが、肝心の用途は1回のみで終わり ...
その他 自転車 その他 自転車
10年以上室内保管で、3年ほど前にメインの自転車に昇格。主に最寄り駅(駐輪場)までの足、 ...
スバル フォレスター 銀フォレ。 (スバル フォレスター)
通算8代目の愛車。 約20年ぶりのスバル車で様々なシーンで活躍してくれました。 3年と8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation